新型コロナウイルスの全国的な感染拡大が収まらないことから政府はさきほど専門家による分科会を開いて緊急事態宣言の対象地域に北関東の3県や福岡など7府県を追加して期限を来月12日まで延長する案を諮りました。

【西村大臣】
「極めて厳しい状況を共有しながら対策の徹底に取り組んでいきたい」政府の案では緊急事態宣言の対象地域に茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加します。

現在の東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄とあわせて13都府県に拡大します。
また、まん延防止等重点措置の対象地域は新たに宮城や広島、岡山など10の県を加えて16道県になります。
新たに追加された地域では措置は20日からはじまり、終了はすべての地域で来月12日までです。
政府案が認められれば午後に国会に報告したうえで政府の対策本部で正式に決定し菅総理大臣が今夜、会見で理由などを説明します。

42 Comments

  1. まっいつも通り適当にやってる感出して自然に沈静化するの待ってるんでしょ

  2. このままだと、飲食店やホテル、交通機関の赤字が増え、弱ったところを外資に食われる。
    というか、既に弱ったホテルなどが土地ごとかなり外資にやられている。
    菅政権は外資に日本の産業を食わせたいらしい、日本を外国の植民地にでもしたいのか。

  3. 2類、5類の議論が始まってるなか、この発想はもはやオールドタイプ。

  4. 総理大臣はじめ、閣僚の殆どが靖国参拝してない…どこが保守政党なの?

  5. こんな時こそ買い物代行サービス!

  6. プロ野球のソフトバンクホークスが発表したように、陰性証明やワクチン接種2回接種した人は除外するとかならないのか?欧米では外出したり、飲食店イベント開催の入場時に提示を求められるらしい。なぜ、何でもかんでも一緒くたんにするのか?
    地域によっては半数近くの人がワクチン接種2回終えている自治体がある。

  7. 1年半経って医療体制何も変わってない。緊急事態が恒常化して全く緊張感がない。日本の政治がこれ程酷いとは想像しなかった。

  8. 政府がワクチン接種を強力に推し進めた結果,感染が拡がって,挙げ句の果てに緊急事態が延長されたんだろうが? 政府の責任は重い。

  9. 「もうすぐ衆院選」

    河野太郎や進次郎、西村、尾身の顔をまた見たいですか?

    選挙へ行って、与党に反対票をぶつけよう.

    政府分科会を廃止して、尾身を追放しよう.

  10. 緊急事態は延長、外国人入国者は昨日から緩和。笑わせんな!

  11. 延長は、衆議院選挙の先伸ばしと政権維持したまま、法案を通す事を画策している菅政権。国民の知らないところで勝手に決まってしまったら、と考えると恐ろしい限りです。パラやワクチン、自宅療養問題等は、世論の目をそらすためです。

  12. 自分らも金でしか動かないんだから
    国民も金出されなきゃ自粛なんてする訳無いじゃん 笑笑
    まだ気付かないの⁉︎嘘だよね 笑笑
    さっさと一世帯360万円くらい出してロックダウンしろやっ‼︎ 怒💢

    てめーらのお願いなんか聞いたところで国民はなんの利もねーんだよっ‼︎

    自分と家族の為には我慢するけどね!

    てめーらには暫く泥すすらせないとイカんわなー

  13. はいはい、緊急緊急。
    で、どこが緊急なの?自分で言ってて虚しく無い?

  14. まさか衆議院解散総選挙お忘れでは無いでしょうね。その程度の延長ではとてもとても鎮まるとは思えませんが、果してどうなります事やら。

  15. 西村さん
    450人の感染者雨なのによく検査行く人いるよね。ヤラセ?日本人はTVは嘘だとわかります。

  16. スガDS総理さん。奴の言う事聞かないと、○されるからね。

  17. いつまでこんな無意味な事やってんのよ?
    そんな事したって感染者無くならんわ。

  18. 緊急事態宣言を出せば良いとおもます、
    皆お金を下さい、酒屋さん、が困ってます。ホイホイ