富野由悠季はエヴァンゲリオンが大嫌いと公言している。が、言葉のまま受け取ってはいけない。天才はストレートに話しをしてくれないのだ。富野由悠季が、岡田斗司夫が庵野秀明のエヴァンゲリオンをどの様に表現しているのか?そしてその真意とは?あなたはどう思いますか?
▼チャンネル登録ヨロシクお願いします
https://www.youtube.com/channel/UChWnx5o6aHksaAjUmdMspZQ?sub_confirmation=1
▼関連動画
庵野秀明が逆襲のシャアで富野由悠季の作家性に脱帽。同人誌作るほど心酔
https://youtu.be/ycmFFnc7WWM
ご視聴ありがとうございました。
当チャンネルは岡田斗司夫さんの切り抜きレギュレーションに沿って運営されています。
岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701
元動画
声:音読さん
#岡田斗司夫 #庵野秀明 #富野由悠季 #エヴァンゲリオン
1 Comment
火垂るの墓については、原作者の野坂昭如の「プレイボーイの子守歌」を読んで見てください。「火垂るの墓」は小説でフィクションが入っていますが、「プレイボーイ~」はエッセイで、野坂氏の真実の体験が書かれていると言われています。