今回はサッカー日本代表ブライトン三笘の同僚になるかもしれない選手が!?さらにフランクフルト鎌田大地にはバイエルン・ミュンヘンが獲得に動く!?( ”ω” )و
このチャンネルは、サッカーあまり知らない人にも分かりやすい解説を目指しています!
※論破が目的ではないので、そういうコメントはスルーします。人それぞれ意見がある。それが私の考えになります。以下は削除対象になります。
・暴言や誹謗中傷
・人種差別
・政治的な話
現在毎日18時に投稿中!サブチャンネルは不定期更新なのでベルマークもついでに!
チャンネル登録はこちら(`・ω・´)ゞ
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1
おすすめ再生リスト↓
目次
00:00 冒頭
00:25 中村敬斗
05:06 原口元気
06:53 鎌田大地
動画内の画像は引用の範囲内で利用していますが、問題がありましたら以下に連絡をお願い致します。削除等、迅速に対応いたします。
Tweets by yukkurisoccer11
お借りしている素材
ゆっくり立ち絵:きつね様
いらすとや様↓
https://www.irasutoya.com/
使用する画像は20点以内にしており、あくまでも解説する上での補佐的な役割で使わせていただいています。また、少し攻撃的な解説でイメージが損なわれる可能性がある場合などは使用しないようにしています。
pexels↓
https://www.pexels.com/ja-jp/
BGMはフリーのものを使用させていただいております。
DOVA-SYNDROME様↓
https://dova-s.jp/
ニコニ・コモンズ↓(画像等も使用させていただいています)
https://commons.nicovideo.jp/
Morning /しゅわしゅわハニーレモン350ml/ しゃろう様↓
https://dova-s.jp/bgm/play2452.html
おてんば恋娘アレンジ
出典:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲:えもん(アレンジ作成者様)↓
https://commons.nicovideo.jp/material/nc20349
パステルハウス/作(編)曲 : かずち様↓
https://dova-s.jp/bgm/play1022.html
#サッカー #ゆっくりサッカー解説#三笘薫
20 Comments
鎌田はバルセロナかマンチェスターユナイテッドとかでプレイして欲しいな~
バルセロナで活躍したらレアルマドリードがあの名言の鎌田バージョンを言うかもしれない
中村はヨーロッパリーグでかなり出てるからビザ降りるんじゃないかな。
中村けいとはリバプールとか行くよりブライトンがいいと思う。リバプールなら使い捨てされるからな。
バイエルンいいんじゃない?って報道見た時に思った。ステップアップという意味でもいいし、でも、ほんとワガママ言うと、バルサのユニフォームを日本人が着る所がみたぃぃぃいいいい!
ブライトンにくれば三笘がシティに行ったあとレギュラーなれそうだな。
う~ん、見てみたいのはバルサかなぁ~でもバイエルンも良さそうだし・・・。
鎌田はバイエルンのようなケチケチした偽ビッグクラブになんか行かなくてよい。
フリーになって金かからなくなった途端に声かけてくるチームは印象悪い。
バルセロナだって転売目的だろう。
リーグのレベルはともかく、ちゃんとオファーしてきたベンフィカがまだ誠実にすら思える。
もちろん、最後は鎌田自身が後悔しないように決めればいい話だが。
中村敬斗は アジアカップまでに 代表招集 されればと思ってます。
そこで結果を出して着実にステップアップしたほうがと
夏の移籍なら ブライトンのような選手を育てるタイプのクラブか 出場機会を得られるところに
原口が 移籍してすぐにいい働きをしたのは ものすごく嬉しい
引き分けばかりのシュツットガルトに勝ち点3を! 降格争い脱出!
ブンデスのクラブで日本人三人スタメンが見られるなんて 数年前は考えもしなかったなぁ。
鎌田も 出場できるところに移籍して欲しい。
バイエルンやバルサの話は嬉しいけれど 控えとして呼ばれるなら 昨夏まとまりかけたベンフィカのほうが良い。
CLでどれだけ活躍できるかが鍵かな。
バルサかな
中村敬斗はいきなりプレミアリーグ移籍は厳しいと思う。まだ噂の段階だけど、ブンデスリーガのアウクスブルクやリーグアンのスタッドランスの噂もあったし、ステップアップにはそちらの方がちょうどいい気がするな。
鎌田はバイエルン行っても継続的に試合でれんのか?
オーストリアがjより下はどう考えても嘘
原口の移籍はウニオンにイスコが来るってなって出場機会が無くなると思ったからだと思ってる、結局イスコと破談になったから移籍した事がどうなるか分からなくなった…
ただウニオンに残るよりは出場機会が増えるだろうけど、チームが明らかに降格まっしぐらレベルのチームで果たしてどこまでやれるのか、カップ戦見た限り移籍したばっかりなのを差し引いても、上位チームに居た原口とシュツットガルトのチームメイトではパスの精度やスピードに差を感じた、タケがマジョルカやヘタフェでパスの連携がとれなかった様な事態になりかねない危険性を感じてる。
中村敬斗に関しては確かに攻撃面では見るべきものがありますが、守備が未知数で連動性があるとは言えないのが事実で、変な勢力が日本人が失敗するのを狙っていると思います。
この力を重視する三菱陽我が悪いとは言いませんが、視野の広さと言う面では問題があるように思えて、レベルの高いサッカーでは綻びになる選手で対策されやすいと思います。
一つ言えるのは欧州にも日本のちょうにちの様なメディアがあって、サッカーメディアがかなりおかしな勢力の影響を受けて、おかしくなっている事に気付くべきです。
原口に関してはブンデス上位チームでは厳しいですが、シュツットガルトで遠藤・伊藤と一緒にやるのは良い事で、代表は厳しいですが選手としてもう一花咲かせる可能性があります。
そろそろバイエルンで主力になれる日本人が出てきて欲しい。
鎌田の移籍先、どこでもいいけどレギュラー取れるチームじゃないと香川や南野のようになってしまう予感がする。
BIGクラブと呼ばれるクラブは高い移籍員や年棒を払ってまでいい選手を集めるからBIGクラブと呼ばれるのであってフリー移籍や低額移籍金で移籍してもいいこと無いと思いますがね 少ないチャンスは得られるでしょうがダメなら転売か干されるだけだと思います
フリーになった挙げ句、結局落ち着き先はシント・トロイデンかシュツットガルトなんてことには……。
バイエルン賛成。
プレミアならもっと良いんだけど
トップクラブがアーセナル以外
全部過渡期で先が見えて来ないな
香川選手みたいに良くない時期に
あたるのは心配。運も実力?でも素晴らしい選手は良い場所で輝いて欲しい。
バイエルンは安定してるし同リーグだから
順応しやすそう。
バイエルンいいね、バルサより現実的な感じ