データ予想動画で出し切れなかったデータを出す動画です
横山武史騎手に関するデータ
皐月賞の確変馬

#確変
#横山武史
#皐月賞

43 Comments

  1. 枠順と逃げないと絶対駄目なビーアストニッシドがほぼ逃げると思うので、デシエルトよりこっちを注目していますが、岩田の糞野郎がビーを潰しにかかると思うので共倒れの考えがあるので悩んでます(笑)

  2. 個人的にこのレースはダノンベルーガとイクイノックスをどうするかがカギになる気がしています。

  3. キラーアビリティ調教以外は買いたい要素が多いんですがどうしても引っかかってます。

  4. 4枠7番 複勝率70%とはいえメンバーはエフフォーリア・サリオス・ヴェロックス・エポカドーロ・ペルシアンナイト・キタサンブラック・ロゴタイプ、2-3-4-7-4-4-1人気だからなぁ…

  5. データ突破馬のワイドボックスと確変馬1頭から他の突破馬への総流し馬券なら収支上がりそう。

  6. こんばんは!
    馬場は回復しますかね?
    20年振りぐらいに、ノーリーズンみたいな
    お馬さんが来ないかな😅 ここ3週位来ている
    ドゥラメンテ産駒、ダメ元で😁

  7. ジオグリフ、確変馬に上がっていたので、キラーアビリティーと2頭から勝負したいと思います😎

    大先生が調教後、絶賛してたのと、やっぱり共同通信杯の1番人気+前走57キロで負けて強しだとおもいました😁

    日曜日マーキンさんの最終見解お待ちしてます😎

  8. ここまで来たら横山騎手と駆け抜けます…こういうときに買わないと来た時後悔するので笑

  9. こんばんは🙇

    動画アップお待ちしておりました😎

    確変馬、全頭買い目に入れようと思ってましたのでマーキンさん推しで安心して回目に入れられます✨

    ちなみにですが、路盤改修後、父ディープか父ミスプロ系が高確率で馬券になってますね👍

    ディープならアスクビクターモア、キラーアビリティ、ジャスティンパレス

    ミスプロ系ならジャスティンロック、ダンテスヴュー、オニャンコポン、グランドラインですね😎

    流石にグランドラインはちょっと厳しそうですがその他の馬はものすごく好走しそうなので気になってます🤔

    イクイノックスは、やはり前走2歳G2からの直行と言うのが気になりますね🤔

    前走G1からの直行でしたらまだわかりますが、2歳時の重賞からと言うのは信頼出来ませんし、なんとなくここ叩き台でダービー本番て感じもありますし、東スポ杯で走ったメンバーのその後がパッとしませんし、そんなにレベルの高いレースではなかったんじゃないかな?と思ってます🤔

    今年の前哨戦はやはりスプリングステークス組が強いと思ってますので、ビーアストニッシドとサトノヘリオスどちらかは馬券になりそうな気がしてます!

    僕は、今のところ確変馬の中からジオグリフを本命にしております👍

    過去10年で57kgで共同通信杯を連対した馬の皐月賞での成績は、2-0-1-1とかなり期待出来ますし、ルメさんからのテレナガ大先生へ乗り替わりの時ってかなり馬券になってるイメージもありますのでここは間違いないかなと思ってます✨

  10. お疲れ様です
    間違っていたらすみませんm(__)m
    軸選びの難しさですかね???
    今年の重賞40回で突破馬3連複BOX10/40、買い目12/40、突破馬馬連BOX25/40
    いつも最終見解で突破馬以外の馬に妙味あるかと思います
    小生はなぜ、この馬が推奨されたのかいつも考えさせられる次第です。
    勝負事、勝つときもあれば、負ける時もある
    いつも参考に楽しんで競馬をしています
    これからも動画アップのほど、よろしくお願いします
    ご自愛ください。

  11. もう武史を 特別に見るのやめにしようと思います。かつての戸崎やミルコのように ブームを過ぎた感があるので 冷静に見て行こうと思います。そうじゃないと予想が曇っちゃうので

  12. 動画ありがとうございます。
    今中山芝コース雨で重馬場になっています。当日馬場状態どうなるか

  13. 動画(File2)ありがとう😉👍️🎶
    参考にさせていただきます✨😌✨

  14. マーキンさんおつかれさまです!
    皐月賞はマーキン田一少年の名推理に期待しかしてません🤣
    最近ライブがないので悲しいです!!!!
    データ突破馬の馬連BOX面白いですね!
    データの底力楽しみにしてます👍

  15. お疲れさまです!!
    今年の皐月賞は難しいですね〜💦
    軸はドウデュースにして人気薄を絡めようと思ってます😑

  16. アップありがとうございます。
    データ突破馬と確変馬の強力な裏付け!
    あとはあまりあれこれ加えずシンプルに挑みます!

  17. 今回はベータナから逝きます!
    ただ、信じてたたけしを裏切るといい事なさそうな😰

  18. ジオグリフとアスクビクターモアでいこうと思ってたので心強いです!

  19. レディガガの来日が決まりました!
    サイン馬券でしょうか?

    4枠7番ボーンディイスウェイ

  20. ①横武はレースの位置取りで着順が左右する。
    後方の位地での競馬をした場合はほぼ全滅。唯一エフフォーリアの天皇賞のみ。
    ②戸崎は内枠に入ると落馬恐怖症の影響で好走できない。
    ③今回はジャスティンロックを蹴ってダノンに乗る◎川田では?
    ④川田がジャスティンロックを選択してたら◎はジャスティンロックにしてました。

  21. 過去10年の皐月賞1~3着馬の前走のレースの着順と人気を調べてみました。

    先ずは、皐月賞1着馬に関して、

    (内の着順は、ステップレースでの着順)

    ☆共同通信組5頭 1人気 2頭、2人気 1頭、3人気 1頭、6人気 1頭
    (1番人気のうち1頭が2着以外は全て共同通信杯1着)

    ☆スプリングステークス組2頭 1人気 1頭、3人気 1頭
    (1番人気は1着、3番人気は2着)

    ☆ホープフルステークス組2頭 1人気 2頭(全て1着馬)

    ☆毎日杯組1頭 2人気 1頭(1着馬)

    皐月賞2着馬

    ☆弥生賞組 1人気 2頭、2人気 1頭、4人気 1頭、5人気 1頭
    (1番人気の内の1頭、5番人気の馬が4着、他は全て1着)

    ☆若葉ステークス組 1人気 2頭(1着馬)

    ☆スプリングステークス組 1人気 1頭(2着馬)

    ☆朝日杯組 1人気 1頭(1着馬)

    ☆アーリントンカップ組 1人気 1頭(1着馬)

    皐月賞3着馬

    ☆共同通信 1人気 1頭(5着馬)、3人気 1頭(1着馬)

    ☆スプリングステークス 1人気 1頭(2着馬)、5人気 1頭(1着馬)、6人気 1頭(1着馬)

    ☆弥生賞 2人気 1頭、5人気 1頭 (2頭とも、3着馬)

    ☆若葉S 1人気 1頭(2着馬)

    ☆京成杯 1人気 1頭(1着馬)

    ☆きさらぎ賞 1人気 1頭(1着馬)

    過去10年の皐月賞1~3着、全30頭の前走のレースでの人気と着順は以下の通り。

    1番人気 17頭、 2番人気 4頭、 3番人気 2頭、4番人気 2頭、 5番人気 3頭、 6番人気 2頭 
    7番人気以下なし。

    1着 20頭、 2着 5頭、 3着 2頭、 4着 2頭、 5着 1頭、 
    6着以下なし。

    以上の通り、過去10年の皐月賞で馬券対象になった馬は、前走のレースで、6番人気までで、5着までに入った馬に限られる。ここまで絞れれば、的中間違いなしと思うでしょう?

    でも、ここまで条件を絞っても、ここでふるい落とされるのは「18頭中5頭だけ」。
    皐月賞の過去の10年の馬券対象馬の前走着順と人気について。

    先ずは、皐月賞1着馬に関して、

    (内の着順は、ステップレースでの着順)

    ☆共同通信組5頭 1人気 2頭 2人気 1頭 3人気 1頭 6人気 1頭

    (1番人気のうち1頭が2着以外は全て共同通信杯1着)

    ☆スプリングステークス組2頭

    1人気 1頭 3人気 1頭

    (1番人気は1着、3番人気は2着)

    ☆ホープフルステークス組2頭

    1人気 2頭(全て1着馬)

    ☆毎日杯組1頭

    2人気 1頭(1着馬)

    皐月賞2着馬

    ☆弥生賞組

    1人気 2頭 2人気 1頭 4人気 1頭 5人気 1頭

    (1番人気の内の1頭、5番人気の馬が4着、他は全て1着)

    ☆若葉ステークス組

    1人気 2頭(1着馬)

    ☆スプリングステークス組

    1人気 1頭(2着馬)

    ☆朝日杯組

    1人気 1頭(1着馬)

    ☆アーリントンカップ組

    1人気 1頭(1着馬)

    皐月賞3着馬

    ☆共同通信

    1人気 1頭(5着馬) 3人気 1頭(1着馬)

    ☆スプリングステークス

    1人気 1頭(2着馬) 5人気 1頭(1着馬) 6人気 1頭(1着馬)

    ☆弥生賞

    2人気 1頭 5人気 1頭 (2頭とも、3着馬)

    ☆若葉S

    1人気 1頭(2着馬)

    ☆京成杯

    1人気 1頭(1着馬)

    ☆きさらぎ賞

    1人気 1頭(1着馬)

    過去10年の皐月賞1~3着、全30頭の前走のレースでの人気と着順は以下の通り。

    1番人気 17頭、 2番人気 4頭、 3番人気 2頭、 4番人気 2頭、 5番人気 3頭、 6番人気 2頭  7番人気以下なし。

    1着 20頭、 2着 5頭、 3着 2頭、 4着 2頭  5着 1頭、 6着以下なし。

    以上の通り、過去10年の皐月賞で馬券対象になった馬は、前走のレースで、6番人気までで、5着までに入った馬に限られる。

    ここまで絞れれば、的中間違いなしと思うでしょう?

    でも、ここまで条件を絞っても、今年のメンバーでふるい落とされるのは18頭中5頭だけ。あ~徒労に終わったか😢

  22. こんな言い方をすると、一生懸命に動画を上げてくれてるマーキンさんに失礼なんですが…┏○ペコッ
    何故、データ突破馬のボックスを買わないのかと、ずっと思ってました😅
    かなりの確率で当たってるのにと…😅
    自分も今週から年末まで、突破馬の馬連ボックスを買ってみようと思います❗️
    年末に回収率が100%超えしてる事を…。
    願いまして…😄

  23. 今日の動画でアーリントン馬単取れました🎯
    明日の軍資金が出来たので気合い入れて確変馬とダノンベルーガで勝負します。
    頑張りましょう!

  24. 4枠7番の複勝率高いですよね
    因みになんですが
    前走若葉ステークス組のお隣さんが炸裂しているんですよ。しっかりお隣さんに有力🐴が入っていて偶然が続き過ぎてなんですけど😱
    過去10年で8回後の2回は自らが馬券になっているんですよ
    昨年はエフフォーリアがそれに該当していたので軸にしました。
    今年は1頭のみデシエント、岩田康成騎手のお隣さん
    ダノン🤔アスク🤔ジオグリフ🤔

  25. お疲れ様です。
    今回のG13連戦で学んだこと。
    武史君は、昨年フィーバーして今年もG2・G3で好成績を残していたのでルメール君や川田君・福永君レベルと遜色ないのでは!?フィルターがかかってしまっていましたが、G1ともなるとやっぱり別物なんだなと思いました。
    レシステンシア・ナミュールはまだしも、年度代表馬のエフフォーリア(しかもお手馬!)で3着以内にも来れなかったのは本当に予想外でした。
    そんな、強いエフフォーリアですが、敗因はデキ(調整)がいまいちだったからだと思います。
    長期休養明けだろうが、どんなローテーションだろうが、本来持っている力を出せれば(最低でも8割かな)自ずと結果はついて来ていたはずです。
    レシステンシアはプラス18kgでしたし、エフフォーリアは軽すぎでしたし、ナミュールは馬体が小さいのに阪神JFから3戦連続馬体が増えてなかったでしたし・・・
    予想する際に、調教はそんなに気にしていなかったですが、これからは力を出せる状態かどうかはチェックしていきたいと思います。
    そして、もうひとつ。
    自分が軸にしようと思っている馬が感覚的にモヤモヤしていても、自分が納得するために良い情報ばかり取り入れて、その馬の良くない情報や他馬の良い情報に蓋をしてしまっていたので、マーキンさんが言っている全馬フラットに見ていけるよう心がけて行きたいと思います。
    結構こういう時ってダメなんですよね。
    それと、自分が言うのもなんですが、マーキンさんデータのセンスは結構いいと思います。
    マーキンさんの着眼点にはよく感銘を受けています。
    日々の動画作り大変だと思いますが、お体を大切にしながらこれからもマーキン流よろしくお願いします。
    長々と失礼しました。すみません。
    因みに軸は、マイデータからアスクビクターモアで相手にマイデータのキラーアビリティ・ジャスティンパレス・ビーアストニッシド、前走より上積みがありそうなドウデュース・サトノヘリオス辺りからいってみたいと思います。

  26. 自分もデータというか枠連動ですが
    あるレースで17年連続で枠連動していました!枠3.5.7でした参考までにお願いします
    あとはGIで当日中山1Rの枠連が続いています!これもまた参考までにお願いします

  27. 4枠 ハーツクライ産駒ボーンディスウェイ あるかもです🤗それにしても皐月賞前夜にライブ無しとは…残念!

  28. ラーグルフの単複→ナランフレグの馬主→調教師→騎手と言うことで。

  29. デ台⇐こういうところ好きです💓いつもお世話になっております👍🏇💨

  30. 本命にはできません。あの高橋源一郎作家が本命です。

  31. 今年のG1は、
    福永、丸田、吉田隼、川田だったので、 皐月賞は、田ボックス買ったろうと思ったけど、めちゃくちゃおる( ; ゚Д゚)

  32. いつも拝見しております。
    ちなみに2021、有馬記念、エフフォーリア。2021、ホープフルS、キラーアビリティもそうですよね?