ヤクルト系のドリンク容器を使った、簡単な鯉のぼりの作り方です。

折り紙や布を貼って、オシャレにアレンジできます★

室内どこにでも飾れて、季節感を楽しめますよ!

折り紙は、100均ダイソーの『両面和風ちよ紙』を使いました。

ちりめん布でも、フェルトでもできると思います。

ご興味のある方や、必要に迫られている方(笑)は、ぜひ作ってみてください。

穏やかな心で、ステキなこどもの日を迎えられますように☆

あと1ヶ月以上あるけど…ヾ(≧▽≦)ノ

容器がない方はこちら

フェルトで作る鯉のぼり
★カッコイイ系

★カワイイ系

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜

チャンネル登録はこちら😊
https://www.youtube.com/c/Hanamikoto

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜

☆ネットショップ☆ 撮影品販売中!

【Base】https://hanamicoto.official.ec

【minne】https://minne.com/@873510

ハンドメイド作品ならではの繊細さや温かさ、エネルギーを実際に手に取って感じてみてくださいね!

※著作権は放棄しておりませんので、動画の作品販売はご遠慮ください。

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜

【Instagram】https://www.instagram.com/hanamikoto/

お気軽にフォローしてください!

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜

【blog】https://hanamicoto.com/

購入先や動画撮影の追記、私のコトも時々…書きます。

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜

☆SNS系一覧☆
https://lit.link/Hanamikoto

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜

#はなみこと#鯉のぼり#製作#こどもの日#折り紙

2 Comments

  1. 可愛い鯉のぼりですねぇ~🎏
    むかしむかし、保育園でトイレットペーパーの芯で、鯉のぼり🎏を作ったのを思い出しました😁
    次回の作品も、たのしみにしています😄❣️