井上尚弥の最終キャリアはスーパーフェザー級か!?内山高志が「井上のナチュラルウェイトは…」と衝撃告白

#pラボ
#ボクシング
#井上尚弥

19 Comments

  1. 正味な話、YouTubeが収益とかがないプラットフォームならやってるのかな?って思う。

  2. 減量は5キロ前後が適性階級説からすると58.97キロでもいけるやろってことやろね
    身長とリーチ差があっても井上ちゃんなら踏み込みの速さでなんとかなるやろ説

  3. エキシビション60kgの井上見た後じゃ、井上と同程度の体格のSバンタムの相手なんて話にならない。井上に勝つにはテクニック云々じゃなくて、先ずは身長/体重/リーチ全てで大幅に上回ってないと無理でしょう。ボクシングテクニック云々の話はその後です

  4. 内山選手の分析半端ない😮
    本能と理性の極み、稀有なファイター

    井上尚弥は理性の極みを超えた存在

  5. 例えば、井上vs吉野だったら流石に吉野が勝ちますか?

  6. こんな、的確でなるほど!!
    と、納得できる解説評価、
    今後の希望的観測を✨🙏😃👌

    京口さん、内山さんの評価を
    上手く取り入れ、わかりやすく
    解説してくださり、
    ありがとうございました‼️

    やっぱり、井上尚哉選手に、
    夢が託せる🎵ワクワクできる
    今後の彼の活躍に、
    多いに、期待します❗🔥🤗

  7. 試合が始まったらボクシングマシンになる、其の裏付けに血の滲む猛練習をこなしている。伊達に強いのでは無いから今の世界を抑えられる。まだまだゴールではなく成長過程です。世界を私中に全力で戦って下さい。

  8. 井上本人はスーパーバンタムが最終章だと発言
    フェザーで弱いアダムロペスに歯が立たなかったり、その発言の信憑性は高いな
    過大評価されすぎた

  9. フェザーでも十分やれるんでしょうけど、Sバンタム4団体統一は絶対目標でしょうから、よほどマッチメイクが上手く進まない限り、達成した暁には自身が公言する引退の35歳を迎えてしまうかもですね。
    フェザーが最終章であってほしいですが。

  10. バンタムではコロナ禍もあり統一まで4年以上かかったけど、Sバンタムはマッチメイクさえ上手くいけば来年には統一出来ると思う。スター選手が多くなるフェザー級まで行って海外で彼らを薙ぎ倒す熱い試合を僕らに見せてください、井上チャンプ!

  11. 井上は冷静で謙虚な姿勢と適正であろうSバンタム迄、と言っているしもう30歳になる年齢考えてもSフェザーでやる事はないんじゃないかな。
    Sバンタムでは圧倒的に勝つでしょうから恐らくフェザーまでは足を踏み入れるでしょう。 願わくばフェザー迄の3団体、全て統一して欲しい。
    そこまでやれば今後も誰も更新出来ないアンタッチャブルレコードとなるでしょうからボクシング史の偉業のトップにヘビー級を押しのけて入る事になるんじゃないかな。 凄い事だ。

  12. うーん‥
    京口は寺地に完敗して底が見えてこれ以上の上がり目なし、階級を上げるのも無理でしょう
    YouTubeで元プロボクサーの王者達が、井上は7階級行けるとか、Sフェザーまで行けるとか言う人が居ますが‥
    自分がボクシングして来て本気で言ってるのだろうか?
    視聴回数を伸ばすためのリップサービスなんだろうと半分思ってますが、もし本気で言ってるのなら神経疑いますね
    井上はSバンタムまでで、本人がSバンタムを最終章と言ってるし、井上尚弥って本当頭が良くて自分自身をよく分かってるなと感心します
    井上はフェザーは厳しいと思いますね

  13. 日本1のボクサーを語る日本ベスト10に入る低い声のナレーション