ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

41 Comments

  1. アルゼンチン完勝祝いのローマ教皇(強硬)発言
    運命の12月14日は直前に一ヶ月ぶりのM6.0震度4と今季最強寒波と続きましたが、日本時間以降も要注意の深夜が気になります。
    ノストラダムス(12月14日)かアルゼンチン出身教皇(12月17日)の誕生日に歴史的な何かが起こると予測して、今夜は双子座流星群も観測していましたが、こんな動画が飛び出した。
    教皇まで妄想ビジョンを見せられて、世界に何万人でもいそうな妄想家の真似事を始めたのか?それともゴースト予言者からの受け売りか?
    New Yorkサバイバル@nysurvival8チャンネル登録者数 5.71万人
    13,133 回視聴 2022/12/14【ローマ教皇が見たビジョン】体を震わせ涙を流し「人類は破壊と荒廃に直面する」悲惨な光景/ロジャー・ストーン氏「白い家の上に開いた悪●のポータル。

  2. 長万部は「おしゃまんべ」と読みます😅「ながまんべ」ではありませんよ👍ずーっと気になっていたので、コメント入れてみました😁

  3. 今夜もふたご座流星群すごかったですね!ながまんぶ支店でも沢山見えたかな、星になったイノシシたち

  4. 封印が解かれ、全国で玉藻が暴れ回ってるだろうよ、科学的根拠ていうのは人間が決めたことにすぎない

    それに、もっとヤバいことが起こる

  5. イノシシの大好物ミミズですね。墓石を鼻でどかしても食い散らかすとか…

  6. そ〜なんですよ〜
    地元のネット新聞にも出てました

    伝説の地、殺生石にイノシシ8頭の死骸

    2022年12月10日 13:33
    下野新聞
    「九尾の狐伝説」で知られる那須町湯本の国指定名勝「殺生石」で、イノシシ8頭の死骸が見つかっていたことが9日分かった。群れで行動するうちに付近に迷い込み、硫化水素などの有毒な火山ガスを吸ったとみられる。殺生石周辺でタヌキといった動物の死骸が発見されることはあるが、関係者は「これだけまとまった動物の死骸は聞いたことがない」と驚いている。

    とのことです

    殺生石のある辺りは 確か日によって
    ガスの量が違うと 噂を聞きましたが
    どうなんでしょうね

  7. 殺生石に封じお目られていた九尾の狐はロシア経由で北京に帰って行ったらしい。

    いや、笑い事じゃないかも(爆)

  8. あらー😅イノシシ🐗の 話しだからまさか えいしゅうさんだったのですね😊

  9. 12/15の昼過ぎに北海道の黒松内断層が動いた地震がありました。
    今後の動きにつて見解をお願いします。
    特に冬季の地震について。
    よろしくお願いいたします。

  10. イノシシ🐗さんたちのご冥福をお祈りいたします🙏

  11. 昔から硫黄臭かった殺生石だったからなぁ 50年位前の修学旅行の体験だけど 
    イノシシが死ぬとは量が増えたって事か 那須山 噴火か?

  12. 博士❗️これは間違いなく九尾の狐の仕業でございます。

  13. あの大きさなのにパカっと割れたんじゃなくドカンと割れたんですね笑

  14. 活火山に登る時は、硫化水素も測定できるガス検知器と、半面型防毒マスクも持参してます。
    そのために、わざわざ酸素欠乏硫化水素危険作業主任者の資格も取得しました。

  15. 硫化水素か二酸化炭素かで死んだな
    場所の紹介なら、関西は大阪駅とか、東日本は東京駅からとかじゃねえの?

  16. 韓国じゃアフリカ豚熱病でイノシシが大量死したのがニュースになっていました。どっちが危険か注意すべきかが分からない人はいっぱいいるよね。

  17. 王さまが西洋の絵なの(笑)

    あそこは臭くて10分いられない場所です。
    (個人的感想吐きそうでした。)なのに、観光地なんですよね。ペット(犬連れてる人います。)散歩してる人とかいてゾッとしましたよ。
    あのイノシシは寒くて暖を取りにきたとも考えられるそうで、(あそこは温泉地です。那須塩原ですよ。(笑))冬で雪ふってきまして、寒いですから、イノシシさんの気持ちになったら、あそこは暖かいから、行くかー!って事でずっといて硫化水素吸っちゃったんでしょうね。

  18. 近年の殺生石は、昔の様にガスの発生も臭いもまったくと言うほど無くなっていました。
    今年4月に訪れた時も、昔の面影は無く、静まり返った様子でした、
    殺生石のガスが消えた分、ほかの場所に多量に発生しているという事でしょうか?
    近隣住民の方々が心配です、

  19. 風向きでガスのある場所も変わるから、こわい。
    ある登山パーティーの隊列のうち途中数名はがパタパタと絶命してゆく、なんてことも昔あったし。

  20. 南総里見八犬伝の殺生石ですね 40年少々前は殺生石周辺は硫化水素出まくりで臭いもきつかったですが最近は臭いが少なくなっていましたね
    更に地熱の変化なのか殺生石が割れてしまったようです 何も悪い事が無いように祈るだけですね

  21. 猪しか獣はいなかったのでしょうか?
    狐とか、イタチとか、鹿とかは、いない地域なのでしょうか?

  22. そんな殺生な…石、気の毒な猪より狸は多い…小鳥を籠に入れて行きましょう小鳥が騒ぎ出します…昔の炭鉱のところどころで飼っていました…国会議事堂の入り口にいります…石か小鳥か?…

  23. いまの時代で九尾の狐を退治できるかたいるのかな 8頭の血はあきらかに獻祭だ。