※【出典】今回話した「作品」は…
●フジテレビ「親愛なる僕へ殺意をこめて」
https://www.fujitv.co.jp/shinainarubokue/

#親愛なる僕へ殺意をこめて
#しんぼく
#山田涼介

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

37 Comments

  1. こんなに次々と消えていくドラマの相関図は初めてです。
    ホントに相関図師泣かせですね😅w
    姉御は絶対にないと思ったのに
    こんなに沢山始末書1枚で済む殺人を😱
    でも「これでいい。これで地獄が終わる…」の顔が美しかった✨

    LLの本命カメイチが怪しく
    痛みに鈍感過ぎる所がひっかかります。
    痛みが分からないから加減が分からず
    試しているうちに人が死んで
    それが快感になったのかも???

  2. 鶴ニww🤣
    エイジがカタカナだから、ツルジかな?笑
    LLは猿渡だと思ってたんですけどねー。
    だとすると、残る亀一になりますよね。
    動機…娘に関係あるのかな?サイコパスでなければ。娘のためにやった??

  3. 相関図師の新しいテクニックで人物を増やしたとしても浦島家が揃うだけなのでLLは浦島家の誰かでしょうね。だとしてもはっきりした動機があるようにも思えないし、犯行の残酷さからエイジを引き取ったのも罪滅ぼしとも思えないですね。

  4. 名前考察爆笑です🤣🤣えいじで、サイコメトラーEIJI出てくるところに世代を感じますね〜🤣もちろん私もわかりますが😅

  5. もう こうなったら 真犯人は 亀一ですね! 初めから ちょいちょい描かれる怪我。痛みを感じない性質。痛みを感じない事で 相手に拷問して痛みを間接的に感じている…とか? なんか不自然な程の浦島家の和やかに描かれた家庭➞嘘くさい あの義理の姉?妹?は 何なのか?
    あと ナミの携帯は 自動ロックをなしに設定してるのでは?だから 画面暗くなる問題は解決

  6. 名前考察😂
    B一は表面なのにエイジじゃなくて、B一と呼ばれていることにどう思っているだろう?

    結末が気になりつつも、正々堂々🦀と動画楽しみたいので、漫画は京花がエイジを生まれ育ったところに連れて行く所で止めています

  7. マジで桃井の秘密はショボ過ぎる。人を巻き込んで何人も殺して自分の命まで落とす程の秘密ではない。辞表出して済む話。

  8. 冬秋さんめっちゃカニカニ言うけど全然わかりませんw
    カニが好きだから亀一は元々小樽にいた?
    予告で白菱りんが真さん🥰って好きそうにしてたの、畑葉子のB一への眼差しと似てて、真は根は真面目だから売春してた子を助けるつもりで亀一を紹介したとか、、?
    あと京花刺したのは乙姉ぽくて、京花が嬉しそうにしてたのは実は乙姉は八野衣真と白菱凛との子どもだからなって思いましたけど、年齢が合わないですかね😔
    桃井に脅迫文を送れたから、LLはホワイトラビットの顧客リストの内容を知ってた人となりますが、亀一が知ってたのか疑問でした🤔

  9. 身勝手な理由で本当の犯人を野放しにし、1組の親子の人生を変えた猿渡と桃井の罪は大きいですね。
    エイジが出てこなくなったけど、事件が解決したらB一が残るんでしょうか、それとも統合されるのかな?
    A二、B一、亀一・・・鶴二あるかも

  10. 冒頭の画面が暗くなるかヒヤヒヤの話ですが、iPhoneでは画面が暗くなるいわゆる自動ロックの時間を設定できます。
    30秒、1分、2分、…5分、なし、です。なしにすれば永遠に自動ロックにならず画面見えっぱなしになります。
    放送見る限りリンゴのマークではなかったのでiPhoneではないにせよ、他の商品でもその設定はできるはず。よって、すけまるさんは無駄なヒヤヒヤをして心臓に負担をかけてしまいました。残念。

  11. ナミとB一が、桃井と猿渡に追い詰められた所はドキドキ💓 ナミ早く送信を押してーー📱
    夜中に撮影してた橋の上は寒そうでしたね
    桃井、猿渡の悪事にビックリ😵
    そして死んでしまってビックリ😵

  12. 猿渡が終盤で「LLはお前の親父だ。」と言っていましたがここで言う親父は八野衣ではなく亀一のことだと思いました!鶴二説ありそうですね!よく怪我してるのは鶴二出てきそうな衝動を自分を痛みつけることで抑えてるのかなと思いました。

  13. 初コメントです。すけまるさんと冬秋さんの関西弁のゆるーい感じの掛け合い…大好きです!以前のドラマも(TOKYO MERや最愛など)色々視聴させてもらってましたが、何かほのぼのとしていて楽しく聞けますね。しんぼく…サイ編以降が毎回なかなかインパクト強くて怒涛の展開ですね^^; 今回も刑事2人が一気にあんな結末を迎えるとは…。LLはもう亀一しかいませんよね。

  14. 相関図の中、殺人者多すぎ。
    八野衣が家に帰りたかった執念をB1に伝えてあげたかったです。
    LLはほぼ1択になりましたが、動機が謎ですね。
    被害者全員ホワイトラビットなので、次週予告から八野衣に関係してるとは思うのですが…

  15. 鶴二⁉️🤣
    2階の姉と母は親子で亀一の人質だと思います。今でも拷問が続いてるから、亀一が今でも時々ケガをしてるんじゃないかな。もう消去法でいくと亀一しかいないし、全ての罪をB1になすりつけるつもりです。自分が殺した人の妹(京花ちゃん)が家にきたから動揺してカニであそこまでケガしたんじゃないかなー
    真さんかわいそすぎる😭

  16. 今回も、面白すぎますょ。www🤣🤣🤣
    エ イ ジ → B 1
    亀 一 → 鶴 二
    すけまる→カクバツ
    冬 秋 →夏 春 🙄?

  17. このドラマ見るのやめようかと思ったけど鶴二にかけてみようと次回も楽しみになりました。鶴二!鶴二!

  18. 亀一だな
    鶴二の説アリアリだな
    しかも売春組織のボスだな
    保護司の立場を使って女の子を集めて売春させていたんだなぁきっと…
    足抜けしようとした女の子を始末してるんだなぁ

  19. カニは正々堂々と戦いますよ! 猿カニ合戦! 猿さん、もうしんじゃったけど。

    自傷行為の心理として、身体の痛みが心の痛みを軽くしてくれる気がする、という事があるそうです。自分がちゃんと生きているのを実感できる、という事も。そこから考えると、自分自身に深い痛みを抱え、生きている実感も無い人物が無痛症だった場合、自傷の代わりとして他人を傷つける行為に依存していく、という筋書きも成立するかもしれません。

  20. 鶴二説斬新笑笑
    制作者さんも、これ聴いててほしいな。
    「この手があったか!」って思うかもの鶴二説。

  21. まじで無駄死にしすぎ!
    桃井も猿渡もしょーもなすぎ
    真を殺した動機がしょーもなすぎてちょっとシラケたけど先が気になります。。
    なるほど亀一、、二重人格な気もしますね
    それか娘が真犯人だけどかばってる??
    娘の狂気をかばうために自分も加担してた?そんなかんじかな

  22. Bイチが、エイジを作り出したと言ってたけど、本当の本当は、心優しいエイジが、生きていく上での、「世の中の不条理」と戦う為に強い意思をもつBイチを作り出したのだと思います。でっ全ての復讐を遂げた時に、元のエイジに戻って、川栄ちゃんと、バグして、最後のカットに( ̄ー+ ̄)
    ニヤリと笑みを浮かべ、終劇

  23. 乙姉がサイコパスで、亀一が娘のために生け贄を連れてくる、のでは?笑

  24. 亀一が鶴二なら、乙姉ちゃんも甲兄ちゃんの可能性もありますね。