自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が、LGBTなどの性的少数者は「子どもを作らない、つまり『生産性がない』」などと月刊誌「新潮45」に寄稿した問題で、東京都渋谷区の渋谷駅前で5日、当事者らによる抗議活動が行われた。【撮影・後藤由耶】2018年8月5日公開

49 Comments

  1. このヒトたち、絶対杉田水脈の論文読んでないだろ
    そもそも何でこんなに感情的にしかしゃべれないの?

    「同性愛は趣味なんかじゃない!」
    趣味でないなら、性癖・悪癖でいいのか?
    それとも米国共和党議員の言うように、「精神疾患」かな?

  2. ごもっともだけど
    今は独身も多いから全てじゃないかなぁ
    作れても作らないのと、「望んでも作れない」では違うしねぇ
    捨てたり、虐待したり、亡き者にしてる親もいるからねぇ
    もらって育ててるカップルもいるから生産性では劣ってないよねぇ
    子供手当てどこいっちゃうかわからない親もいるからねぇ

    でも思ってる事ペロッと言っちゃう杉田議員嫌いじゃない

  3. もう、このさいイスラムの国のように法律をつくってこの種のことを禁止して欲しいです。神の冒涜で旧約聖書にでてくるソドムとゴモラの世界で神の怒りによりこの種の人たちの街が滅ぼされます。

  4. どうせロリコンとかショタコンは同じ口で手も差し伸べず異常者扱いしてんだろ?
    マイノリティが苦しい思いをとかいちいち主語をデカくするから何も共感出来ない。

  5. 正直ノンケだろうがLGBTだろうがどうも思ってない
    ただ、LGBTの思想を押し付けてくる人が嫌いだ
    自分のこと西洋的、先進的だとでも考えているのか

  6. LGBTに対する批判的なコメが多いが人権の侵害は良くないぞ。物ならまだしも人を生産性で議論する事自体頭が足りない。親は生産者では無いし、子も生産物では無い。杉田議員が大臣やってる事自体生産性が低い。

  7. 性的異常者の気持ち悪いところ。
    ・単純に気持ち悪い
    ・それを売りにしている
    ・生産性がない
    ・健常者に危害を加える
    ・性感染症を蔓延させる

  8. デモほど無駄なものはない。
    左系とか昔のSEALDsとか、こーゆー活動する人って暇なんやろなー

  9. 少子化問題について言えば生産性がないのは事実だろ。なにも間違ってはいないし悪口でもないんだよ

  10. 世界的に見ても日本の差別は凄まじいです。若い世代で少しずつ日本を変えていこう。

  11. 落ち着け日本のLGBTよ
    ロシアとかに比べたらマシだろ?あとイランとかトルコ、チュニジア、エジプト、パキスタン、ナイジェリアなどらへんのイスラム国なんかロシアよりも厳しいからな?ロシアやこうゆうイスラム国では同性愛は違法だしな。あとルーマニア、ポーランド、モルドバ、コソボ、ヨルダン、フィリピン、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、メキシコなどの中南米では同性愛は合法だが不道徳行為として拘束もありゆることだし。それに日本は世界的に見てもLGBT寛容度が高い国だしアメリカや韓国、台湾、イタリアなどよりも上でスペインと肩を並べるくらい

  12. 動物学的に言えば病気なのかもしれない。ジェンダーや同性愛者は家庭問題や性虐待などの傾向が高いから。
    だけどそれでもその考えや感情を変えるのは無理だからカミングアウトして素直に生きてるのだと思います。それを他人がとやかく言うのはおかしいことだと思う人もたくさんいるのであまり苦しんで欲しくはないですよね。
    生まれてから一般的な生活をしてもこういうマイノリティの持ち主は妊娠中のホルモン異常などが要因だという話も聞いたことありますが、やはりだとしてもそれをいちいち多数派の当たり前に合わせる必要ってあるのかなと思います。
    1番問題なのはそれをいちいち人前で言ったりと発言してしまうことだと思います。
    誰でも生理的に受け付けない人や物、事というのは存在します。でもそれをいちいち言うのはそれこそ生産性が無いと思います。
    したければ友人間だけでそれも密室でやってくれればいいんですけどね。

  13. はい。日本なんてそんな状況ですよ。
    北朝鮮に毛が生えた程度です。
    先進国ではありません。
    この方達のような少数派を排除するような国、国民性です。
    平気で暴力を振るったり差別したりする人もたくさんいます。
    国が本気で教育、福祉に力を入れないからです。
    国は、政府は、自民党はもっとちゃんとやれって話です!

  14. 日本はまだLGBTに優しい国ですよ?ロシアやトルコ、南アジア、東南アジア、中央アジア、中東、アフリカでは同性愛は違法とされております。それに東欧では国によりますが同性愛は合法だが不道徳行為として罰する国もあります。それに比べればいい方です。また日本は韓国やハンガリーよりも国民のLGBT寛容度が高い上に法律や条例の整備が進んでいます。

  15. 自分は10代のMTFやけど日本はまだ受け入れてくれる人が多いですよ、LGBTだからキモいってゆうのは一部の男子とおっさんと老人くらいで私と同年代の女子は普通に受け入れてくれますよ!日本より遅れてる国かなり多いんだよ?例えば中国とかロシア

  16. 隠密に、、
    高校生以下は多感だから鎧がいるでしょう!でも恋愛でもいつの間にか付き合ってたとか、行為をしてたとか有るよね、周りは知らん振りしてる!中にはマイクが必要な方もいるかもだけど大概、日本の文化って隠密で成り立っていると思う。

  17. 青い山脈替え歌

    男女平等 実現し得ぬ
    反道徳の 妄想です
    杉田水脈 衆院議員
    本会議  今日も議事録残してく

    子どもを作らぬ 者たちに
    生産性など ありませぬ
    杉田水脈 寄稿してみた
    新潮45 吊るし上げられ廃刊となる

    伊藤詩織は 落ち度ある
    女は無限に ウソつける
    杉田水脈  総務政務官
    いいね25 そんで裁判そら負けるわ

    統一協会の   信者さん
    ご支援に問題 ありませぬ
    杉田水脈   呟い(ツィートし)てみた
    ぜんじろう  予想してみた永田町を去る

  18. 日本が遅れてるって言ってる人達は、自分達が憧れてる欧米がどういう社会か知ってるのかなぁ😂😂😂

  19. よく権利偏重だと言うが、結婚すら出来ないのに偏重だなんてどの部分がだよって思う

  20. 出生率上げたいなら所得と進学率を下げれば良い。淫行条例も年齢引き下げか廃止で。

    嗜好やら自認やらは何でも良いが、公衆衛生的な面で言えばゲイだけは何らかの規制等が必要かも知れん。経験人数が突出しすぎている。

  21. 生物の役目は
    子孫を残す。
    でなければ
    生産性は無い。
    当たり前だろ。

  22. 『誰もが自分の視野の限界を、
    世界の限界だと思い込んでいる。』
         ーショーペンハウアーー

  23. わたしは勇気がなくて、言えません。
    でも、こうして活動してくださる方がいらっしゃって救われます。生きてていいんだなって思います

  24. 一々うるさい奴やなw誰にだって好き嫌いとか嫌悪感ってあるだろうが?正直俺はゲイの人がいても全然いいと思うしオカマは結構美人多いから好きやけどレズは普通に嫌いだ
    男の良さを分かっていないから
    こうやって俺みたいな考えをするのも一つ選択肢だと思うぞ?

  25. 日本は相当LGBT先進国やけどな
    ロシア、中東・北アフリカ、アフリカなど世界では70カ国ほどが同性愛を違法としているしイランとかは死刑になるから
    まぁLGBTに弾圧が激しい順で行くと中東・北アフリカ→アフリカ=ロシアって感じかなぁ。まぁロシア、中東・北アフリカ、アフリカ以外でも同性愛が違法な国はあるけどな
    東南アジアとか中央アジア、オセアニア、カリブ海にね!

  26. 『臆病者ほど人を傷つけると言うなら 
    ー番臆病なのはこの世界なのかもしれない

    優しい奴ほど背中を丸めて歩く 
    腹いせにこの都会を踏んづけて歩く

    時代は変わっていくのではなく吹きすさぶのだ 
    向かい風に逆った奴らは行っちまった 

    息を止めた憐れな孤独の悲しみ共 
    空元気が繁華街に反響して空虚

    価値観も善悪も 多数決で決まるなら
    もしかしたら 生まれる場所を間違えたのかもな

    もういいよ いいよ この部屋は世界の隅で

    機会を今かと、窺うには丁度いいかもしれない

    賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

    多数派が少数派に面倒を押し付ける 持つ者は持たざる者を食い物にしてる
    強い者が弱きを挫いて溜飲を下げ 都会は田舎をゴミ捨て場だと思ってる

    人類最後の解決法が戦争だけなら 
    進化論も当てにはならなかったみたいだ

    その実、知恵のある振りをした獣だから 空腹もこれ以上無い動機になりえた

    違和感も常識も 多数決で決まるなら
    もしかしたら当たり前も もう疑うべきかもな

    もういいよ いいよ この町は忘れ去られた

    良からぬ事を企てるには丁度いいかもしれない

    賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

    札束の数 名誉の数 友達の数  勲章の数
    勝ち越した数 賞状の数 努力した数
    褒められた数

    僕らの価値は数字じゃない
    自分の評価を人に任せる訳にはいかない

    世界は移り変わる 昨日の価値は今日の無価値

    罪悪も合法も 多数決で決まるなら
    もしかしたら百年後は もう全員罪人かもな

    もういいよ いいよ この世界は壊れすぎた

    白紙から描き直すには丁度いいかもしれない

    賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う』
    ーamazarashiー 曲:「多数決」

  27. LGBTは生産性がない・・・言葉として良いか悪いかは別にして、確かにこれについては動かせない事実。これを通常の男女の家庭と同列に論じる事は無理がある。そう言う意味では同じLGBT既婚者、家庭の取り扱いでも、消費行動が異なるので、税金面(扶養控除など)で手当をしなければならない場合の優先順位はLGBTは独身者と同列で良い。例外として、児童養護施設などから子供を引き取って3人以上養子にした場合にのみ適用が妥当だと思う。

  28. 杉田 水脈、プーチン、杉田 水脈、習近平、杉田 水脈,金正恩、杉田 水脈、ハメネイ、杉田 水脈、この人達が居なくなれば、地球は宇宙でも少しは良い星になるかも・・髪 切ればバレない?

  29. 杉田議員みたいにハッキリ言う政治家好き‼️言葉狩りにビクビクする政治家よりも良いやん👍
    だって正直生産性無いやん。ハッキリ言って!
    気持ち悪いし😂

  30. 考え方の古い生きた化石達が大半の世の中
    とても勇気のある行動だと思う負けないでほしい。

  31. ーamazarashiー 曲:「多数決」

    『臆病者ほど人を傷つけると言うなら 
    ー番臆病なのはこの世界なのかもしれない

    優しい奴ほど背中を丸めて歩く 
    腹いせにこの都会を踏んづけて歩く

    時代は変わっていくのではなく吹きすさぶのだ 

    向かい風に逆った奴らは行っちまった 

    息を止めた憐れな孤独の悲しみ共 
    空元気が繁華街に反響して空虚

    価値観も善悪も 多数決で決まるなら
    もしかしたら 生まれる場所を間違えたのかもな

    もういいよ いいよ この部屋は世界の隅で

    機会を今かと、窺うには丁度いいかもしれない

    賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

    多数派が少数派に面倒を押し付ける 持つ者は持たざる者を食い物にしてる
    強い者が弱きを挫いて溜飲を下げ 都会は田舎をゴミ捨て場だと思ってる

    人類最後の解決法が戦争だけなら 
    進化論も当てにはならなかったみたいだ

    その実、知恵のある振りをした獣だから 空腹もこれ以上無い動機になりえた

    違和感も常識も 多数決で決まるなら
    もしかしたら当たり前も もう疑うべきかもな

    もういいよ いいよ この町は忘れ去られた

    良からぬ事を企てるには丁度いいかもしれない

    賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

    札束の数 名誉の数 友達の数  勲章の数
    勝ち越した数 賞状の数 努力した数
    褒められた数

    僕らの価値は数字じゃない
    自分の評価を人に任せる訳にはいかない

    世界は移り変わる 昨日の価値は今日の無価値

    罪悪も合法も 多数決で決まるなら
    もしかしたら百年後は もう全員罪人かもな

    もういいよ いいよ この世界は壊れすぎた

    白紙から描き直すには丁度いいかもしれない

    賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う』

  32. 人の政権倫理を他人に押し付けるな。理解と押し付ける行為は違う。

  33. どんな性別を好きなろうがご自由にどうぞと思ってる人が多いけど、それも許さず理解しろって話になるから結局不快な気持ちになる人が多い。

  34. うわ〜
    きったない〜
    ここの空気吸っただけで性病エイズ伝染りそうだなあ🤮