よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF

サブチャンネルを作りました!ゆるめの動画が中心です!
→ https://bit.ly/2Cj5qmQ

少し前にM1 Mac miniと外部ディスプレイを購入してガラッと作業環境を変えました。

今回はケーブル配線などを見直して、デスクをケーブルレスにスッキリさせることができたので、デスクツアー的にセットアップを紹介します!

#M1Macmini #デスクツアー

◾️動画内で紹介したモノ
・キッチンワゴン
https://amzn.to/2WHEgwO

・AGPTEK Mac mini用ハブ
https://amzn.to/2M3dtJa

・ケーブルモール(配線隠し)
https://amzn.to/34z4ZzV

・Cable Matters Thunderbolt 3ケーブル
https://amzn.to/3pjkEeq

・結束バンド 50本入り
https://amzn.to/34G5M1V

・Seagate 4TB HDD
https://amzn.to/3aK0WEy

・モニターアーム エルゴトロンLX
https://amzn.to/37HAQQF

・ケーブルキーパー
https://amzn.to/3rnzKS3

・Anker 3-in-1ケーブル
https://amzn.to/34D9qd2

————
・今日のひとこと
視界にケーブルがないって素晴らしい(足元は見て見ぬふり)
————

––––––––––––––––––––––––––––––
Merry Bay by Ghostrifter Official https://soundcloud.com/ghostrifter-official
Creative Commons — Attribution-ShareAlike 3.0 Unported — CC BY-SA 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/merry-bay
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/6ZZpkyyaSaU
––––––––––––––––––––––––––––––

◾️動画の目次
00:00 オープニング
02:20 ディスプレイに接続しているケーブル
03:40 デスク下はどうなってる?
04:36 ワゴンの中を紹介
05:20 仕事と遊びをすぐに切り替え
06:09 Mac miniにはUSB-Cハブを接続
06:49 ハブを経由して2台のHDDと接続
07:53 Mac miniからワイヤレス充電器へ接続
08:32 ディスプレイから外部スピーカーへ接続
09:25 ディスプレイ裏に充電ケーブル
10:07 延長コードを隠す神アイテム
11:06 買って良かった2つのアイテム
11:21 ①Cable MatterのTB3ケーブル
13:26 ②ケーブル結束バンド
14:10 まとめ

◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR

◾️BGMはEpidemic Soundを利用しています
http://share.epidemicsound.com/yuta
※30日間無料で試すことができます。

◾️撮影に使っている機材
・カメラ:Lumix S1(https://amzn.to/3iRcw1C)
・サブカメラ:SONY α6600(https://amzn.to/31AoVBr)
・レンズ:LUMIX S PRO 24-70mm F2.8(https://amzn.to/324Nfua)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro / iPad mini 5
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。

商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。

—————

◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com

◾️平岡雄太のTwitter
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka

◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp

◾️フィルム写真をアップしているInstagram
https://www.instagram.com/fukulow_photo/

20 Comments

  1. 動画のコンセプトとは異なる質問かも知れませんが、
    一般的なTVにMac mini繋ごうと考えているのですが、注意する点などありますか??
    AirPlayで様々なことをできるかと考えたのですが。

  2. 平岡さん、テレワーク用の34インチのモニターのおすすめは?ビジネス利用ゲームはしません。モニターの購入は初めてなので、アドバイス頂ければと思います。

  3. 机にあるiPadの台買いたいので
    教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

  4. 配線コードをかくすやつ良いですよね!
    ただそれを剥がす時壁紙も持ってかれたので剥がす時はお気をつけあれ!

  5. 同じ構成なので机上の配線をなんとかしたかったのですが、USB-Cケーブルのため断念していました。
    有益な情報ありがとうございます!早速ケーブルポチりました😄

  6. 足元ワゴン、ある意味潔くていいかもしれないですね。
    私もデスク周りを整えたのですが、小物(ノートとかペンとか)をおきたい気持ちがあり、
    それらをフォローするちょうど良い手段かもしれませんね。

  7. mac mini/ディスプレイの充電ケーブル?…まぁいいや

  8. Dellのディスプレイ購入したいんですが
    同じものが見つからずurl貼って
    いただくことは可能でしょうか

  9. キーボードは何を使われていますか?
    参考にさせていただきたいです。

  10. ご質問があります。
    同シリーズで型番違いのモニターを検討しているのですが、スピーカーがない(ヘッドホン出力をサポートしていない)ので迷っています。
    普通のスピーカーと所謂普通のAUXケーブルで音声を出力できれば、と思っております。
    平岡さんが使われているスピーカー及びオーディオケーブルは一般的なものか、それとも特殊なものかお教えいただけますでしょうか?

  11. iMac27新型待って、長く。この構成検討したく価格面、性能面の比較とか如何ですか。

  12. 今回Macminiを購入し、たまたま関連動画で見つけました!ワゴンやケーブルの整理、めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございました!

  13. Mac miniってVESAマウントでモニターの裏に設置できないんですかね?その方が配線がすっきりする気がしますけどね。