アニメ版『ベルサイユのばら』の26話~27話をゆっくり形式で紹介します。
日増しに高まる民衆の貴族への怒り。そこに黒い騎士という義賊が登場。貴族を対象に盗みなどを繰り返す黒い騎士、それを捕獲しようと走り回るオスカル。その正体は誰なのか?突き止める最中、アンドレは左目に大きなダメージを負ってしまう!

大傑作アニメだと思うので、興味を持っていただけたら是非アニメを視聴して欲しいです!

◆月額500円以下で全話視聴できます!

◆チャプター
00:00 アントワネット中心のこれまで
02:26 第26話「黒い騎士に会いたい!」
10:17 第27話 「たとえ光を失うとも・・・」
18:02 後語り

◆今回紹介する話
第26話「黒い騎士に会いたい!」
第27話 「たとえ光を失うとも・・・」

◆引用した作品
『ベルサイユのばら』
原作:池田理代子・出版社 集英社
アニメ制作会社:東京ムービー新社

◆使用した素材
フリーBGM・音楽素材MusMus様

◆著作権について
本動画は、利用している画像および動画が、それぞれ引用元に権利が帰属していることを理解した上で作成しております。アニメの映像部分は「参考資料として引用」という理解でありますが、問題が発生した場合、動画を削除する可能性を考慮して投稿しております。

19 Comments

  1. 10:33~ アンドレ「片目ぐらいいつだってお前にくれてやる」って言うんだよね( ノД`)シクシク…そこでオスカルがガーンってショックを受ける。

  2. アンドレが片眼を失ったのは悲しい😢💦ですただ自分から髪を切る場面は、原作と違うのは、残念😓オスカルとの掛け合い結構面白かったから🤣ロザリーも一緒に帰る筈なのにこれまた違うのも、、、🤔

  3. 待ってましたぁ〜🎉

    今回、銭形のとっつあんが出るとは‼︎爆笑

    ここのところ、本編(編)が立て続けだったので2話だけだと一瞬で終わってしまった…泣

    ロザリー『勝利は有り』じゃない⁉︎

    ロザリー『いつだって身なんて入ってない』
    オバさん『それを言ったら身も蓋もない』
    ロザリー『勝利は有り』
    本当のこと=正解=だから私の勝ち
    と解釈しました。←違ってましたね汗

    ※ロザリーの声優さんは
    クララと同じ人だったんですね〜♪

    今回も良い休日を過ごせます。
    前回に遡って視聴しま〜す♪

  4. 謎の会話シーンですが、ロザリーは「スプーンはあり」って言ってます。
    漫画の単行本とテレビ版の単行本を持ってますので確認しました!
    今日も楽しく動画拝見しましたありがとうございました。

  5. 黒い騎士を情け容赦なく後ろから撃った際のオスカルの怒りに満ちた表情を見て

    やっぱり内心はアンドレに惚れているんだろうと思った。

  6. 後語りでの、アンドレとベルナールの共通点・相違点の考察に納得大満足です!!

  7. ツッコミも冴え渡っておられますね💗黒い騎士が2人?って所、銭形だよナと思っていたので嬉しかった。今作はフランス革命が大きな渦ですが、そこに至るまでに登場人物達の心や生き方にも革命が起こっているんですよね。黒い騎士から言葉で現状を伝え大きな変化をと人の心を促す道へ…という所、重要な所を取り上げて戴けて嬉しいです。身分を取り払って愛の革命をしたのがオスカルとアンドレですね。そこに至るまでの道筋も泣けます。

  8. 新作動画待ってました\(^^)/
    個人的にはアンドレ髪を切ったらモブ感なくなってイケメンになったのはよかったと思う♥️
    片目を失ったのは悲しいけど(涙)

  9. ロリコン侯爵、結婚相談所では出禁になりそう😅
    それより前にお巡りさん呼ばれるだろうけど……
    最後、オバサンとロザリーの突っ込み漫才にワロタ(笑)

  10. アンドレ何気なく優秀なんだよな……
    「黒い騎士」に変装して泥棒活動したり、パレ・ロワイヤルに忍び込んだり……
    片目を潰した相手を許す器の広さ、冷静さ……
    今の時代に生きてたら絶対出世していただろな。

  11. 童心にかえる漆黒の変態、地獄サロンのほうが笑顔があふれていた、ダチョウドクターがツボッてしまいました😂😂😂

  12. アンドレの魅力を上手く表現されていて嬉しい☺️原作とアニメ、ちょっと印象の違うアンドレどちらも好きですので今回は特に良かった🥹シリアスな中に言葉遊びを散りばめて笑いを忘れない…おみごとです💖

  13. 黒い騎士編は、アンドレのこともあり見るのが少し辛いのですが💦ツッコミも秀逸で面白く見れました😂
    最後の黒い騎士の考察は、素晴らしいです!アンドレがベルナールの行動を変えたのですね!
    アンドレが一番誇り高き人物なのかもしれませんね。
    次回の青いレモン編楽しみにしております😄
    動画配信ありがとうございます✴️

  14. どうもありがとうございます🙇‍♀️
    毎回楽しみにしております。
    次回も早く見たいですね!
    感謝致します🙏