2004年2月に開催された武道館5DAYS LIVE”ヒカルの5″より。楽曲はゲームソフト「KINGDOM HEARTS」のテーマソングとしても有名な「光」。
—–
Utada Hikaru – Hikari (Live Ver.)
“Hikari” from Hikki’s 5 day concert “Hikaru no 5” at Budokan in Feb. 2004. The song is widely known as the theme song for the “Kingdom Hearts” video game.

39 Comments

  1. この人が出て来たとき 小室音楽が一色でハッキリ言ってうんざりでね~ 適当な言葉並べても小室というだけで飛ぶように売れる音楽業界が😪
    彼女はその時の救世主みたいで😁

  2. ヒカルの5のライブ懐かしい…この時のヒカルちゃんは凄かった。何度も何度もDVDが擦り切れるほど見ました。まだ小学生だったけど「私はなんでここにいないんだ!?」ってすごく悔しかった思い出があります。光がセトリの一番始まりで余計感動した……

  3. Notice me senpai!! Hikki the best singer of her generation. Aishiteru!!! ❤️😍🥰

  4. 宇多田ヒカルさんの曲で1番好き!!最高😍何年もずっと聴いてて子供出来たらひかりか、ひかるって付けようと思ってる。ほんっとうにこの曲に出会えて良かった‼️大好きやー‼️

  5. 僕はもう気持ち的にこの歌を歌えなくなってしまったよ
    大好きな歌なのに いや大好きだからこそと言うべきか
    理由を聞くのか… 薄々気付いてるくせに意地悪だな君は

  6. 2021 and this song still slaps. Epic 😭😭😭 my favorite singer of all time. All time

  7. 石成またやってるさ

    お前、ど直球でツィッターだあ、💢
    心当たりあるよなあ、石成

  8. 初めて世に出てきたときは、ほんと衝撃的だったよね。
    新しい感じ
    とにかく日本にはない感じの曲調で珍しくて一気にハマった。

  9. 今日の夢の中で、この曲流れてた😊ヒカルさん好き過ぎてだねきっと😅本当、素敵です✨✨✨

  10. 🌏心を強くするいつの青春時代とともに宇多田ヒカルさんにThank you🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずに生きていく あなたへ🎼手を差し伸べる香港市民ひとり一人の声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからのほんものの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそ常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏🎶響き渡る歌声とともに人を愛する心を忘れずに生きていく宇多田ヒカルさんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在を香港市民ひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん香港市民ひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🎶心を強くするいつの時代でも宇多田ヒカルさんにありがとう🌏

  11. この曲が爆音で流れてキングダムハーツとゆうゲームが近日発売とのCMが流れた時身体が雷に打たれたようだった。
    素晴らしい。とゆう感想のほか例える言葉が未だに見つからない

  12. 🌏🌈🎶心を強くするいつの青春時代とともに生まれ来る子どもたちのために捧げる忘れない黙らない宇多田ヒカルさんにThank you🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずに生きていく あなたへ🎼手を差し伸べる宇多田ヒカルさんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからのほんものの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏🎶🌈生まれ来る子どもたちとともに人を愛する心を忘れずに生きていく宇多田ヒカルさんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在をひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さんウクライナ市民ひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🎶心を強くするいつの時代でも世界中の生まれ来る子どもたちのために捧げる忘れない黙らない宇多田ヒカルさんにありがとう🎶🌈🌏

  13. 小室に引導を与えた方ですからね。誉めるのは当たり前として、もう少し生声を強調して欲しいなー。ファンとしての願いです。

  14. 「君と云う光が私を見つける真夜中に」この曲はこのフレーズに尽きるです思います。特に僕の様な精神障害者にとっては。

  15. 🌈ウクライナに平和を💐ロシアに自由を🌈🌏世界中の人びととともに生まれ来る子どもたちとともに心の通じ合う響き渡るウクライナ市民ひとり一人とともにつなぐつながる平和への道🌍嘘偽りのない自然とともに生きていく哲学が心を強くする文化力とともにつなぐつながる平和への道を築き上げる🌏自然の力とともに命の尊さとともに人を愛する心を強くするつなぐつながる平和への道🌍忘れない黙らないウクライナ市民ひとり一人の声とともにつなぐつながるPEACEへの道🌍🌏🌎人を愛する心を忘れずに生きていくウクライナ市民ひとり一人とともに生まれ来る子どもたちとともにPEACEへの道🌍🌎🌏大変なコロナ禍だからこその音楽の力が平和への道とともに成功への道あり🌍🌎🌏人を愛する心を忘れずに生きていく生まれ来る子どもたちとともに生きていく宇多田ヒカルさんとともに世界平和への道あり🌎🌈ウクライナに平和を💐ロシアに自由を🌈

  16. ケータイの画面越しでも感動して涙が出てしまう(´;ω;`)名曲だ〜

  17. 複雑な親子関係から、大好きな母に対する自分への想いを精一杯綴った歌詞と、
    キングダムハーツのディズニーとのコラボのゲームの世界観を、
    絶妙に合わせたイメージが本当に良く現れている曲だと思う!
    感動とカッコ良さもが高次元でコラボしている!

  18. 光があったからキングダムハーツがあり
    スマブラにソラが参戦できた!

  19. I swear, all these years, I could never get this performance out of my head because of this fleeting moment at 4:32 where you can tell she was about to cry. This song is so powerful, whether you’re a Kingdom Hearts fan or just simply love music.