将棋界の若き天才・藤井聡太五冠が、レジェンド・羽生善治九段に競り勝った将棋の王将戦第1局。勝負の行方とともに注目を集めたのが、2人が食べた「勝負めし」と「おやつ」です。
◆“お茶の街”スイーツに対局前から期待
静岡県にある掛川城の二の丸茶室で行われた、王将戦七番勝負の第1局。藤井五冠が羽生九段に勝利をおさめ、タイトル防衛に向け好スタートを切りました。
対局前日の前夜祭では、藤井五冠が対局中に提供されるおやつについて言及していました。
藤井 聡太 五冠 「(掛川市は)お茶の街ということで、以前の対局の際にも緑茶・抹茶・お茶のケーキなどいただいたが、本当にどれもおいしくて今年も楽しみにしている」
◆2人が食べた羊羹150本は1時間半で完売
対局初日、藤井五冠と羽生九段が食べたおやつが「火の羊羹」です。ゆず蜂蜜・掛川茶・本煉の3つの味が楽しめる、口どけの良いあっさりとした逸品です。
対局2日目、販売する掛川市の和菓子店を訪ねてみると…。
伊藤菓子舗・伊藤 光男 店主 「こちらに置いてあった羊羹ですけど、本日はもう終了しました」
150本用意した羊羹は、開店から1時間半ほどで完売したということです。
三重県の将棋ファン 「藤井君が頼んだということで買いたくて来たけど、残念ながら購入に至らなかった」
伊藤菓子舗・伊藤 光男 店主 「びっくりしました。こんなに早くいろいろな人に 知れ渡るんだなと驚きました。日本を代表する方々なので、その2人に召し上がっていただけたということはとても光栄だし、ありがたいことだと思っている」
こちらでは電話での注文や予約はできず、店頭での販売のみだということです。
◆限定5食ずつ4日間だけ 記念撮影するファンも
そして、料理やおやつを提供した掛川グランドホテル。
大村秀行記者 「勝負から一夜明け、掛川グランドホテルでは、きょうから4日間限定で王将戦のメニューとなった『勝負めし』や『おやつ』が提供されています」
提供されているのは、勝負めし7品とおやつ6品、限定5食ずつで予約が必要です。
特に人気なのは、藤井五冠が味わった「麻婆豆腐」や「オムライス」それに「CHABATAKEケーキ」や「プリン」だということです。
藤井五冠のファン 「これが1日目の(藤井五冠の)お昼。これで大丈夫」
藤井五冠の姿のアクリルスタンドを持参し、料理と一緒に写真に収めるファンもいました。
客 「おいしい。すごくおいしい」
客 「おいしいです。聡太さんが味わったと思ったらうれしいです」
客 「しあわせ」
王将戦を振り返りながら、それぞれが至福の時間を過ごしていました。
東京から来た 藤井五冠のファン 「(オムライスは)2日目に食べたものだったので、まもなく終局を考えて、たぶん局面のことばかり考えてたんだろうなということを考えながら食べました」
掛川グランドホテル レストラン担当・石山 拓哉 さん 「(料理は)今のところは4日間だけ限定販売をさせていただいていて。(今後も)検討して、できれば多くの皆さんに食べてもらえるように考えていきたい」
「勝負めし」や「おやつ」の提供は1月13日までです。
藤井五冠が食べた「CHABATAKEケーキ」と「プリン」は、16日からホテルのレストランでも提供されるそうです。
#藤井聡太
#静岡県
#静岡県掛川市
#将棋
#食事
#羽生善治
#王将戦
5 Comments
アクリルスタンドw
羊羹好き、
だけど、地方発送してないとか、残念。
串本町にある紅葉屋本舗の羊羹も美味しいよ。
いやー、強かったですね!
美味しそう
当たり前やん❗プロ中のプロが作るんじゃ美味いに決まってるやん❗🙆👌✌️👍👏👏👏🤗🤗🤗