阪神・淡路大震災の発生から28年。街の移り変わりに時の流れを感じる。がれきに埋もれていた駅前にはしゃれた若者たちが集い、仮設住宅があった土地には一戸建てが立ち並ぶ。被災地の「あの日」と「今」を見つめたい。
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCVJEQtHfgk2zn-BLlLpk9VA/?sub_confirmation=1

#阪神淡路大震災 #震災28年 #定点撮影

8 Comments

  1. 大変やった、俺の人生で一番悲しい日
    テキサス神戸、東京

  2. あの日を決して忘れてはいけない、絶対に風化させないように少しでも教訓に生かそう皆んなで…‼️💪⤴️😉😭

  3. 毎日、三ノ宮まで通勤してたんだよね。
    地震がもう少しあとの時間だったら、死んでた。

  4. 再開発するんなら、せめて、
    道路幅を拡大したり、
    電線は地中下しようよ。🗾🌏🌌

  5. 人間は時々たくさん死ぬ必要がある。
    理不尽だろうがなんだろうがそれが自然だ。
    たくさん産んで、またたくさん死ぬのが健全な社会だ。

  6. 鷹取商店街、懐かしいけど、あの日の悲しい姿。今はすっかりキレイになってしまって、子供の頃走り回ってた町の面影はどこにもない。