名物店長カーメン君が植物の葉が黄色くなってしまう原因を教えます。葉っぱがなんか黄色くなってきたと思ったら要注意です。それは植物が調子が悪くなってきた現象です。放っておくと枯れてしまいますよ!そうならないために具体的な解決方法もご提案します。園芸初心者の方は是非見てください。そうでない方も必ず新しい発見があると思います。是非ご覧くださいね
グッドボタンやコメント頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです👍👍👍
▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
https://kahmenkunweb.base.shop/
▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
https://kaneya-kahmen.stores.jp/
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
https://amzn.to/3wIjIVm
▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
https://www.youtube.com/channel/UCI5m2Hd0DM0iWCaQjFq2GoA
▼カーメン君メンバーシップ 限定ライブ配信!
https://www.youtube.com/channel/UCN64oPXNfhEvPQJUaIHAEnA/join
【カーメン君】
■YouTube個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒https://www.youtube.com/channel/UCVLRQp3OBkqy
■Instagram⇒https://www.instagram.com/kahmenkun
■Twitter⇒https://twitter.com/masterKahmen
【カメラマン じゅんぺい君】
■YouTube個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒https://www.youtube.com/channel/UC3wqa4vKF19Sca9SsANWpHA
■Instagram⇒https://www.instagram.com/jumpeikun/?hl=ja
▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
https://amzn.to/3fBLD1E
▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com
▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て
※生もの等はご遠慮ください。
ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。
🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ
http://gardengarden.net/
#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #
23 Comments
カーメン君も水切れww
勉強になりました
庭に花が増えだし
じゃん
楽しみだよ
鉢植えのクチナシの葉が青々と茂っていたのですが、長く土を変えていないので、(6月初め)に新しい土に植えなおしたら、途端に葉が黄色くなつてしまいました。
土替えをしなくとも良かったのでしょうか?
とても、お勉強になります。#詳しく解説して、始めてデモ解る🎵🎸ラアラアラ“HANA唄”楽勝ですよ❗
#カ-メン君チヤンネル
に。#感謝ですねぇ✨
お疲れ様です。わかりやすかったです!
家の植物の葉っぱは黄色と言うより白くて薄いのですがこれもおんなじ様な認識でいいのでしょうか?
植物はムサシアブミです
手を握る回数213回!気になって説明が良く解りません!直りませんか!
元気に冬越しし、春までミチミチで元気だったアロマティカスが、梅雨前から内側が黄色くなってしまいました。
こちらを参考に、蒸れだと判断してサーキュレーター(DAISOですが)を買って間引いてあげたら、すっごい元気になりました😊
ありがとうございましたー!
サリー
8個に対する対処法が、もし別の動画にあればそのリンクを頂きたいです!
すごく良くわかりました、ありがとうございました。
ゴーヤの葉が、黄色くなってました。鉢植えですが、早速、試して見ます‼️
ありがとうございます!
よくわかりました!
フリーザー(戦闘力53万)にあたる植物、気になります
3年前に挿し木の4号鉢に入ったパキラを買って、1年目後に7号鉢に植え替えしました。今では立派なパキラちゃんに成長してます。
6月頃から夏の今の時期には、土の乾燥が早いので朝は水をヒタヒタになるぐらいあげて、昼間はベランダで太陽の光合成、夜は外の涼しい風で呼吸をしてるようです。お陰で部屋で育ててた時よりも野外で育ててる方がたくましく成長してます。
パキラの葉っぱは大きく、「日陰を作るのは俺だー!」みたいにどんどん成長していってます。
今まで植物を育てても直ぐに枯らしてしまっていましたが初めて順調に育てることに成功しています。
植物に対する気持ちが変化して、今では玄関先の雑草や植木を見るたびに、「みんな今日も元気に生きてるな」って元気をもらってます。
葉っぱの先が黄色くなっています。大丈夫ですか?
いつも楽しく拝見させていただいております🌸
ポーチュラカの葉とスベリヒユの葉が庭で混ざり合い、そっくりで花が咲かないと見分けがつきません。
スベリヒユは食べる事ができますが、ポーチュラカは食べられないですよね?
見分け方などを教えていただけると有り難いです🌱
勉強になります!
有難うございます‼︎
8個の葉が黄色くなる原因について折角あげてもらいましたが、でもその原因を確認する方法を明確にして頂くことに期待します。
半年ほど前に購入したセロームが、新芽が出ると1枚黄色くなって枯れて落ちるという事を繰り返してましたが、これは9番目に該当するのかな?
今の所、それを繰り返しながらも当初の2倍くらい大きく成長してくれました。
問題無ければいいのにな😅
まさに今知りたかった情報でした😂
30年近くになるドラセナの葉の何枚かが、黄色くなりどうするべきか手立てを 模索してました。
年数が年数だけに背丈も伸びた時は、何度か切りました。現在160cmくらいです。
余り手間もかからず綺麗な状態でした。
恐らくですが、植替えを4〜5年以上して無い事が原因かと思われます。
もう10月も中旬を過ぎてしまいましたが、早急に植替えしたいと思います。
窮屈な思いをさせてしまって申し訳なさでいっぱいです。
カーメン君、沢山の情報ありがとうございました!!
勉強なりました🤣
ガジュマルの葉が1枚づつ、黄色くなり落葉。落葉したらまた、次に違う葉が黄色くなり落葉。
これは最後の項目に当てはまりますか?
お水、肥料はあげてません。
ハイドロカルチャーで鉢もタオルで保護してます。
柚子の葉が全部黄色くなりました。
心当たりが、みたかりません( ; ; )