ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

29 Comments

  1. 肉のみやべさんの馬ころっけ1個260円 おおきくて美味しいです。一般のコロッケのように、ジャガイモが味の主役ではなく、ふんだんに使用した新鮮で上質な馬肉の風味が、馬肉そのものを食べているような感覚にさせます。
    当店自慢の桜コロッケは、外はサックサクで、中は馬肉とゆっくり炒めた玉葱がジューシーで、美味しさが口の中に広がります。 だそうです。

  2. 湯だまり情報やグラフなどから、噴火へのカウントダウン開始かな? 要注意ですね🤔

  3. 馬コロッケより馬刺が好き。
    阿蘇山、噴火間近か?優しく噴火してください🌋

  4. エイシュウの、脳ミソにも異変が、何の前兆現象か、皆知っている。狼少年現象、ハハハハハ

  5. 先生!青森県弘前市嶽温泉の源泉の温度が低下しているようですが、これも火山の噴火や大地震の“前触れ”と関係あるのですか?!

  6. 初めまして、私の私見ですが地球の地軸がずれた為地震や火山の活動周期に入って居り、世界的に色々な所で異変が顕著に成って居ると理解して居ます、月の形が30年前と確実に違う様に見えて居る事は、北斗七星の形も違う様に見えて居るかも知れませんね。

  7. 馬コロッケを食べたことがある。うまかった。宇宙のパワーも食べたことがある。

  8. 馬餃子とか馬ラーメンとかも美味しそうだねぇw
    コロッケが出来るなら、メンチカツやハンバーグやハンバーガーもいけるかも知れない
    出来たら食べに行きたいね
    湯溜まり減るのはわかった、逆に北海道並に熱湯噴水が発生して火口から溢れるのも凄い事になるかも・・・・強酸性の噴水で溢れる?
    うん、とても危険だねww
    温泉の源泉にも使えないしw

  9. シリコンアイランド 麻生さんの支配下熊本でTSMCの工場で半導体造る予定ですね…炭酸カルシウム麻生セメント?

  10. 前兆出てますね😥
    ちょうど親の看病で熊本にいます。
    阿蘇山情報ありがとうござい○○でした~

  11. な〜んだ。湯溜まりが全部マグマになったとか期待したのに・・・

  12. 今度は本当に阿蘇山、噴火に向かってまっしぐらという感じ。
    近いうちに、以前の水蒸気爆発の時みたいにメディアにて、緊急の噴火ニュースが流れそうですね。
    そういえば、メディアによると火山性地震が急増していた磐梯山は、元の静かな磐梯山に戻ってしまったそうですね。
    良かったですね。

  13. 阿蘇は活発ですね 水が復活していますね。11月の異変でいったいどういう事になるんでしょう⁉️

  14. ついに動き出した悪魔のカルデラ火山の阿蘇山だね。
    過去に九州全域を焼き尽くした痕跡があり、非常に危険な火山だ!

  15. 選択肢④の地名が正確に読まれた時が噴火する時だと思う。

  16. 毎日火口上空ヘリコプター来てうるさいなーて思ってたけど監視してたんやな笑

  17. 前回の投稿した普賢岳の場所さえ間違ってるし…長崎と鹿児島さえ分かってないのに何の警鐘と思う。熊本に住んでいる人間としては、阿蘇の湯だまりは、いつも増えたり減ったりはしている。当たり前の事だし。ただ面白く煽ってるだけでつまらない。本当に注意をしたいのなら目の前に住んでいる人はどうしたらいいのか説明したら。気をつけろなら誰でも言える

  18. 活火山であるし、ちょっと前に加工に溜まった薄いが水蒸気、投稿主、いつも、根拠なく大袈裟、当てにならない南海地震は90%の確率出てるけど、科学者として当てになる根拠示せよ

  19. 阿蘇もヤバいのですね。
    桜島も山体膨張してるみたいですね。どこの火山もヤバいのかな?💦