#鉄道総合館 #鉄道 #特急くろしお #車両故障 #JR西日本
久々のJR西日本の動画ですが、この車両まさかの状態でした…
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UC53WDA2XjMn-3Eboc0VD0kg/join
⬇︎⬇︎【メンバーシップ始めました!なんと90円から!!】⬇︎⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC53WDA2XjMn-3Eboc0VD0kg/join
初心者大歓迎!コメントどしどしください。
※お願い
宣伝・誹謗中傷・その他自分がされて嫌なことはやめましょう。
多くの方が楽しめる・見ていただけるライブを作ることで、
その収益によりより良い動画の撮影や機材の用意ができ、
さらに楽しめるライブが出来上がります。
いい循環のために、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
「鉄道ネタ」を中心に、開業から休まずずっと毎日(18時)更新しています!
「ニュース速報」や「新型車両などを来るまで待ったり」もします。
数ある鉄道動画サイトの中でも「最新情報にいち早く」「視聴者様の見たいレアな動画」「他のチャンネルのやらない斬新な」配信を目指していきます。
鉄道好きな方、そうでない方もぜひチャンネル登録お願いします。
◆◆◆鉄道総合館チャンネル 登録もこちらから◆◆◆
https://www.youtube.com/channel/UC53WDA2XjMn-3Eboc0VD0kg?view_as=subscriber
鉄道総合館 サイト
http://sougouyakata.jp…..
鉄道総合館 Twitter
https://mobile.twitter.com/f17FW4wpm9OMEGt
鉄道総合館2020 ブログ
http://sougouyakata.blog35.fc2.com
鉄道モバイル( https://www.te2do.jp/ )
5 Comments
くろしお号が壊れるなんて珍しいですね。どうしたのでしょう?
こんばんは。
珍しくJR西日本のくろしお、287系のような気がします。ありがとうございます。
LED 治るといいですね。
大阪環状線なのに白浜という表示は確かにおかしいです。
大阪環状線内は、新今宮、今宮、芦原橋、対象等、残った4駅先の福島駅を通過したあたりで
首都圏で言う山手貨物線(関西では梅田貨物船)を通りますが
その手前で新しくなった新線の地下線を走っているように聞こえました。
改行が楽しみですね。
かつては福嶋付近から踏切を超えて高架から地上に降りて大阪環状線と別れて、梅田貨物船に入って新大阪に向かっていたため大阪を通りませんでした。
そのため運賃計算も、特例が設けられ、大阪経由で計算されていたようです。長文失礼しました。
くろしおとサンダーバードとはるかは同じ車両?
これは故障ではなく車掌さんが設定間違えただけだと思います
たまにありますね…