毎週日曜日、木曜日配信予定です。
少し前のニュースのその後が気になって、まとめてみました。
今回はヘタリア アニメ放送中止問題です。
同様の動画を今後も作成していこうと思っています。
【メンバーシップ登録用URL】
https://www.youtube.com/channel/UCA0FhwTuBxruC4zexLMLvtw/join
【BGM】
前振り
曲名:パグとお散歩
URL :https://amachamusic.chagasi.com/music_pugtoosanpo.html
事件概要
曲名:平坦がちょうどいい
URL :https://dova-s.jp/bgm/play12524.html
その後
曲名:ミスト
URL :https://amachamusic.chagasi.com/music_mist.html
エンディング
曲名:未来へのステップ
URL :https://www.hurtrecord.com/bgm/03/mirai-heno-step.html
#ゆっくり解説
39 Comments
韓国のキャラクターそのまますぎて草
ヘタリアファンです。日丸谷先生がサイトに更新していた時からヘタリア漫画読んでいました。当時もモバイルのアニメイトTVでアニメを見てました。問題になった韓国のキャラが日章旗大好きでいつも持ち歩いている描写は当時の漫画でもなかったですね。で当時、アニメ開始されるためのキャラの設定画に韓国もちゃんと用意されていました。公式サイトにあった漫画でも未だにアニメにも商業本にも載ってない話はいくつかあるんですよね。本当は、韓国にもヘタリアファンがいるから彼らが一番の被害者だと思う。
ヘタリアってへたれなイタリア軍って意味だったの?イタリアってさあ…戦争末期に、国民がファシスト政権打ち倒して連合軍受け入れる形で終戦迎えてるんだよね…
ヘタリアはまじで好きすぎて未だにタグとかがトレンド入りするとニョキっとでる
オリコンのキャラソン男性シングル歴代1位はヘタリアのイギリスのやつだし、ニコ動のMMDやpixivでの投稿数もヘタリア関連が今でもずば抜けて多いしね
一番最初のアニメのOPには、ミニキャラで一瞬だけ出てくるんですよねー。
銀幕版ヘタリア…?
うっ…頭が……
最初のところに間違いがあります。
ウクライナは「とばっちり」を受けているのではなく、逆で、ロシアがウクライナの行動により「とばっちり」を受けているのという設定です。
お間違い無き様に。
韓国を登場させたのが間違いだった、
そもそも相手にしてはいけない国家。
ヘタリア懐かしい。
日本(本田菊)が好きだったなぁ。
あの漫画は結局その国を客観的に見た印象で書いてるからそう書かれてるってことはそう思われてるって事なんだよな。
韓くんめっちゃ可愛いのに
また、出てくるようになってほしい♡
自国がネタにされたときの対応もお国柄があって面白いよね。
ツイフェミ然り、K国然り
声がデカいだけの少数派なんぞシカトしておけばいいんですよ。少数派は多数派に従うのが民主主義なんですから
図星で悔しかったんだね。ホンギョッポルロロロンギョォって泣いちゃうね
てか韓国の政府って暇で政治的手腕がないんやな。こんなちっさいのを取り上げるなんて手がない証拠やん
とりあえず
再始動おめでとうございます
擬人化アニメは、まだ韓国には早すぎたんですかね…。自分の鏡をみてファビョりそう。
いい作品ですよね。欧州の「複雑怪奇」な事情で笑いが取れるんですから。かつ、どのキャラもみんな魅力的です。
一番馬鹿にされてるイタリアェ…
イタリア本当にそれでいいのか?
この騒動以降、ヘタリア同人は自治がかなりきつくなった印象
ただ、それでも人気が落ちず10年以上コミケの個別ジャンルコード維持できてたのがすごい
なお、現在では本騒動も風化したのか、去年出た公式キャラブックには普通に韓国載ってる模様。
ヘタリアずっと好きだぞ!
大体さ、起源は俺!とか、すぐに日本にセクハラするとかさ、
これ原作に一切ないし、2次元が元だし。
なのに原作だと勘違いして騒ぎ立てるのいい加減にして欲しいんだが?
ヨンス……
ヨンス見たかった
ぶっちゃけヘタリアの韓国は可愛いから好きだよ
ヘタリア大好きなんだけどイタリアが一番否定すると思ってたわwwてか韓国そのままやのに認めろww
侮辱的だ!!と言っても、そうやって抗議する辺りもヘタリア作中の韓国とそっくりではないか
10年以上ヘタリアというかキタユメ。(作者が運営してるサイト名)のファンでこの騒動もリアルタイムで見てた世代だけど、当時は本当にギスギスしてて韓国はもとより国内でも国の擬人化なんてありえない!気持ち悪い!みたいな声が多かったですね。
内容も第二次世界大戦を中心に展開してたので、戦争の話をコメディにするなんてありえない!不謹慎!みたいに言われてました。
そういう声にやや押しつぶされそうになった時期もあるけどコンテンツが10年以上続いて今では海外のファンの方が多くなってるのは純粋にすごいと思う。
新しい国のキャラが登場するたび私の国がヘタリアに出た!って喜びのコメントがつくし。
ただ、ヘタリアというかキタユメ。更に言えば作者の日丸屋氏が韓国に対して侮辱的な表現していなかったといえば嘘になります。
実は今はもう削除されているのですが、作者はキタユメ。でヘタリアとは別に韓国人の女の子が主人公の漫画を描いてました。
その主人公が当時の2ちゃんねるなどでよく馬鹿にされていた典型的な韓国ネチズンみたいなキャラクターで、日本の起源は韓国!と騒いだり日本人男性を見たら日本人男は凶暴だから殺されちゃう!と騒いだりするようなキャラでした。内容は詳しくは覚えてないのですが、コメディされてるとはいえ明らかな悪意を持って描かれてるものだった。
ヘタリアはある種のエスニックジョークによる創作と言えるのですが、その漫画は韓国の擬人化ではなくはっきり韓国人のキャラクターだったので結構話は違ってくる。
今は削除されてるとはいえ、過去にそういう創作を行っていたのは事実なんですよね。
なので当時のファンからするとアニメ化が中止になったのはまあ仕方ないなという気持ちが強かった覚えがあります。
だいぶ危ない綱渡りしながら続いてるコンテンツなんですよね。
中学生の頃、漫画の1〜5巻とファンブック的なやつを買って何度も読んだなあ
最近YouTubeにアップされてるヘタリア動画のコメ欄を見るけど、海外のコメントが多いし世界中の人々と一緒に楽しめてるのは本当に嬉しい
韓国やポリコレは良コンテンツに水を差すくらいならもうアニメを見ないで欲しい
最近ジャンプラでヘタリア見始めて「韓国いないなー」って思ったけどこんな感じで出なかったのか…
ヘタリア愛してるー!
昔、パートで知り合った日本在住韓国人のおば様が「娘がヘタリア大ファンで今度映画観に行くのよ」と話していたことがあり、その頃あまり詳しくなく断片の噂だけしか知らなかった私は「えっ大丈夫なん」と内心心配してしまったことがある。国事情なんか関係なくファンな子はファンなんでしょうね。
このキャラで文句言っとったら フランスとかイタリア どうなんねん ()
韓国の映画で日本を侮辱するようなものがあるの知ってるぜ ☺️
自国が避けられているレベルで出てこない方が悲しくて恥ずかしいと思わないんだろうか
懐かしい
当時はえーテレビで観れないのか…って思ってたけど
今はネット配信が主流になっている
時代の移り変わりを感じるサラセツですね~
日本目線のステレオタイプだから仕方ないよね…
作中で日本さんが冷たい態度を取るのは中国と韓国だけだったし。
文句あるなら自国で似たようなコンテンツ作って日本下げすればいいんじゃない?
…ってもう抗日ドラマやってましたわ
でも普通に韓国のキャラクターかわいいから残念…
英国が誇るジェームズ・ボンドが世界を股にかけ活躍するスパイ映画「007」シリーズで韓国を取り上げる事は無しw週刊少年ジャンプの漫画で人気だった「花の慶次」での朝鮮出兵の話が沖縄渡航に変更wそして世界一の長寿漫画で世界を股にかけるデューク東郷は何故か朝鮮半島での仕事は1件も無い、という位韓国ネタはタブーwww
韓国との問題があってから全くヨンス出てないけど、あれから10年以上経って韓国のイメージもかなり変わったしな〜と思う ただ日本の真似して起源を主張するキャラではなくなってると思う アイドルとかはもう完全に日本が韓国に憧れて韓国の真似してるし 触れちゃいけない話題があることだけは全く変わっていないけど
こういうのもあってヘタリアは検索避けや伏字が多いんよね…朝とかブリ天とか眉毛とかスコーン()とか
コンビ名も国名じゃなくて半非公式の人名(作者様がとあるインタビューでもしもキャラクターに人名を付けるなら、と結構な量の名前を上げてくださった)とか親馬鹿とかズッ友とか歴史上のものがネタでもぼかしてるのが多いし。(朝領)
ヘタリアに南米エクアドルがいるの嬉しいけど、それ以外の南米を出して欲しい。ベネズエラやコロンビアとかブラジルとか、後中米メキシコがずっと出てないなぁ
ヘタリアって1回ハマると授業すごい楽しくなるしオリンピックとかワールドカップとかも自然と気になるようになるんだよなぁ
ホントのこと言われたから?
国民性を元に擬人化してるからね
・韓国が日章旗をいつでも持ってるのは燃やすためなので間違ってはいない(→日章旗を持たすなんて日本人は韓国人を奴隷扱いしている!とブチギレ)
・韓国人的には日本の胸=竹島のこと(→竹島は韓国のものなんだから日本の胸としているのがおかしい!とブチギレ)
アニメだけじゃなくて原作から勘違い批判しまくりでしたね