今回はサッカー日本代表レアル・ソシエダ久保建英にブライトン三笘薫。さらにカーザ・ピア相馬にセルクル・ブルージュ上田ら日本代表選手達の活躍が止まらない!!( ”ω” )و
このチャンネルは、サッカーあまり知らない人にも分かりやすい解説を目指しています!
※論破が目的ではないので、そういうコメントはスルーします。人それぞれ意見がある。それが私の考えになります。以下は削除対象になります。
・暴言や誹謗中傷
・人種差別
・政治的な話
現在毎日18時に投稿中!サブチャンネルは不定期更新なのでベルマークもついでに!
チャンネル登録はこちら(`・ω・´)ゞ
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1
おすすめ再生リスト↓
目次
00:00 冒頭
00:15 相馬勇紀
02:13 上田綺世
03:12 久保建英
06:17 三笘薫
動画内の画像は引用の範囲内で利用していますが、問題がありましたら以下に連絡をお願い致します。削除等、迅速に対応いたします。
Tweets by yukkurisoccer11
お借りしている素材
ゆっくり立ち絵:きつね様
いらすとや様↓
https://www.irasutoya.com/
使用する画像は20点以内にしており、あくまでも解説する上での補佐的な役割で使わせていただいています。また、少し攻撃的な解説でイメージが損なわれる可能性がある場合などは使用しないようにしています。
pexels↓
https://www.pexels.com/ja-jp/
BGMはフリーのものを使用させていただいております。
DOVA-SYNDROME様↓
https://dova-s.jp/
ニコニ・コモンズ↓(画像等も使用させていただいています)
https://commons.nicovideo.jp/
Morning /しゅわしゅわハニーレモン350ml/ しゃろう様↓
https://dova-s.jp/bgm/play2452.html
おてんば恋娘アレンジ
出典:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲:えもん(アレンジ作成者様)↓
https://commons.nicovideo.jp/material/nc20349
パステルハウス/作(編)曲 : かずち様↓
https://dova-s.jp/bgm/play1022.html
#サッカー #ゆっくりサッカー解説#久保建英
45 Comments
PA内で相手ディフェンスがゴールブロックに来るのを察知してボール下部を擦るように蹴り、ボールを滞空させて確実に決めれるタイミングでシュートをするって感じですね。
今節は、シャルケの クリーンシートが 一番嬉しいかも
降格予想はしてるけど 応援してないわけじゃない 吉田 奮起して欲しい。
三笘 あの緊迫した場面で タイミングを外してのシュートは素晴らしい!
相馬、上田 アペルカンプ 林 おめでとう!
伊東、久保、冨安、長谷部、堂安 グッジョブ!
活躍した 日本人多くて 書ききれないけど
今 一番気になってるのは 原口のシュツットガルト移籍が実現するかと カイセドがどうなるか・・・
素人考えですが。数名の選手に焦点を当ててチーム作りをするのは間違いなのかもしれんけど、三笘と久保を共存させて活かせなかったら代表監督として大きな問題なのでは?
日本人選手がこうして活躍していると、どの選手にも期待したくなりますね!・・・とはいえ、不調だった選手の復活も期待したくなります。
今回海外メディアが「三笘はマジック」と言いまくってるけど、すでに数週間前からabema実況でテセが「みとマジック」って連呼してたのを思い出してあげてください
このチャンネルの見始めは誰々が怪我とか監督がとか暗い話題が多かったけど最近の日本人の活躍で俺もこのチャンネルも明るくなってる。
ワールドカップ後の話題は不安だったけど毎週楽しませて貰ってるわ。
相馬はなにげにコントロールがいいね
ツイッターでつぶやくとあんまり反応無いのになんでここでつぶやくと反応こんなにあるんだ❔
本当に、上田や相馬も頑張ってるのに、久保や三笘はけた違いすぎる…まあ久保の相手はレアルマドリードだし、三笘の相手はリバプールだからな。世界最強クラスにここまでやれるのは本当にヤバい。
グランパスサポーターとしては、相馬勇紀選手のポルトガル初ゴールはマジで嬉しいです!!!
カーザ・ピア⤴? w
三笘はブライトンでプレミア制覇狙えば良いかと思います
そうすれば更に株も上がるでしょうから
ワンチャン、ブライトンをビッグクラブにしてしまうというロマンも見れるかもしれませんね
各々所属クラブで絶対的な存在になれれば次のW杯の未来も明るいと思います
代表戦が楽しみでしかない
久保三笘冨安みたいにプレミアラリーガの上位で活躍できるレベルの選手が増えればいいな
林は相棒が帰還(原)したから得点スピード向上する(と思いたい)
願わくば
今活躍している選手を
脅かすような存在が
また日本から出てきてちゅりたら
すぅごく好感持てるなぁ!!
相馬はフリーキック上手いからな。
アザール出して久保買い戻してもワンチャン戦力落ちない説
日本代表みんな凄いな。
ワールドカップでドイツスペインを破り自信になったんだろ。みんなイキイキプレーしている。
三笘久保がプレミアラ・リーガで活躍してるから海外では日本人が凄いとなってきている。これからもっと日本人が注目されチャンスが増えるからトップクラブで活躍する選手も増えるだろうね。
上田もっと点とってステップアップしてくれ!
2タッチで試合を決めてしまった相馬
速報(知ってる人もいるかもしれませんが)
原口、遠藤伊藤のいるシュツットガルトに電撃移籍
トミー、トマー、タケ
ソシエダにはバルサ、レアルを倒して欲しい
魔理沙と霊夢の対話の中に実際の三苫の得点シーンだけでも動画の中に入れて欲しいです、臨場感があって興奮度アップと思います、「ゆっくり」はFX、BOな投資も見させて頂いてます。 (^^)/
伊藤純也も良かった
俺だけかな?キャプテン翼のシュナイダーがツータッチでシュート打ったやつわかるかな?
日本選手スゲースゲーよ
三笘がアーノルド千切るのはいつも通りだしそもそも2部レベルの守備力の選手が三笘止めれるわけないんだけどゴールマジでうまかった
久保もクロースまた抜いた後フェデ交わしてアシスト未遂のラストパスは声出た
カマヴィンガ交わしてビッグチャンス演出とかえぐかったな
相馬ってフィジカルが欧州で通用しないと当たってたが強くなったのか?
ヨーロッパへの選手供給大国、なんかブラジル化したな
レアルやバルサ相手に1番チャンスを作る久保にリヴァプール相手にゴラッソの三笘にバイエルン相手にアシストの鎌田に堂安もアシスト
前線は凄い事になってるし後ろも冨安板倉居るし後は5大で二桁取れるCFと両SBに5大でレギュラーの選手が出てきて欲しい
三苫のスーパーゴール
中田英寿がユベントス戦できめた
オーバーヘッドを思い出した
あれ、三苫て本物じゃね?とオールドファン(我が世代)も認識し始めてる。
ちなみに当時の中田英寿はこのまま行けば
長嶋茂雄並みの国民的アイコンになるのでは?と思われてた。まあ中田は辞退して自由を選んだけど。
今年の世界一じゃね?三苫のゴール。
プレミア試合なら文句なしで選ばれた希ガス。
皆で怪我しないよう祈ろ。
若い人が凄いよな。
素晴らしい世代。
相馬さんのあのスピードと体幹はスゴい武器になると個人的に思っております。😅
あと三笘さん&久保さんはレベチと言っても過言ではない⁉️
相馬に関してはセットプレーのキッカーとして以外の通常のプレーに問題があって全く通用していません。
上田に関しては素晴らしい動き出しで得点こそ取っているものの、チーム全体として無駄なミドルやパスを出さない場面があって、上田以外に問題がありすぎますね。
久保と三笘に関しては今いるクラブも素晴らしいですが、トップ中のトップのチームでも出来る事を示して、日本代表にとっては朗報になる活躍をしています。
だからこそ通用しない相馬を呼んで、セルティックで活躍する旗手・AZの菅原などを呼ばずに、町野を呼んで使いどころがなかった森保氏は即刻解任するべきです。
全員怪我しないでほしいわ
一方その時南野は·····
監督だけが不安要素
ここW杯後、落とすとこやで。
ブライトンの三苫を見て、そのままソシエダの久保を見た。睡眠不足で仕事に支障出たけど、でも次節も必ず観る
相馬も三笘も同時に使いたい。
相馬左WB、三笘左シャドーでいけないかな、タイプ的にも。
これ以外でも上月とか大ブレークしそうでワクワクが止まらない
もう、日本人選手が欧州で苦戦する時代じゃない。(苦戦中は南野?)
城や柳沢や小笠原や稲本や大久保や本田ら「個人能力」しかなかった時代とは違う。
オシム氏も指摘してたとおり、日本サッカーの正しい変化が出始めた。
久保、富安、伊東、守田、遠藤、鎌田、板倉、長谷部、吉田、浅野、古橋、前田、鈴木優磨…
を見ても分かるように今の若手は外国人への苦手意識、遠慮もなく順応性も高く精神的にタフ。