影の軍団 Ⅲ 第10話「死を呼ぶ子守唄」
紀州候の上屋敷には、由比正雪の乱の折の諸侯の秘密連判状が密かに保管されていた。紀州候は連判状に名を連ねた有力諸侯を脅迫し、自らの世子綱教(佐野守)を将軍位に就かせようとの大陰謀を進めていたが・・・。

放送年:1982年6月8日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子/真田広之
脚本:佐藤繁子/監督:関本郁夫

東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1

月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:

水曜更新【レディース時代劇DAY 】:

木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:

金曜更新【忍者時代劇DAY 】:

土曜更新【定番時代劇DAY 】:

日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪

据置枠【いつでも視聴可能!】

#時代劇 #東映 #服部半蔵 #影の軍団Ⅲ #忍者時代劇

16 Comments

  1. やぁ、レジェンドスーツアクター、益田哲夫はカッコ良かったかい?
    今週も君達のために戦うぞ

    佐藤允:ウロッコ(宇宙からのメッセージ)

    谷口香:おしま(影の軍団II 第2話ゲスト)

    外山高士:U5の兄・西野英三(ジャイアントロボ 第4話ゲスト)/黒兵衛(変身忍者 嵐 第19話ゲスト)/黒木博士(仮面ライダーストロンガー 第15話ゲスト)/藤田所長(クライムボス)/(ジャッカー電撃隊 第11話ゲスト)/大学教授(電子戦隊デンジマン 第1話ゲスト)

    大木正司:毒アゲハ(ザ・カゲスター 第9話ゲスト)/君原正一郎(猛夫の父)(おもいっきり探偵団覇亜怒組)/死神(じゃあまん探偵団 魔隣組 第43話ゲスト)/竹部教授(魔法少女ちゅうかなぱいぱい! 第8話ゲスト)/須田社長(魔法少女ちゅうかないぱねま! 第21話ゲスト)/吉原(もっとあぶない刑事 第10話ゲスト)/村井教授(機動刑事ジバン 第4話ゲスト)

    剣持伴紀:藤木教授(大鉄人17 第28話、第29話ゲスト)/高橋多一郎(影の軍団IV 第27話ゲスト)/山形博士(光戦隊マスクマン 第21話ゲスト)

    タンクロー:詳細不明

    (以上が今回のゲストです)

    今週は「死を呼ぶ子守唄」
    唱うぞ

  2. お疲れ様でした

    自分たるものが、先週の第9話~見逃してしまいました😭

  3. 綱教役の佐野守さんは、関口宏さんの3歳下の実弟であります👍時代劇では「必殺シリーズ」に、よく悪役でゲスト出演されてました。80年代半ばまで刑事ドラマ、サスペンスドラマにも悪人的な役柄で出演されてましたね。

  4. 悲しい話。琉球の人の話。石垣島から見ています。いつの時代も女とホモと沖縄は涙を流します。

  5. 佐藤允さんの顔ってどこかで見たことあるんだよなぁってwiki見て和製ブロンソンとあって納得w

  6. 佐藤允さん、予想どうり心優しい正義の人。卑怯な相手が多い中、正義の人には助かって欲しかったのに、奥様と共に悲しい最期で切ないです
    上の人間の勝手な野望のために下の人間が犠牲になって、理不尽です。

  7. いつも思いますがお蝶はなんでこんなに強いんだろう。刀や短刀も使えてかっこいい。スタントマンの人がやってるのだろうか?

  8. 今回は悲しい、敵も外道な仕打ち。
    流れ橋の決闘も悲しい。
    母娘の束の間の再会も悲しい。
    次回は大坂(大阪)から
    千愁院の間者松尾嘉代さん推参

  9. うーん、7話がなければお蝶の生い立ちとか描かれていて悪くない話なんだけど、
    前回(7話)で由布と佐助がいい仲ぽい感じで終わってたのに佐助が全く話に絡まないのと、
    埋蔵金の行方はどうなったのか、母子が揃うとどうとか言ってたよね?
    そこがすっぱり忘れ去られている脚本にモヤモヤしてしまう・・・

  10. お蝶さんが必死にお頭の元に駆けていく姿、心をえぐられるようでした。

  11. 顔面から刀で敵大将を半蔵が刀でばっさり。きり捨て御免の時代劇と似てる。