2008

50 Comments

  1. how did miura haruma's character die?! somebody PLEASE tell me! >.< (oh and FYI i LOVE this song! :D)

  2. 😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍春馬大好き❤️

  3. 😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍春馬大好き❤️

  4. 😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍春馬大好き❤️

  5. 何で市原君こんなに腰パンするの…最後の10秒見るとヤバい

  6. 春馬くん金髪、制服って恋空のイメージしかない。
    普通に黒髪のほーが好きだな
    ヤンキーっぽく見えるとこがやだ

  7. 春馬くんが亡くなったニュースで、1番に浮かんだのがこれだった。
    ご冥福をお祈りします。

  8. ほんとうに悲しい。
    いつも1人闇と闘ってた
    そんな感じだったのかな。
    この映画も、若いうちに亡くなってしまったね。
    私の中でも、たくさんの人の中でも、生き続けるよ。
    ずっと忘れない。ありがとう。

  9. 春馬くんキラキラしてる✨
    あっちでは、やりたい事思う存分して欲しい。お疲れさまでした…

  10. 懐かしいな、この映画のこの歌のシーン大好き。ずっとずっと私の中で大きな存在の人です、これからも

  11. 能登役もキャラクターも三浦春馬自身の歌の様にピタリとハマっている…切ないけれど心よりご冥福をお祈りいたします🤲ほんと素敵でした👼

  12. 懐かしい‼️春馬くん、バイク事故で亡くなっちゃう能登って役でしたよね。春馬くん、死んでしまう作品が多すぎるよ…でも、この曲好きだし、春馬くんのノリも好きです。アマプラで、今から観直します。→大丈夫かと思いきや、不良同士が仲直りしているのを見た春馬くんが、不良たち相手に「そんなことで良いのかよ!」と一人で闘うシーンからの「一人は本当の幽霊部員」って能登のことを話してるシーンで挫折…ダメだ(涙)

  13. 春馬くん、30才で死ぬのは早すぎるよ。これからだったのに….。

  14. 17才の頃の春馬くんが一番、カッコよかった。彼は成長が早いから30才でも30代後半に見えてしまうから。

  15. 板尾さんにキスされてるところ、可愛い。。

  16. 亡くなってから初めてこの映画の存在を知りました。
    金髪の春馬くんは恋空で何度も観ていたのですが、この春馬くんには若さゆえの青くて清い色気を感じて見惚れてしまいました。
    春馬くんはたくさんの才能がありましたね。

  17. 今この状況でこの曲を聞くと、とても切ない曲に聞こえてきます。
    若い頃の春馬くんを見るととても切なくなる、、。

  18. この曲、すごい好き❗️でも、春馬君がこんな気持ちだったのかも…と思うと辛い…ただ、この曲のメイキングの春馬君は、やっぱり素のままで、めちゃくちゃ可愛いかった😍

  19. 1人闇と闘っていた…でも一生懸命だったね。
    格好いいし、好きな映画です!

  20. この歌、本当にカッコいい‼️大好き💕浅利くんも市原くんもずっと歳上だから、素だと先輩で、立ててるみたいだけど、役の上では春馬くんが孤高の存在。よく頑張ったね。こういうことの積み重ねが常に主役の春馬くんを作ってたんだね。切なくて涙がこぼれる。

  21. バンドも制服も金髪もバイクも嘘みたいに様になるよね。何をやっても完成されてる。
    何でかなー・・って今もたまに涙が出るけど作品の中では永遠に輝き続けてる。それだけで救われる。ありがとう。春馬くん。

  22. 若い春馬くん!
    この歌からのシャチへまた海盗セブン、五右衛門ロック
    はたまたキンキブーツまでの飛躍は凄いですね!
    本当に天性のものはあったはずだけど、その努力には感服させられます。

  23. 春馬くん!生死と向き合う作品に出過ぎ!!

  24. 懐かしい、若い時から頑張ってきて本当の学校には特に三年生は通えてないくらいだったって。
    本当に頑張ったね。ずっと大好きです

  25. そういえば、映画の最後だったか、『人は一度は死んでみたくなる』
    とテロップが流れた。
    これは、悲しいけれど、誰もが考えたことがあるんじゃないかな、
    マジじゃなくても。

    『恋空』の後の17歳  ヒロとまた違う感じで演じてる。
    その度、役になりきる春馬はすごい

  26. 初めて聴きました🎶
    とってもいい歌詞とメロディですね🎵
    魅了されました💓

  27. この人に会いたい
    純粋で美しすぎて、素直すぎて
    だだ、だだ、透明感のオーラを放つ男性。

    何故?今後、お見かけすることすら、ダメになってしまったこの現実をいつになったら、私は受け入れることかができるのでしょうか?

  28. この歌…凄く好き。CD化してないのかなぁ…⁉️春馬くんの金髪は恋空での印象が1番強くて。この映画があった事、たまたまYou Tubeで知った。ゆっくり観るね。春馬くん…

  29. ドリパスで観てきた。映画の中でも儚くて、泣いちゃいました。歌のシーンが良かったから、また見られて良かったです。ありがとうございます。

  30. 儚い…、切ない…、
    この頃の春馬くんを、
    リアタイでは知らないんだけど、
    きっと多分、この頃は、
    胸いっぱいに夢を掲げて、努力してたんだろうなぁと想うと…
    たまらなくなってしまいます…

    ステキな映像です✨✨
    本当に努力を惜しまなかったよね🌟

  31. どんな役でもモノにしてしまいますね。別人みたいです。素敵な人。