天皇皇后両陛下が福島県の特別養護老人ホームをオンラインで訪問されました。
天皇皇后両陛下は25日午後、皇居の御所から福島県大沼郡にある特別養護老人ホーム「桐寿苑」をオンラインで訪問し、入所者らと懇談されました。
桐寿苑は福島県立博物館と共同で入所者が「すりこぎ」などの民具に触れ、過去を思い出すことで認知機能の改善を図るという心理療法に取り組んだ実績があり、両陛下はその様子をご覧になりました。
両陛下は去年10月以降、実際に地方を訪問されていますが、今回はオンラインによる訪問で日程が調整されていました。
側近は「オンライン訪問にはメリットがあり、コロナの状況にかかわらず今後も検討していく」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
7 Comments
オンライン訪問ナイスー
シュール過ぎて草
天皇陛下凄い!
オンラインや
天皇皇后両陛下との雪国ならではの道具を使った認知機能改善の実践など
色々な認知改善の方法があるのだと感心致しました😊
又1時間の予定がオーバーして2時間近くになった事も両陛下とのやり取りにとても温もりを感じました♪❄️
離れて観てねの適切な距離。
こういった機械を活用することはとても良いことだと思います!
ぜひ訪問してください。
天皇皇后両陛下のお手を握れれば老人も感激です。
そして海外出張もどんどんしてください