シン・仮面ライダーチップス&スナックきたー!!!
でもまさかの販売地域外!!笑
でもAmazonや楽天、カルビーマルシェでも購入可能なのでぜひ!!

おしゃべり動画の再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PLHe8i0qwK10XOPoEWAVfuYUG1EH-E5FjV

#シン仮面ライダー#カルビー#仮面ライダースナック#仮面ライダーチップス#仮面ライダー#カルビーマルシェ

音楽: Farewell
ミュージシャン: Ilya Truhanov
URL: https://icons8.com/music

28 Comments

  1. 段ボール箱1箱分買って、カードだけとって、あとは捨てる、ってやつを誰かがやると思うw

  2. ビックリマンチョコのときはついてくるチョコスナック美味しいのにシールだけゲットしてなかみ食べないのもったいないなあ思ったけど、ライダースナックはまずかったのも食べて貰えないことに拍車がかかったのかも知れません。それでももったいないけどちなみに自分ヒロインの浜辺美波ちゃんのカードは欲しいですGETできたら

  3. 中学の時、それこそクウガが復活するちょっと前に復刻して、近くのコンビニでよく買いましたね✨

    ラッキーカードも当たって、アルバムもらいましたよ🌟

    あっ、カードだけ取って、チップスをポイってことはしてないですからね💦

  4. 復刻の時沢山買ってラッキーカード沢山集めて送った記憶が有ります
    自分の住んでる所発売地域だけど天気荒れたり店舗回るのキツイのでネットで1ケース買う予定です

  5. これは最強のコラボ過ぎて嬉しいですね。
    仮面ライダーチップス復活嬉しい😆
    スナックカルビーマルシェ限定セット買えるかなぁ〜
    発売日にコンビニに回らないと楽しみ過ぎ😂

  6. 仮面ライダースナックはカルビーが初めて原料にじゃがいもを使用したお菓子。でも子供が食べるので水飴で味付けに。そのあと塩味のサッポロポテトを発売したら大ヒット!バーベキュー味も。
    最初から塩味にしておけば
    ファンタやコーラに合う!とカードそっちのけでバリバリ食べてくれていたかも。甘いお菓子は飽きがくるので。
    塩味のポテチにチョコのコーティングのヤツは美味しいけどね。水飴じゃがいもの甘いスナックかあ。

  7. やっぱりカード付きは熱いですね。地域によって買えないから限定版が欲しくなります💦
    ……これも転売ヤーのターゲットにされない事を祈るばかりです( ̄▽ ̄;)

  8. 以前ブラックサンの愚痴をコメントしましたがシン仮面ライダー楽しみです。
    ブラックサンもそうなんですけど、手厳しいマニアやライダーファンが特にストーリーやアクションに期待するの絶対クウガの功罪だと思うんですよね~
    そんなに肩肘張らずよほどひどくなかったらいいんじゃないとあれから考えました。
    だけどもう朝の仮面ライダーはしばらく休んで欲しいと思ってます😂

  9. おお!シン・仮面ライダーチップス発売ですか!シン・仮面ライダーカードとカードホルダー欲しいですね!パッケージも捨てるのもったいない位のデザインですね!😊
    (私は明治製菓の「仮面ライダーBLACK」のお菓子を思い出しますね!😊)

  10. これは悩むなぁ、コンビニではカードは全部揃わないだろうし、箱で買うか?でもbuyerさんに全部取られてるだろうし……うーむ困った。

  11. ここまでくれば、平成2期〜令和ライダーの仮面ライダーカードも欲しいですねー。
    スナックの頃や99年のチップスのときは流石にリアルタイマーではないのですが、ライダーチップスが2005年あたりから2009年にかけて出た時に買いまくってたので、今のガンバライジングのようなデータカードダスも悪くはありませんが、劇中写真やデータの詰まったあの感じがもう一度レギュラー化して欲しいと以前からずっと思ってます。

  12. ちなみにこれ欲しいんですけど…
    九州には発売されないから正直言って萎えてます😢

  13. ビックリマン2000を買ってたような世代なので、仮面ライダースナックの話は一切知りませんでした。
    社会現象レベルに流行ったんですね。

    去年FGOのウエハース買ったのですが、異様に甘くて食べ辛かったです。コーヒーが必須の甘さでした。
    仮面ライダースナックは食べやすいとありがたいです。

  14. 地域限定なのが残念!!(うちは山口なのでなぜか販売地域に含まれない)頼むから全国で販売してください!!

  15. 当時はまだアルミ包装じゃ無いので中身が酸化、水飴が溶けて不味いマズい?!
    (※同期の明治カールは脂っこいので更に悲惨な事に)
    若いファンの方々は開封放置、劣化させて食べれば完全再現出来ますよ(笑)
    しかし、チップスがぱぱやさんの地域は入荷無し!酷い😱

    6日は速完売、ネットに転売品が溢れるでしょうね。
    またニュースになってマイナスイメージ…😓

  16. カード付はうれしいですね。カードが被って揃わないのは嫌なのでセット予約にします。お菓子パッケージもホルダーのデザインもセットの方が魅力的です。

  17. 6日にすぐコンビニで売られるんですかね。売られるんだったらまじで朝一で行きます

  18. ぱぱやぱやさん! こんばんは! 私はライダースナック
    美味しかったですけど!
    でもやっぱりライダーカードが第一の目的でしたけどね!
    😝

  19. お疲れ様でした😌💓(o^-^)尸
    こちらもAmazonで只今予約しました(笑)カード内容は10日に発表とか?🤔

  20. あらら、せっかくの企画なのに関西で未発売とは残念でしたね💦
    でもまぁ、その代わりに関西ローカルで庵野セレクトが放送されると思えば(そういう問題ではない❓😅)

    当時の仮面ライダースナックでは、子供たちがお互いにダブったカードを交換してたそうだし、
    現在の大人たちも童心に帰って、大きいお友達同士でダブりを交換したら良いのにと思わなくもないですね

    仮面ライダーのトレーディングカードは以前にも発売されてたけど、とあるカードショップの店長さんによると、
    野球やサッカーの選手のトレカはコレクター同士でダブりをトレードしている人たちも多いけど(店内にそういうスペースも設けてあるそうです)、
    特撮・アニメ・声優等のカードを集めてる人は、ボックスを複数買ってそのまま帰るだけだそうです
    【トレーディング】カードなのに😅

  21. 自分が小学生ぐらいの頃はプロ野球チップスやサッカーチップスなどがありましたよ

  22. かつてのライダースナックリアタイ世代です!おっしゃる通りライダーとサイクロンのデザイン以外は当時を忠実に再現されていて、めちゃくちゃ懐かしいです!!
    当時はカードのコンプはおろかラッキーカードもゲット出来なかったのはトラウマになってます🤣スナックの味は、私は割と好きでしたけど、甘いので沢山は食べれず、カードを集める上での障害?になってました😂確かにスナックだけ捨てられていたのも見たことがありました😅