東海道新幹線は、停電の影響で、上りの京都駅と東京駅の間など上下線の一部区間で運転を見合わせています。

JR東海によりますと、新横浜駅と小田原駅の間で停電が発生し、「こだま714号」の車両点検を午後2時6分から行っているということです。

この影響で、午後2時22分現在、東海道新幹線は、上りの京都駅と東京駅の間、下りの東京駅と三島駅の間で、それぞれ運転を見合わせています。

「こだま714号」の車両点検は90分程度かかる見込みで、JR東海によると、運転再開は午後3時半ごろになるということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

2 Comments