🇯🇵 AFTV Japanへようこそ!世界No.1のサッカーファンチャンネル、AFTVの名場面を編集し、日本語字幕を付けてお届けするAFTVの公式日本版チャンネルです!

📲 AFTVのチャンネル登録、そしてInstagram、Facebook、Twitter、TikTok、SnapchatでもAFTVをフォローしてくださいね!@aftvmedia

🔴 AFTVは、世界最大のサッカーファンネットワークです! AFTVはアーセナルフットボールクラブを愛し、試合前、試合中、試合後のフットボールファンの生の声をお届けします!世界中で見られているこのチャンネルで、ファンの声をぜひ聞いてみてください!

🗣 AFTVは、アーセナルフットボールクラブの公式サイトではありません。アーセナルファンによるアーセナルファンのためのプラットフォームであり、アーセナルファンが独自の意見を述べ、世界で最も偉大なサッカークラブであるアーセナルのすべてを語ることができる場です。

🇯🇵 Welcome to AFTV Japan. We edit and subtitle into Japanese all of the best bits from the world’s number 1 football fan channel, AFTV.

📲 Make sure to subscribe to AFTV on YouTube, and follow AFTV on Instagram, Facebook, Twitter, TikTok and Snapchat: @aftvmedia

🔴 AFTV is the largest football fan network in the world! With a bias towards Arsenal Football Club, we are the authentic voice of the football fan, a place where the fan’s uncensored opinion can be heard before, during and after the whistle blows.This is where the world watches, and the voice of the fan can be heard!

🗣 AFTV is not part of the official Arsenal Football Club. It is a platform set up by Arsenal fans for Arsenal fans where they can voice their independent opinions and talk all things Arsenal – the greatest football club in the world.

#AFTV #AFTVJapan

16 Comments

  1. ミケルの冨安への信頼は使い方を見れば一目瞭然だけど、先発が少なく、流れが掴みにくい途中出場で敵のエースに当てられるってクッソしんどいはずなのに、しっかり期待に応えてくれる冨安が凄すぎる。

  2. 怪物が点決めてノリノリなところに
    後半緊急で出てそいつを止めろって言われたらそりゃ最初は抜かれても仕方ない
    2回目以降はしっかり抑えてたのはさすがスーパー冨安

  3. さすがこの人は分かってるな、ミスしたらすぐに批判するバカなAbemaのコメ欄やヤフコメとは違う

  4. ジンチェンコとトロサールの評価も聞いてみたかったです

  5. どんなメディアに低評価くらってもニキに評価されればそれだけで嬉しいです。
    実際ラッシュを沈めてたわけですし

  6. ホワイト調子悪かったしイエローも、もらっていたから後半から冨安にチェンジ、アシストも付いたしラッシュに最初やられたけどそれ以降抑えたやっぱり現状のアーセナルだとやはり冨安は必要、

  7. この人はアジア人とか関係なくしっかり試合観てちゃんと評価してくれるから好き

  8. サラーの時もそうだったが、1回目は抜かれるんだがその後修正するから、凄いんだよな冨安さんは。

  9. ロビーのレイティングが一番納得できる。他は、10:アルテタ、8:ジンチェンコ・ジャカ・ウーデゴー、7:サリバ・ガブリエウ・パーティ・トロサール、6:ロブ と言ってたね。

  10. 後半頭から出場で相手エースを抑える大役を任される。DFの途中出場で試合の流れに乗るのは本当に難しい中、完璧ではないけど良く対応していた。器用で堅実な冨安だからこそできた。

  11. ジンチェンコはなんでも出来る10番選手

    ワールドカップではトップ下ボランチで中盤制圧。リンクマンとしても最高のトラップを披露。攻撃面ではウーデゴールのようにチャンス演出しまくってた。

  12. 今1番波になってると言っても過言ではないラッシュフォードを自由にさせなかったのは本当にすごいと思う。

  13. ホワイトでも調子が狂う相手をある程度抑えたんなら十分貢献してるよ。