🏆2022-23 FAカップ 4回戦
🆚マンチェスター・C 1-0 アーセナル

1-0 (64′) ナタン・アケ

#冨安健洋 #マンチェスターC #アーセナル #DAZN

➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

49 Comments

  1. 冨安のシュート久しぶりに見た気がする
    打てる機会あったらどんどん打ってほしい
    ここでふかさないあたりがビッグクラブでやってる選手なんだなあって感じ

  2. フルタイム通してどうでしたか?
    100点満点で評価おねがいします

  3. 皆シュート打ったシーンだけ見てるけど、打つまでのポジション見て欲しいわ

  4. グリーリッシュ完封すごい、とかって違うと思う。
    あんだけ深い位置でタメて起点作られてる時点でグリーリッリュの狙い通りなんよ。実際そこから失点してるし。
    失点は冨安個人の責任じゃないけど、何でも冨安のお手柄に変換すんのはおかしいと思う。

  5. エデルソン居なくてもオルテガ居るのやばすぎる

  6. この試合のトミーのハイライトが前半の10分に凝縮されてた

  7. デュエル勝率0%かぁ。
    ホワイトがどれだけ優れた才能持ってるかが改めて分かるな。

  8. 後半ロコンガがザルになっていたのに1失点で終わったのが凄いです。
    能力の高さを見せつけましたね。

  9. ちゃんとオーバーヘッドの直前に察知できてるから止めれたのが分かるプレー

  10. DAZNってペナ内からのシュートミドルって言うけどどう言う理屈なん、本当こうゆうとこ、、

  11. 冨安に関しては基準がもう世界トップレベルだから一回ミスあったら大丈夫?ってなるの単純に凄いよな。圧倒的に日本歴代No. 1DF

  12. バウンドしてるボールを走りながらプレスも受けつつ枠飛ばすのって簡単じゃないよな。

  13. DFのよくある宇宙開発ミドルじゃなくてMFの弾丸ミドルで笑っちまう。

  14. 明らかに去年より2割くらい抜いてやってるよな、怪我怖いんやろな

  15. 80%迄戻して来てるイメージ。100%戻れば何処でも活躍出来るけど怪我だけがネック。

  16. グリーリッシュは縦に頻繁に仕掛けるようなタイプじゃないから冨安としては縦ばっかり警戒してボール刈りとることは全く出来なかったのがなんとも言えんな。細かいタッチでタックルする隙を与えないグリーリッシュのキープ力ほんとすごい。

  17. 冨安‼️‼️久々に目の覚めるようなシュート‼️
    そうなんよ、、キック力あるんやからそういうのどんどん打って欲しいわ🎉

  18. 冨安のプレーはインテンシティ高く素晴らしいんだけど、ボール回しが一定の配球でザ空気を読む日本人って感じだよな。あんぱいなボール回しって感じ。ミスは少ないけどチャンスも作れなさそう。
    ま、冨安だったらレベルアップ出来るはず。

  19. トミー体デカくてSBは体の負担でかそうやからCBが良さそうやけど器用すぎてSBで使われるよねえ

  20. ありがたい事に
    トミーのプレイを
    同じ日本人の子供たちが
    参考に出来ることで
    和製冨安をこれから
    増やしていけそうなところ
    すぅごく好感持てるなぁ!!

  21. アケのゴール動画(海外)ではコメントでグリーリッシュめっちゃ褒められてた
    冨安が悪かったわけではないけど、相対的にイメージダウンしてそうで心配ではある…

  22. トミーさん安定感が流石です
    本当にケガだけには気をつけてほしい

  23. 0:44ここの冨安が落ち着いて中にドリブルし始めたツータッチ目の瞬間、取られると思ったのか、GKのターナーがしっかり準備してるの好き。

  24. 冨安がオーバーラップしないことにイラついてる人は、バルセロナのクンデを見てみ
    結構分かりやすいお手本だと思う

    クンデも本職はCBだけどバルサではよくRSBをやってる

  25. この試合ロコンガじゃなきゃ勝ち点拾えてたよなー