この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/KzCFho7OUnM
後編:https://youtu.be/uUZpCu76EDg
爆笑問題のコント テレビの話
https://www.youtube.com/@user-kz1jm9io7l
サンデージャポン【公式】
https://www.youtube.com/@sunjapo
太田上田【公式】
https://www.youtube.com/@otaueda
藤森慎吾のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@fujimorishingo
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
#爆笑問題 #オリラジ
48 Comments
面白かったです。
オリラジのおふたりが並んで話しているのも素敵!!
オリラジのトークが大好きです😊 慎吾君のチャンネルの登録者も増えてますよね🎉 爆笑さんとの対談も楽しく拝見しました。
こういうアフタートークも
YouTubeだからこそ出来るんだなぁ。
いつも楽しませてくださりありがとうございます。
藤森さんずっと耳赤かったですけど、体調大丈夫なんでしょうか。
ところで、お二人共とてもお似合いのスーツですね😊
お二人は漫才が苦手とおっしゃってましたが、この動画は既に漫才と言っていいんじゃないですか?関西のローカル漫才番組で大師匠たちが軽快に喋ってるのとよく似てるなあ思いましたよ。
500万人突破の時、藤森チャンネルも登録したよーーー!
俺も自分の動画は見れてしまうな。
2人のトーク楽しっ!
2人のフリートーク面白いです
ラストに観客立ち上がってフラッシュモブは無かったか~w
爆笑問題さん私も大好きなんで、あっちゃんの愛がすごい伝わってきて同じファンとして嬉しかったです!
またいつかコラボしてください😂
早速漫才やってるのすごい
このセットはまたどこかで使うのかな?
伝説がまた見れた🎉
あっちゃんが言ってたように「YouTubeは高速でテレビがやってきた事をトレースしてる」とするなら、いつかYouTubeもワイプが多くなるのかな🤔
それとも画面サイズ的にワイプは向かないのかな🤔
素晴らしい演出 アッパレとーく! 次回も期待したいですね。 できたら、観客になにか参加できたら・・こっち側も一体感が増すような気がして
アフタートークもっっっと観たい‼️‼️(切実
一瞬漫才始まってると思うくらい 面白いトークでした。2人の息のあった漫才トーク素晴らしかったです❣️
外見、内面、どちらも素晴らしく、
実力をつけて貫禄のあるお二人。
もっとお二人を見ていたいです。
最後にパーフェクトヒューマン来るかと思ってソワソワした
フリートーク最高!
爆笑問題からオリエンタルラジオに継承される未来が見えました🙂
あっちゃんかっこいい❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
「豪華でいたいんだよ」っていうとこ、「いつか自分を見つけてくれるんじゃないか」って言うギャッツビーを思い出してしまいました。
奥さんがいても、相方がいても、爆笑問題が来ても、留まることを知らないのはあっちゃんぽいし、続けてほしいね
太田さんの報道に対する熱い想いが聞けて良かったです
素敵な先輩だなあ😃
トークのためにアリモノじゃない調度品発注したの!?
なかなか驚かない質なんだけど驚いたわ…(*´ー`*)
やはり2人並んで、話しているのいいですね\(^o^)/
漫才の事は詳しくない素人ですが、フリートークがもうノリツッコミ、漫才では無いのか?と思うくらいでした😂
ワイプは見れないけど、1人だと12時間喋っちゃうは爆笑でした😂
そして藤森さんのキレツッコミ!もうお2人完成してるじゃないですか!って思いました☺️👏
いつ聞いても、何回聞いても、いいですね
お2人のほっこり本音アフタートーク、こちらもほっこりしました😊
楽しかったです!
なんか、昔からの友達の雰囲気感じで話してるのが心地よい
気の合う美術さんの話めちゃ好き。
爆笑問題呼んだら次のハードル上がるなぁ
爆笑さんの
本音トークは、圧巻でした。やっぱり凄い方たちだったんですね。
社長さんも、わかっていたんですね。
あっちゃんの憧れの先輩に出演していただき、
嬉しさ満載の神回になりましたね。慎吾さんの
良さも爆あがりましたね。
あっちゃん、
"リーダーは話し方が9割"の本の
YouTubeまた出してほしいです!!!
要所要所のトークは確かに面白いんだけど、結局テーマがなんなのか漠然としてて、全体的にまとまりがなくて聞きにくい。
実際、ちょいちょい話題の切れ目の間が気になる。
これは編集してないが故かもしれないけど。
あと、空間が広いからか、音の反響も気になる。
せっかくの爆笑問題と500万人記念だから、ちょっと勿体ない。
やっぱり一部セット持ち込みしてたんですね。絢爛過ぎず、でも素朴すぎず、やさしく四人を彩るようなセットで見とれてしまいました。観覧のお客さんの存在も、ワクワク感を共有してる気分になれてありがたいです。
感想トークを2人で話すの新鮮でした😮
本編よりも安心する雰囲気素敵です!!オリラジが見れる機会増えて嬉しい!!
4:19
こっからの一行見てると漫才も見たくなる。
教養系の話がみたいです
あっちゃん、カッコィィ!!
わくわく♪・・・オリラジの漫才・・・わくわく♪・・・月2回のタイタンライブ・・・わくわく♪
藤森チャンネル登録してもいいけど
もっともっとオリラジには楽しませて欲しいしもっともっとオリラジなら出来ると思うから
その時までは登録しない!笑
本日も声が落ち着いていてこころが落ち着きます😊
だいぶ漫才を意識してるw
アフタートーク、爆笑問題をお迎えする回にかける気持ちも伺えて良かったです✨
赤色って難しいと思うのに、ソファの上品な赤が印象的✨白の壁とのコントラストに加えた小物達で、お祝いの雰囲気にピッタリだったと思います。目と耳で豪華さを感じました✨
テーブルが映った時、お水のワイングラスと共になんてお洒落なの!
と見とれてたら、作ってたのですね!!
爆笑問題さんとオリラジさんが大好きなので、最高の対談でした!
ありがとうございました✨