歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007 ダイジェスト・トレーラー(公式)

あの「歌」の感動をもう一度!
中島みゆき、伝説の”3大コンサート”ダイジェスト・トレーラーが初公開!

今回のラスト・ツアーのCD発売を機に中島みゆきの過去の3大コンサート映像作品、歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007 /中島みゆき「縁会」2012~3/中島みゆき Concert「一会」(いちえ)2015~2016 の魅力を改めて知っていただくための紹介トレーラーを公開!中島みゆきの音楽プロデューサー瀬尾一三監修による、3作品、聴き所満載の全曲ダイジェストと名シーンで、あの時の「歌」の感動をもう一度!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
曲目
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
00:18 御機嫌如何
01:09 1人で生まれて来たのだから
01:44 あなたでなければ
02:25 一期一会
03:10 with
04:00 糸
04:46 命の別名
05:32 ララバイSINGER〜アザミ嬢のララバイ
06:15 宙 船(そらふね)
06:45 昔から雨が降ってくる
07:15 唇をかみしめて
07:49 ファイト!
08:26 誕生
09:31 I Love You, 答えてくれ
10:10 ボディ・トーク
10:44 重き荷を負いて
11:40 本日、未熟者
12:33 地上の星
13:11 背広の下のロックンロール

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
商品紹介ページ
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▶︎ Blu-ray
 https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/590
▶︎ DVD
 https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/469

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Amazon
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▶︎Blu-ray

▶︎DVD

#中島みゆき #歌旅 #糸 #宙船 #地上の星

30 Comments

  1. 中島みゆきさんの歌は、世間の荒波を超えて、出来ない苦労をして来た人の魂に反応して震えるんだと思う。

  2. 御機嫌如何、蕎麦屋、ファイト!、重き荷を負いて、地上の星、唇をかみしめて(吉田拓郎のカバー)あたりは、オリジナルとは全く別物の曲になってますよね。

    というかこのライブのときの曲って、アルバムバージョンよりも格段に良いなと感じます。
    誕生とかファイトとかボディトークは、アルバムだけじゃ満足できずライブ音源ばっか聴いてます。

    あと個人的には、夜会で歌われた曲はその傾向が顕著ですね。
    うそつきが好きよ、真直な線、泣かないでアマテラス、南三条、PAIN、紫の桜、サーモンダンスetc…
    挙げだしたらキリがないですね。

  3. みゆきさんと同世代ですが、何度みゆきさんの唄に救われたことか…。
    大袈裟では無くて、みゆきさんの唄があったから今日まで生きる事が出来ました。
    そんな私は、信者では無くて檀家です。

  4. ほんまに公式っすかね(笑)
    現代において騙すやつばかり コメントオフにしてる動画あったけど これをみると疑ってまうな
    銀の龍の背に乗っての動画がコメントオフやったわ
    なぜ?草

  5. ララバイシンガーからのアザミ嬢、確信犯的に「行くよ」って顔がたまらない。眠れない夜は「歌ってあげる」だったのに、「自分の声は聞こえるから」って女の子が強くなり、時代が変わっているのをみゆきさんの歌詞で再確認します。

  6. 最初に買った「時代」から老若男女の喜怒哀楽に寄り添ってくれる詩曲を生み続けて、天才、奇才です。私には🍀

  7. 昔コンサートに行きました。
    歌も然る事ながら、細さ綺麗さ美しさに同性ながら圧倒されました✨

  8. 中島みゆきを聴くと、歌というものが何だったのかを毎回新たに思い起こす。

  9. どんな人間が聴いても、素直にこころのなかに入ってくる、みゆきさんの神のような声と詩と音楽に涙が自然とでます…

  10. 泣きそうになるし元気出るし今死んだら気持ちよかろうって思う反面未来はきっともっと楽しいし生きようって心から思える。
    優しくて不思議な力強い歌声と歌詞ですね。地声は可愛らしいのに。本当に神様なのかもしれん。

  11. カッコ良すぎる〜!ホントにステキです。ホントに大好きです。

  12. 私にとってみゆきさんの歌は人生応援歌であり、みゆきさんはまさに現人神です。

  13. どうして、この方の言葉は心の底をえぐるのだろうか 多分言霊が宿っているのでしょう。

  14. 普通のアーティストが一生に1曲か2曲出せる傑作がこの人には100曲以上ある。

  15. 「糸」は、やっぱり本人歌唱が一番かな。他の歌手が歌うと、なんだか意味ありげにうっとおしい感じが。

  16. 京都のバーきさらぎでは、中島みゆきさんが朝まで流れてるよ 梅蘭芳

  17. 全国のサラリーマンがあなたから勇気と希望を頂いています。
    本当にありがとう!

  18. 本当のことをいいます。
    みゆきさんのコンサートに行くために転職し、関東に引っ越しました。