イギリスの元首相、ボリス・ジョンソン氏は22日、ウクライナのキーウを訪れ、ウクライナのゼレンスキー大統領と会談しました。声明を出したジョンソン氏は、「ウクライナ国民の苦しみはあまりにも長く続いている。ウクライナにとって唯一の道は早期にロシアが敗北することだ」と強調しました。ジョンソン氏は、キーウの他、攻撃を受け多数が死亡したブチャやボロディアンカも訪問しました。

#イギリス #ボリスジョンソン #ウクライナ #キーウ #ブチャ #ボロディアンカ #ゼレンスキー大統領

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

34 Comments

  1. 「ウクライナにとって唯一の道は早期にロシアが敗北することだ」 ジョンソンの言っていることに同意する。

  2. 絶対に戦争を続けろ、と言いに行ったんですね。タイの空より

  3. イギリス、ウクライナ問題のガチ勢すぎてすごいな
    地政学的には多少遠いから余裕あるはずなのに

  4. ジョンソン元首相は正しい行動をしている。
    ロシア、プーチンの横暴を赦してはならない。
    ドイツも必ず正しい選択をすると信じている。ウクライナも3月決戦に備えて、ドイツの戦車使用訓練をドイツの支援を待たずポーランドで行うという正しい選択をした。
    栄光はウクライナにあれ!ロシアのプーチンには敗北が待つのみだ!

  5. それにしても、日本の総理は口だけに終わるのか、もしウクライナ訪問を実現出来たら、国民の支持も少しは増えると思うのだが?

  6. まあ、政治家として行った活動の中でも、今回のウクライナ支援に関しては穿ったものの見方をしなければ評価されるだけの事なので殊更大きく喧伝したい部分もあるのだろう。
     ただ、イギリス国民にとっては今のインフレについて具体的な対応を出来なかった時点で、好ましかった首相かは疑問だが。

  7. 戦争を辞めないから長く苦してるんじゃないの💢ロシアだって戦争を反対する一般人は沢山いるはずで。アメリカから戦争武器を支援してもらい自分等の攻撃は正当化💢違うと思うけど!勝負けとかどうでもいい~~やめなよ~どちらかが辞めないと。戦争は止まらない!ひかないから逆に被害が広がりを見せてる感じ、、ロシアが引かないならウクライナが辞めるべき~他国に支援ばかり集るなウクライナ

  8. ジョンソンはどこの軍需産業の株を保有してるのかな~?んん~
    戦争で儲けているのかな~?んん~

    ゼレ助に戦争継続するよう要求
    ゼニは日本のキシダスキーから巻き上げる!
    ウクラ増税日本にくるで?

  9. ところで、『 Alexander Boris de Pfeffel Johnson 』は、幾らの寄付を、行なったのかな。
     渡航の為に 必要な 経費は、誰が 払って いるのかなぁ。

    追伸
     博多 人形 みたい な お肌♪
     よって、あだ名は、、、・・・Σ(〃▽〃) あはぁ♪

  10. 「敗北が決定的になったあとも絶望的な戦いを続けてしまったことです。もし日本に降伏を促したポツダム宣言を早く受諾していれば、広島・長崎への核兵器使用やソ連の対日参戦による甚大な犠牲は食い止められたはずです」

     「しかし実際には日本の指導部は、米軍に有効な一撃を加えたりソ連に米国との仲介をしてもらったりすることを通じて、より有利な和平を目指そうと考え続けてしまいました。自らの政策の非現実性に向き合えなかった例です」

  11. 日本は停戦の仲介に尽力すれば良いと思う

    アメリカの軍事戦略に日本が付き合う必要は無い

  12. 「ウクライナにとって唯一の道は早期にロシアが敗北することだ」と書いて「ロシアが敗北するとは考え難いので、永遠に戦い続けろ!英国製兵器を爆買いして戦い続けろ」と読む

  13. 戦争続けろとハッパかけるんですね。そもそもロシアを追い込んだのは米英の戦略だからなぁ。ジョンソン好きだったけど、結局MI6の言いなり

  14. 本当にイギリスは歴史的に見てもずっと対ロシア強硬。
    チャーチルも第二次世界大戦後にソ連を今のうちに潰すべきと言ってたみたいやし

  15. ジョンソン頑張ってんな。

    安倍総理が亡くなって、日本にはこういう行動しても注目される人が居なくなった。

  16. やっぱこの人はナイトなんだよな
    貴族は危険な場所に自ら赴く
    日本の働かない、遊んでばかりの貴族とは違う
    前首相のトラスは女性だから来ないよね
    男女平等は幻想と証明してしまった

  17. 欧州経済がもっと最悪なレベルに落ち込むまで米国は紛争を終わらせてくれない。

  18. 戦争初期のジョンソン首相は本当にすごかった。
    彼が強気な態度でウクライナを支えなかったら、ウクライナは心で負けていた。

  19. 岸田が行けって言ってる輩はまじ?
    金せびられるのは目に見えてんだろ笑笑

  20. 利用されているよ。
    人間パペットさん。。
    かわいそうでもないが、、
    都合良くカモフラージュ出来るから、
    頑張れば頑張る程、
    他人事に楽しむ人が、
    あなたに支援をしている。
    気づかなければだめだよ?。