エリア66と呼ばれた広大な守備範囲は、幾度となくチームを救い マリーンズファンを歓喜させたことだろう。
今夜は千葉ロッテ・岡田のスーパーキャッチを見たい気分。

◆パ・リーグの試合を見るなら、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」!
→http://tv.pacificleague.jp

◆パーソル パ・リーグTVには、リーグ公式サービスならではさまざまなシーンや特集などの動画が盛りだくさん!
→http://tv.pacificleague.jp/vod/topics/

44 Comments

  1. 岡田選手のファインプレー集見ると何故か泣いちゃう…

  2. 内野だけど広島の菊池に似てるんだよなぁ…躍動感というか捕り方というか

  3. 岡田さん…ロッテのコーチになって和田くんに色々と教えてあげて欲しかったなぁ…

  4. 小坂と岡田の守備と、川相のバントはお金払っても見てみたいと思う

  5. レフト本西
    センター岡田
    ライト英智

    歴代最高の守備固め。

  6. こんなとんでもない身体能力持ってる選手が連続打席無安打の記録を持つという。シンプルに野球ってのは難しいなと実感した。

  7. 外野手においてここまで頼りになる存在はいない。守備で金を稼げる数少ない存在。

  8. 過去に外野守備上手い人沢山いたけど、総合的に見て個人的に歴代1位

  9. 岡田は一歩目が早いから、このまとめみたいに目立ったファインプレーじゃなくて、簡単そうに取るプレーにも好プレー多いんよなぁ。

  10. ロッテのセンター岡田幸文、巨人のセンター松本哲也
    この頃の野球が個人的に1番好きだった

  11. 1番岡田
    2番根元
    3番井口
    4番デスパイネ
    5番クルーズ
    6番今江
    7番角中
    8番里崎
    9番荻野
    の時代が好きやった

  12. 外野を割るようなヒットがアウトになるんだもんこりゃぁすげ〜よなぁ!

  13. ホームランゼロ連続無安打等の不名誉な記録を持ちながら記憶に残る守備で生き抜いたザ守備職人

  14. 打球判断、スピード、スライディングの良さ、外野守備に関してはどれをとっても球界最高級の選手だよなー。

  15. 正直、風が吹きまくる千葉マリンで守備の名手と言われる小坂や岡田はちょっとレベルが違うと思うよ。
    本当にが上手い人だから。

  16. もちろん足も速いんだけどパワプロかってくらい落下位置見えてるみたいに動き出しがすごい

  17. 打った瞬間まあセンター前に落ちるなって打球をことごとくアウトにする守備範囲

  18. 李大浩の打球のやつ、一気にチャージしてダイブ!やばすぎるあんなん普通ヒットやん

  19. 和田くんの為にも早くマリーンズに戻ってきて下さい…!!

  20. まさか和田くんじゃなくて高部がセンター引き継ぐとはね(なんとなく顔も似てるし)
    足も早くて岡田以来の40盗塁到達
    守備も今成長を見せているが、この領域まで頑張って行って欲しい