#池袋暴走事故#飯塚幸三#上級国民

音楽:魔王魂
音楽 YouTubeライブラリより
音楽 Inshotアプリ 無料素材

タカユキ の欲しいモノリスト
買ってくれたらYouTubeで紹介すっぞ!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K65QEFR60ANK?ref_=wl_share

タカユキ twistclubのプレミアムTシャツ通販タカユキ 🔍タカユキ と検索https://market.orilab.jp/search/?type=item&keyword=%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A6%E3%82%AD+

タカユキ のLINE スタンプ[タカユキ twistclubチャンネル すたんぷ2]
https://line.me/S/sticker/12253092?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

タカユキ とは
自動車工学を学び国内自動車ディーラーへ就職
整備士・検査員・フロントマン・営業全ての業務を経験
メーカー整備士1級フロントマン1級資格を取得
営業全国メーカー表彰者
ディーラーを退職後、大型免許、けん引免許取得
トラック運送業を経験
運送業を退職後、某自動車販売会社へ勤務
現在は不動産事業、多種事業に携わっている。
中学高校時代は不良少年でロカビリー チームに所属しリーダーを務める。ロカビリー 選抜チームtwistclubを結成しリーダーを務める
峠やサーキットで走るドリフトチームtwistclubを結成しリーダー務める。
ドリフトコンテスト入賞経験あり。
以上が公開されている情報である。
YouTubeチャンネルではジャンルに拘らないスタイルでメインは仕事を辞めずにバイクで日本一周してみたというテーマで各地をキャンプツーリングしている。
ただし報道系動画では炎上することも多い・・

まずはこれを見て欲しい!!
タカユキ の仕事を辞めずに日本一周してみた。https://youtu.be/aSoPGDHcJpM

池袋暴走事故再生リスト

タカユキ のモノ申さずにはいられない再生リスト

サーカスtc と薪ストーブキャンプhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJETWLkNL_PjVe05wt1kFbt1

北海道ソロキャンプツーリングの旅

タカユキ の救いたい人たちhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJG7O8jVQ9WGalgRL1IOmP03

四国一周編の再生リストはこれだ!!

激辛チャレンジ再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJEoGk7oEGsmbEzFuuoRKJ2G

タカユキ twist clubサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbRuiaGpK3sLriOOQ2tzIKQ

渋谷ハロウィンhttps://youtu.be/9GAU_er7aAo

ツイストダンスダイエットhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJEIJmpf8y5Pi_dG-Mljl83P

バスト占いのうた(実写版) https://youtu.be/TpX6pQZgdGE

ザ・ソース絶対に入れてはいけないhttps://youtu.be/M5FO8LSg-Qg

東北一周ソロキャンプツーリングhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJHQ-nSy7fJZ8p9_upn6P3Z

タカユキ のツイッターhttps://twitter.com/@twist_club1600
お仕事の依頼はDMへ👍

48 Comments

  1. 右足先で押し込んでるだろ!
    がに股しすぎ。
    年配含め普通なら
    ヒール&トゥー、出来ないなら運転出来ない感覚に至った事👏(・_・)

  2. 私も最近アクセル全開で100m位進みブレーキ踏んでも止まりませんでしたギアをニユトラにして危機解除しました、床マットがはさんでいました

  3. 突っ込んだ事故、目の前で見たことありますが、単にペダルを間違って踏んでますね。だが、間違った自分を 認めない。保険会社もしかり。結局感じるに、運転が下手な人。この人がおちいる事故ですよ。原因は下手くそな運転、技術。運転に向かない人だよね。アクセル践まずとも走る。ということ。基本止まらない。踏む行為が必要、ということは、踏んでるということ。

  4. アクセル目視確認したって、前方不注意だった。って白状した。

  5. どんどん飯塚被告の嘘が暴かれて行くのは良いのですが、これほどまでに事実と異なる発言をしていると、彼には訴訟能力、あるいは責任能力が無いと判断されそうで怖いです…
    要は彼が噓を吐き続ければ吐き続けるほど公訴棄却による裁判の打ち切り、下手すると無罪になる可能性が高くなるのでは…?と懸念しています。
    杞憂であれば良いのですが…

  6. こんな馬鹿げた話はない、グダグダ言ってないで早く逮捕しろ。それでなくては、こいつは、反省などしない。日本の司法はどうなっているのだ‼️

  7. 老人はシートを前にする傾向があるのでアクセルペダルを確認するのは難しいですね、俺の場合はシートは後ろいっぱいにして運転するので確認は出来ますが!

  8. 100キロ近いスピードで走ってたんだろ。そんな状況で足元見る余裕があるか?それに奴の視力も疑わしいな。奴はペダルでなく、ロッドの部分を踏んでいたから、アクセルが貼り付いてたように見えた、だから後にブレーキは踏まれてなくアクセル全開って証拠が出てきたなら辻褄が合う。

  9. 飯塚氏の話は、全て作り話。
    歩くのがヤットの老人が、車なら安全に運転できる?
    大間違いです。
    思うように動かない足腰で、
    安全に操作ができるわけがない。
    車が暴走している時には、ハンドルにしがみつく。
    アクセルを見るユトリがあるわけがない。
    全て後から考えた嘘。
    それとも、弁護士からのアドバイス?
    現役頃からの習慣で、嘘を平気で言える?

  10. 医者からパーキンソン病で運転を止められていた、それをお首にも出さずに言いたい事を言い、ら逃れようとする。
    飯塚幸三氏はボケているのだろうか?

    怪我をしたご高齢の方には、自分が悪いと、入院費も全て支払うからと発言!
    なぜ、取り上げないのか?

  11. 東大卒かなんかは知りませんが、そんな「知的レベルの高い」人が人生の黄昏時にまるで子どもだましのような、小学生でも見破れるようなことを何の恥ずかしげもなく言えるとは……情けないですね😓😅😆

  12. 検証お疲れ様です、とても解りやすい解説です
    一つ気になった事が有りまして、飯塚被告が言う様にアクセスが床に張り付いたとしてこの時フルブーレキをしたら車を停止させる事は出来るのでしょうか?

  13. 確認していた時って、アクセルもブレーキもペダルから離した状態で確認したんですかね?
    自分の足に不具合が起きて、足を離したつもりが踏み込んでいたんではないでしょうか。
    ガードレールに接触した時点からの尋問が多いようにみえますが、3人の方をかわしてきた時点の状況ってどうなんでしょうか?
    どの時点で不具合が起きたと感じたのか?不具合を感じながら現場まで走ってきたのか?どうして交番の手前でスピードを出して3人の方々をかわしたのか?接触してから確認できたと言うならば、その前に目視確認できたのではないのか?少なくとも、現場になったところから1つ手前の交差点で、赤信号で止まれたのでしょうに。なぞだらけですね。

  14. ペダルに細工され、足を遠隔から電磁波で押されたら??。押される事が嘘だと云うあなた、実際に押されたことありますか?無い方は否定出来ませんネ。勿論証明など、電磁波操作している人しか出来ません。

  15. 僕は20数年前ですが 純正のフロアマットがアクセルペダルに挟まりスロットル全開になり車が暴走した経験有ります。

  16. 車速の電子制御に関して、以下を疑問に思っています。VSC(横滑り防止装置)が起動したことは、ドライブレコーダのブザー音で、確実と思います。(同型の別車両でも、確認されています。)
     VSCの機能では、操作者の踏み込み状態に関わらず、エンジンやモータ出力を自動制御(出力低減)しているようです。 https://toyota.jp/safety/scene/condition/

     今回の事故では、エンジンや、モータへの、出力低減の指令信号が発令され、実行され、かつ、EDRに記録されているでしょうか。その結果、車速は低減/維持されているでしょうか。これまでは、車両は、直線的に加速しているように報道され、そのように認識しています。

     もし、エンジンやモータの出力低減が、EDR上で確認できなかった場合には、人身事故の直前の時点において、「電子制御では、車速の制御が不能であった。」事に、なるかもしれません。

  17. 飯塚嘘つけ💢
    今更だけど、早く罪を認めご家族に謝罪しろ💢
    何が上級国民だ💢
    その前にお前は人間として失格なんだよ。

  18. 目視出来るなんて神業。
    踏み間違いした事が有るが最初、何か分からなかったがエンジン音で間違いが分かったが、高速で前に車が居なくて良かった。
    寄る予定の場所は通り越したが汗かいた。

  19. 誰か死刑にしてください
    車でも悪質なんで
    一族に賠償金払わせましょう

  20. そこは「上級国民」のスキルでしょうww
    連中は人間じゃ有りませんから。

  21. ペダルの形状とか、プリウス乗ったこと無いから知らないけど?昔T字のペダルのトヨタキャバリエAT車で1度だけアクセル戻らない現象がありましたが!😃昔の車でね!
    一瞬は焦りましたが😃ブレーキ・ギヤN・エンジン停止の順で普通に事故や暴走なく停止😃普通の認知身体機能じゃ😃ありえんでしよ〜!
    そもそも公道でアクセル全開なんて🚓でもしないですよし😃裁判官なんて👨‍⚖️なんも知らない人達だから😃
    被告人よりも弁護士が無理クリにしてるだけなんじゃ?😃ないっすかね〜
    検察の捜査で認知身体機能の判定をどこまでしてるか?とかトヨタも
    昔の車ならあり得るがどの様に改善したからありえない?とか警察も初動で杖が引っかかって?とか調べたか?とか状況によっては😭
    残念なのは、被害者が青信号左右確認を的確にすれば惨状の被害を回避できてたんじゃないかなぁ〜😭一応自転車も車両だから悔やまれるね!

  22. 検証ありがとうございます。
    きっと、裁判官も弁護士も飯塚幸三の話は勘違いだと分かってますよ。
    ブレーキ踏んだつもりでアクセル踏み込んでたのは間違いない。
    飯塚幸三を吊るせ!

  23. あの足でパニック状態でブレーキランプも付いてない事が確認されているのに
    本人は・・ブレーキを踏んだ、車が壊れている・・・と言い切れるのが凄い、老害を通り越して腐敗している

  24. 私は、東北地方住みですが、冬であれば雪や水分で凍って張り付く事があります。ペダル部ではなくステー上部が凍る。

  25. こんにちは

    ものすごい説得力❗
    そうことだったんですね❗
    ましてや、あれだけの足の不自由に動きではもう皆無ですよね。
    そうかぁ、ATではこういうことが起きるんですね‼️
    家族がATが怖いからと、ずっとMTだからこんなこと起きるとは思いませんでした。

    ありがとうございます❗

  26. もう何言っても何しても上級国民は逮捕されません。革命でも起こせば私刑ぐらいは出来ます。乙

  27. 元池袋民だから分かるけど事故のあったあの暴走した位置からしてドアが閉まっていたら足元に日が差し込んで見えることは無いと思います。
    つけそうな嘘に嘘を重ねている印象が拭えないですね。

  28. プリウスは、リコールが多い。
    今回も、福岡でユーザー車検中に、エンジンルームから火が出たとの事。
    プリウスは、本当に完成品なのでしょうか?
    プリウスは、何かと車の異常が多い車両です。
    2019年4月、東京池袋で飯塚幸三さんの乗ったプリウスが暴走し、11人が死傷した事故で、容疑者の飯塚幸三さんはプリウスの暴走だと証言している。
    事故後、飯塚幸三さんの乗ったプリウスを調べたが異常なし!との事だが、誰が調べたかによるだろう!
    トヨタの従業員が自社の車両を不良品と言えるだろうか?
    その後も、プリウスのリコールは、次々と出ている。

  29. ウソをついているならまだましですでに自分で正常な運転能力の可否すら判断出来無い老人ですから全く裏付けの無い『確信』を持って発言し自分は間違っていない全ては車両の不具合と『確信』している老人本人に謝意を求める事は如何なる証拠・真実を持ってしても不可能です。
    だからこそ警察は初動で甘い対応特別扱いせずに重大な罪を犯した事を本人に厳しく知らしめる必要性が有った。

  30. 車の作りが全て同じなら有用な検証動画ですが、実際に事故を起こした車と違うのであれば確認できたかは分からない気がします。
    自分が祖母の車(車検も通っている)を借りている時に、急に加速してペダルが埋まった事は実際に体験しているので、証言自体はあながち有り得ないとも思っていないですが、その時は感覚としてペダルが足から離れていくかんじがしただけで、目視では無かったので、目で見たと言うのは証言として??なのは変わらないと思いますけれど

  31. 飯塚被告の裁判や検証に出てこないことが、あることにお気づきでしょうか?
    それは、医学的検証です。
    飯塚被告は、かなり進行したパーキンソン病を患っており、そのために歩行時、両杖を必要とします。
    わかりやすく説明すると、両膝を上げることが出来ないためです。※すり足歩行と言います
    そこから検証すると、事故前に左折した時点で、右足でアクセルを踏み込んだのですが、健常者のように微調整が出来ない病(やまい)であるがために、膝が直線に近い状態から戻せなくなったと推測できます。パーキンソン病によくある症状です。
    ドライブレコーダに残っている音声がその状況を物語っています。
    左折直後から、奥さん:「貴方どうしたの?」 被告:「あれどうしちゃったんだろう」←ここが肝心です。
    即ち、自身で膝を上げることも出来ずアクセルを踏み込んだ状態をどうすることも出来ず、パニックになった。
    飯塚被告が主張する「アクセルペダルを視認したら床に・・・」は、実際に目で確認したのではなく、被告の脳内ではアクセルに載せた足は、ブレーキを踏んだと思い込んでおり、恰(あたか)も目で確認したと「誤認」しているだけでしょう。
    医学的に検証するれば、杖無しで階段をたった三段だけ登らせれば、上記の答えがわかります。

  32. 1か月遅れでコメントしますが、タカユキさんに質問ですが、アクセルペダルはワイヤー式だとスプリング式の為元に戻ると思いますが、プリウスはどうなんですか?不具合あった場合ペダルは元の位置に戻らない機構なんですか?

  33. 日常的に運転するなら一瞬の気の緩みから無意識に
    暑くて靴のカカトを踏んで足裏を乾かしたり、急に足裏等が痒くなって掻いてしまった時等に
    無意識にアクセルペダルを踏んだ形になり、意図せぬ加速をして冷や汗をかいた経験があるでしょう

    そこで適切な運転動作・危険回避行動が取れるかどうかが
    事故回避に繋がると確信しています

  34. おそらく飯塚幸三と弁護士は不利にならないように何らかの口合わせをしてるはずです。少しでも刑が軽くなる様に!

  35. 老人の記憶力と車の誤差動の確率では どちらが正しいかは明らかに差が出ると思います。車のせいなら 車の誤差動も立証されなければ、老人の記憶力の正確性は絶対ではない! 人は記憶違いという事がある。よって ブレーキを踏んでいたという記憶も定かでは無いので、100%無罪はあり得ない!!

  36. トヨタの車は アクセルとブレーキを踏み間違える確率が 日本車の中で一番高いです。アクセルとブレーキを踏み間違える確率が最も低い日本は マツダ車です。
    トヨタは設計上の問題はないと発表してますが、老人などが最も踏み間違えやすい車であることは 認識しているハズです。