japanese new waveKERAKeralino Sandorovichnagomunagomu recordsnew waveno wavePost-punkpunksynthuchotenzoloオードリーヘップバーンナゴムレコードニューウェーブポストパンク小林 一三有頂天 44 Comments YXO 7年 ago 鳥肌実観に行って隣に座った娘もファンだった SUPER STRONG 7年 ago 母親の影響で好きになった ピテロイ 7年 ago ほねっこた〜べ〜て〜 pepe tonnura 7年 ago 文化祭の季節になると、無性に聴きたくなって、聴くと切なくなって仕方がないです。ありがとうございます。 えびちゃんねる 7年 ago タイトル、泥棒抜けてるw Croley13 7年 ago I love Kera! 松陰寺 太勇 6年 ago 有頂天の曲はどれも良い……👍この曲がイチバン良いかな?って思います‼️ 松陰寺 太勇 6年 ago 🎵(コーラス)オードリー、ヘップバーン deadpool love 6年 ago はあ、ケラかっこいい スイレン 6年 ago ヴァー懐かし!!ヤマザキのチーズ蒸しパンのcm曲だったはず。 CAFFEY GRAIN 6年 ago このちょっとダサい歌詞とサビの疾走感。最高ですね Memento Mori 6年 ago キーボードの人、P-モデルにいなかった? onikohankacho 6年 ago まさか小劇団の雄になるとは… ホロウ・シカエルボク 5年 ago 好きやわー YUKI PODO 5年 ago 左上のアイコンってスペースシャワーTVかな。懐かしいねー あいあい 5年 ago 大好きでした。カラフルメリィのビデオも買ったな。 ミラーマン 5年 ago 懐かしー。完全に前頭葉から消えてたけどあったな。これいい曲。 ミラーマン 5年 ago いいわ 木村タク 5年 ago ケラ気持ち悪い ミラーマン 5年 ago 中古だがCDシングル持ってた。このあたり聴くとゴーバンズやレピッシュなんかも一緒に記憶に蘇ってくる。 NAO624624 5年 ago ほんとこの時代の歌詞って意味の分からへん糞が多いな プーカ 5年 ago 本日高校を卒業しました、この曲が聴きたくなってきました。 Jiraiya Metal 5年 ago チーズ蒸しパンが社会現象レベルで流行ったって言っても今の子は信じないだろうな。でもホントに流行ったんだぜ。 W S 5年 ago 髪を金髪逆立てた日村に見えた kk st 5年 ago すみません、好きじゃないジャンルのはずが、なぜか再生したのですが、また再生してしまいました。不思議と懐かしいというか、なんだろうかこの音楽。 614 Hanauta 5年 ago びっくりするくらいダサいな 瀧岡亮子 5年 ago 大好きすぎます! カイザーソゼ 5年 ago バンドブーム世代なので。10年後に会おう的な歌詞は切ないな。 マルヨネ 5年 ago 実家に行けば、まだシングルあるわ。 rumi m 5年 ago 懐かし〰️ひょんなことからケラさんにたどり着いた(笑) 佐々木英二 5年 ago この歌最高ですね🎵有頂天‼️ ポッキリロアアーム 5年 ago チーズ蒸しパンを思い出す😀 A 5年 ago 有頂天って今でいうクリエイター集団って感じだったな。 のりたま 5年 ago 完全無欠の学生時代に感情に浸りましたね、落ち着きのないひとには癇癪仕舞い GoToDoの投げ動画 4年 ago なけなしの小遣いでVHS買ったなぁ~ Shin S 4年 ago 緒川たまきさんの旦那様??? Raymundo Anguiano 4年 ago Ta chida con chela :v アザスザス 4年 ago ケラさん若えw 中島隼 4年 ago JINは、L'Arc~en~Cielのyukihiroより上手い まる 4年 ago エックスグーグル秘密その前あその後エックスグーグル しのぶくん 4年 ago 飛行機の音声サービスで初めて聞いたな、ハワイに行くときの 鬼勢みつる 4年 ago 曲はいいがボーカルの立ち居振舞いがめっちゃダサいな。 内山富士夫 3年 ago 後期有頂天はとりあえず演奏がバカうま。オリジナリティも唯一無二だが、演奏技術が卓越したとんでもないプロ集団だったよ。 豊 3年 ago 良いねケラ
44 Comments
鳥肌実観に行って隣に座った娘もファンだった
母親の影響で好きになった
ほねっこた〜べ〜て〜
文化祭の季節になると、無性に聴きたくなって、聴くと切なくなって仕方がないです。ありがとうございます。
タイトル、泥棒抜けてるw
I love Kera!
有頂天の曲はどれも良い……👍
この曲がイチバン良いかな?
って思います‼️
🎵(コーラス)オードリー、ヘップバーン
はあ、ケラかっこいい
ヴァー懐かし!!
ヤマザキのチーズ蒸しパンのcm曲だったはず。
このちょっとダサい歌詞とサビの疾走感。最高ですね
キーボードの人、P-モデルにいなかった?
まさか小劇団の雄になるとは…
好きやわー
左上のアイコンってスペースシャワーTVかな。懐かしいねー
大好きでした。
カラフルメリィのビデオも買ったな。
懐かしー。完全に前頭葉から消えてたけどあったな。これいい曲。
いいわ
ケラ気持ち悪い
中古だがCDシングル持ってた。このあたり聴くとゴーバンズやレピッシュなんかも一緒に記憶に蘇ってくる。
ほんとこの時代の歌詞って意味の分からへん糞が多いな
本日高校を卒業しました、この曲が聴きたくなってきました。
チーズ蒸しパンが社会現象レベルで流行ったって言っても今の子は信じないだろうな。
でもホントに流行ったんだぜ。
髪を金髪逆立てた日村に見えた
すみません、
好きじゃないジャンルのはずが、
なぜか再生したのですが、また再生してしまいました。
不思議と懐かしいというか、なんだろうかこの音楽。
びっくりするくらいダサいな
大好きすぎます!
バンドブーム世代なので。
10年後に会おう的な歌詞は切ないな。
実家に行けば、まだシングルあるわ。
懐かし〰️
ひょんなことから
ケラさんにたどり着いた(笑)
この歌最高ですね🎵有頂天‼️
チーズ蒸しパンを思い出す😀
有頂天って今でいうクリエイター集団って感じだったな。
完全無欠の学生時代に感情に浸りましたね、落ち着きのないひとには癇癪仕舞い
なけなしの小遣いでVHS買ったなぁ~
緒川たまきさんの旦那様???
Ta chida con chela :v
ケラさん若えw
JINは、L'Arc~en~Cielのyukihiroより上手い
エックスグーグル秘密その前あその後エックスグーグル
飛行機の音声サービスで初めて聞いたな、ハワイに行くときの
曲はいいがボーカルの立ち居振舞いがめっちゃダサいな。
後期有頂天はとりあえず演奏がバカうま。オリジナリティも唯一無二だが、演奏技術が卓越したとんでもないプロ集団だったよ。
良いねケラ