26日の新潟県内は山沿いを中心に雪となっていて気象台は風雪や高波などに注意を呼びかけています。一方で、佐渡市では現在も約900世帯で停電が続いています。

冬型の気圧配置が続き、県内は山沿いを中心に雪となっています。午前11時現在の積雪は魚沼市守門で134cm、津南町で67cmなどとなっています。

一方、佐渡市では停電発生から9日目となった26日も午前11時現在、約900世帯で停電が続いています。また、村上市の停電は25日に解消されました。

27日午前6時までに降る雪の量は多いところで中越の山沿いで55cmなどと予想されています。

新潟地方気象台は風雪や高波、落雷に注意するほか上・中越では大雪や電線などへの着雪に注意するよう呼びかけています。

1 Comment

  1. 電線のルートが道路沿いならともかく、山の中を突っ切っていたりすると復旧は長引く。