三浦春馬主演で青山真治監督が贈る、切なくて瑞々しいラブストーリー!映画『東京公園』予告編
[見どころ]
『EUREKA』の青山真治監督が『サッド ヴァケイション』以来4年ぶりにメガホンをとった作品。原作は、小路幸也の同名小説。公園で写真を撮り続けている大学生が、ある女性の撮影を依頼されたことから、自分自身とそばにいる女性たちに向き合っていくという物語。主人公の大学生を演じるのは、『君に届け』の三浦春馬。幼い頃に母を亡くした青年が女性たちを見つめることで自分とも向き合い、成長していく様子を清々しく演じる。主人公をとりまく女性たちに扮する女優陣も豪華で、幼なじみに榮倉奈々、義理の姉に小西真奈美、ファインダー越しに見つめるミステリアスな女性に井川遥。穏やかな日射しが差し込む東京の公園を舞台に、自分と大切な人々を見つめ直すきっかけになるような、心温まる作品だ。
[ストーリー]
幼い頃に母を亡くした大学生の光司(三浦春馬)は、公園を訪れては家族写真を撮り続けていた。ある日、歯科医の初島(高橋洋)から、「彼女を尾行して、写真を撮って欲しい」と依頼される。なかば強制的に引き受けさせられた光司は、デジカメを持って、メールで指定された公園に出かけていった。公園には、美しい女性、百合香(井川遥)がいた。百合香と娘が東京のさまざまな公園を散歩している写真を撮るうちに、光司は記憶のなかの大切な人の面影と百合香を重ねあわせるようになっていく。光司の心は少しずつ変化し、いつも身近にいる幼なじみの美優(榮倉奈々)と義姉の美咲(小西真奈美)のことも見つめ直すようになっていくのだった。
[スタッフ・キャスト]
[監督]青山真治
[原作]小路幸也
[脚本]内田雅章、合田典彦、青山真治
[音楽]山田勳生、青山真治
[出演]三浦春馬、榮倉奈々、小西真奈美、井川遥、高橋洋、染谷将太、長野里美、小林隆、宇梶剛士
[DATA]2011年/日本/ショウゲート/119分
#三浦春馬#榮倉奈々#東京公園
12 Comments
omigashi!
haruma❤~(≧▽≦)/~
希望在台灣可以上映~Haruma's Fans.
原作は面白かったけど…。
ロカルノ国際映画祭、「金豹賞審査員特別賞」の受賞、おめでとうございます!
「渦」がアンモナイトとシンクロニシティになって夫婦の絆を強めるエピソードは浮気調査のキモいイメージを払拭できる微笑ましいオチでよかった。
義姉と弟の9歳差の姉弟愛を越えた恋愛感情が生まれる背景描写はちょっと浅かった気が。
井川さんが好きなので公園の美しさよりも井川さんの美しさに釘付けになってしまった。
私もあんなに優雅なお散歩を毎日できる子育てをしてみたかった。
立法は多数派しか保護しない。
私は育休も時短制度も使えず、持ち帰り業務で時間外手当てもなし働き。
ちょっと余裕出たら、仕事しないで権利主張ばかりする後輩の産休育休時短その他特別扱いのしわ寄せやミスの後始末ばかりやらされて、子供と過ごす時間はずっと奪われたまま。
女性支援名目の法律はかえって男性以上の負荷を私に課したな。
何にもしたくないなぁ。
🐾💕 この頃にもYouTubeあったんだ
三浦春馬さんが出ているので観ましたが、小西真奈美さん、素晴らしかった。セリフなしであんなに感情が伝わってくるなんて、胸を打たれました。
観たい!知らなかった…観てみます💕
この役は春馬くんにピッタリだね。最近、初めてこの映画を観たけど、やっと春馬くんに会えたー。と何だかなつかしい気持ちになりジーンとした。
omigashi!
haruma❤~(≧▽≦)/~
今日拝見しました!この頃まだ二十歳くらい?既に貫禄が!!