よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF

Voicyで音声配信始めました!→ https://voicy.jp/channel/2113

Appleさんから一足早く新型iPad mini 6をお借りできたので、使ってみた感想を徹底レビューしました!

事前の期待を裏切らない、最愛で最高のiPadになっていました!

◾️動画の目次
00:00 iPad mini 6先行レビュー!
01:09 iPad mini 6開封の様子
03:41 外観とデザイン
05:21 シルバーとスターライトを比較
05:49 SoCのベンチマークテスト
07:38 iPad mini 6を使って感じたこと
07:47 サイズ感について
09:13 Apple Pencilについて
09:41 ペアリングの切り替えは一瞬
10:02 USB-Cポートの搭載
11:08 インカメラの大幅進化
12:14 ボリュームボタンのアップデート
13:30 Touch ID
14:08 唯一気になった点
15:18 まとめ・感想

#iPadmini6

————
・今日のひとこと
新しいiPad miniを待ってたという人なら、買って後悔なしの最高なiPadです!
————

◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR

◾️BGMはEpidemic Soundを利用しています
http://share.epidemicsound.com/yuta
※30日間無料で試すことができます。

◾️撮影に使っている機材
・カメラ:SONY α7SⅢ(https://amzn.to/3AYPVKl)
・サブカメラ:SONY α6600(https://amzn.to/31AoVBr)
・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(https://amzn.to/2X3BIN0)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro / iPad mini 5
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。

商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。

—————

◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com

◾️平岡雄太のTwitter
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka

◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp

◾️平岡雄太のInstagram
https://www.instagram.com/yuta2960/

23 Comments

  1. 縦でゼリーまたは波状のスクロール効果の問題みんな一緒でしょか

  2. ゲーム、映画・動画鑑賞とか家でiPadを使う機会が多くなると思うんですけど、miniの
    64GBで足りますか?

  3. なんだかんだ、 iPad mini5がいいです。指紋認証Air同様、感度悪く使いにくい。イヤホンジャックもない。
    ベゼルレスは、どちらも小さい画面の比較なのでそう変わりはないです。
    アップルペンシルも第2世代ではずっと給電していることになります。
    第一世代はiPhoneで充電でき、普通に充電してもはやくできます。
    ディスプレイも変化なく同じで動画の写りは同じです。typeCになりましたが、iPhoneがLightningなので余計に使いにくいです。

  4. 店頭で見てきましたが本当にこういうのを求めてました。実際触らないとわからない大きさ、操作性全てにおいて文句ないです。
    こんなに小さいのにairとほぼ一緒の性能なのがすごいです。

  5. iPadmini6はUSB Type-C(Thunderbolt3)が非対応らしいです。appleに確認済
    市販のUSB-C VGA 変換 ( USB C to VGA ) 変換アダプタを使用するなら最新モデルでなく、Thunderbolt3非対応モデルで接続ですね。

  6. デジタルイラストを描くにはどうでしょうか、やはりディスプレイがちいさいですかね…。

  7. 本当にデメリットは画面比率の変更だけなのでしょうか。ただでさえapple信者の平岡さんなので、ダメな点は目につきにくいとは思いますが、結構な量のレビューサイトでは気になる点を多く上げている状況です。中立的な目線でレビューしていただけると、より信頼性が増すと思います。もちろん昔から平岡さんのレビュー動画などは楽しく拝見させていただいているので、よりよくなるために進言させていただきました。今後とも頑張ってください。

  8. 機械音痴の私でも分かり安くて、助かりました!
    お絵描き、動画編集に買おうかと。
    iPhoneも、13がいいのかproがいいのか、高いけど容量とか。。
    と、ー公式ページ見てきたんですけど。、
    Wi-Fiと、Wi-Fiセルラー?っていうので、
    値段がぜんぜん違う選択肢が出てきたので、不安になり
    コメントさせていただきました。。
    今はiPhoneセブンと、iPad第七世代なので変えたいのですが、
    そんな二択ありましたっけ。。騙されて高い方買ってたりしてと不安になってきました💦
    このWi-Fiと、Wi-Fiセルラーの情報が見当たらないので教えてください😭

  9. これほどタイプcケーブル化を褒めてるのに、なぜみんなライトニングのままのiPhoneを使い続けるのだろう

  10. ipad mini 6 セルラーを購入して楽天電話を入れてみました。ネットは出来ますが、どうしても通話が出来ないのです。どうすれば良いのでしょうか? 教えてください。

  11. 星野源と渋谷ジャパンがヒュージョンした感じ

  12. iPad mini6は購入できていないのですが、気になっているのは端子がUSB-Cに変わってportable SSDが普通に使えるのかです。最近、OSをアップデートした後、いつも使っていたサムソンのT5がiPad Proで認識されなくなってしまったのです。その後、新しく購入したSSDは問題なく認識されているのですが、T5はWindowsPCでは認識するもののiPadProでは認識せず、mini6を購入したときはT5を容量不足を補う為の専用で使いたいと考えていたので、思案中です。mini6で問題なく使えるのかお教えいただけるとありがたいです。

  13. 初めて拝聴いたしました。
    iPad mini 5 からの買い替えを迷っており多くのレビュー動画を見たのですが、こちらの動画が一番わかり易く且つ痒い所に手が届く感がありました。
    ありがとうございます。

  14. 勉強用に使おうと思うんですが、64gbの方で足りると思いますか?

  15. はじめまして
    iPadの購入検討していて、こちらに辿り着きました。
    基本的な使い方は、手帳、スケジュール管理です。
    論外かもしれませんが4、5年は使うつもりです。
    どの種類のiPadがいいのか?

  16. 今日も動画見てくれてありがとうございます。って冒頭に言うYouTuber、すげ〜増えたよな。

  17. 平岡さんまさかpubgを例に出して紹介してくれると思わなくてめちゃくちゃ嬉しかった

  18. このサイズ感で片手入力できるのは神ですねー。
    iRingつけて裸運用。文字入力もフローティングキーボードでテンキー入力。
    かれこれ半年以上、メイン機iPadでサブ機iPhone(ほぼタッチ決済のみ)って運用になりました