最新のWBC承認決定事項からスティーブン・フルトンvsブランドン・フィゲロア戦の項目が削除されました。

格闘技の気になるトピックをわかりやすくお伝えするチャンネルです。
気に入って頂けたらチャンネル登録お願いします。

#井上尚弥#クロフォード#モンスター#スペンスジュニア #パウンドフォーパウンド #ウェルター級#4団体統一 戦#リング誌#カネロ#不満 #疑問#スーパーバンタム級#バンタム級#フルトン#アフマダリエフ#バトラー#ドネア

44 Comments

  1. 井上は年間3試合を目標にしておりテストマッチは必要ないとも言っているので、
    できるだけ早く、4月くらいにフルトン戦が決まるといいなぁ
    フルトンも半年以上試合しておらず、全盛期に試合をしないのは勿体ないよね。
    3月でも井上は受けると思うな。

  2. 打ち合いになれば早いラウンドで井上が勝つと思う
    今までまともに井上と戦えたボクサーいませんからね

  3. テストマッチはいらないときっぱり言ってくれているが、さすがに上の階級の絶対王者が緒戦となればどうなるか…。
    とにかく早く決まってほしいとは思う。モチベーションが全然違うだろう。

  4. フルトン「おい、外堀り埋めないでくれよ。。逃げられなくなってきたじゃん。。」

  5. 有利なのか番狂せなのか?
    どっちなんだ?

  6. 井上選手はスーパーバンタム級でも4団体統一するのだろうか?
    ただフェザー級での戦いも見てみたいな

  7. これまで試合前から井上勝つだろみたいな試合多かったけど、どっちが勝つか分からない実力者との試合は楽しみ

  8. フルトン有利とか言って目の前に餌ぶら下げている感が笑いを堪えきれない🤣

  9. やっぱ井上は持ってるなあ
    まあ、フルトンは散々吠えまくってたからな
    サイズの違いとやらを見せてもらおうじゃないの

  10. フルトン、井上に対しチャンスなし!笑。井上、一気にフェザーへ
    、それも多いにあり。どちらもワテの個人的持論であります。
    今後の米国チャレンジは宮本武蔵ならぬ井上武蔵若かりし無敵の
    道場破り神髄の領域極意取得の途上かと笑。

  11. 今まで散々井上を挑発して来たフルトン。逃げる事が出来なくなりそうです。
    フルトンの試合を何戦か見たけど、井上がフルトンに負けるとは思えない。

  12. フルトンは初めて本物のパンチを
    知ることになるよ、井上を甘く見すぎ
    体重を上げた井上のパンチはヤベ〜だろ
    スピードも井上なら落ちないと思う

  13. これで退路断たれて眠れない日々がやってきたな。ブルってトンずらするなよブル豚さん。

  14. フィゲロアとフルトンがやらないとしても、それはフルトンのフェザー転級構想がなくなったことを意味するものではない。
    また、仮にフルトンがSバンタムに留まってもう1戦くらいやることになったとしても、それで井上フルトン戦の実現可能性が高まったとは言えない。
    井上サイドとしても、フルトンより評価が高いアフマダリエフをターゲットとして優先する可能性がある。

    この動画はいささかフカし過ぎである。
    話に根拠が薄すぎる。

  15. フルトン逃げるなよ‼️。散々大口たたいておいて逃げるなよ‼️。

  16. フルトンでもアフマダリエフでもいいからまずは早く試合決まってほしい。どちらもなんだかんだ引き伸ばして逃げそう😓

  17. フルトン自体の減量がな…
    それでもフルトンが逃げずに戦うならばそれだけで称賛。井上からは逃げないだけで素晴らしい。

  18. 4団体統一してから階級あげて自分の王座狙ってくるとか悪夢で草やな。

  19. フルトン側のプロモーターがまだ井上とはやらせたくない、って感じでしょうか。

  20. バンタム級のベルト返上はよ!
    Sバンタム級ではフルトンとムロジョン以外の試合に興味ないですね。モンスターにはパッキャオとまでは言わないですが本当のガチのレジェンドになって欲しい!これからはベルト統一じゃなく名前のある選手とどちらが勝つかわからないハラハラした試合がみたいですね、どの階級まで行けるか限界が何処なのか見てみたい、たとえ負けることがあっても。まぁ勝つよねって相手との試合じゃ物足りなくなっちゃてるから。

  21. スーパーバンタムにあげても勝ち続けられるだろうけどKOが減るのは必然的な気がする

  22. フルトンが普通に受けてくれて訳の分からんゴタゴタ無しに対戦が実現すると良いなぁ。
    間違いなく盛り上がるだろうし。

  23. 1番やりにくいのがフルトンだとは思う
    アウトボクサーだけど非力ではないしね

    フルトンが如何に井上を攻略するのか
    逆に井上がどうやってフルトンを追い詰めるのか
    とっても興味深い1戦になるな
    井上に残された時間も考えて、早めに決まって欲しい

  24. フルトンは筋肉のつけすぎで減量苦必至。フィゲロア戦を見たけどフィゲロアもフルトンを上回る骨格で体力では押していたけど振り回すだけでパンチは当たる瞬間には力が抜けて有効ではない。多分フルトン以上に減量苦だったんだろう。しかし、終始押し勝っていて印象点ねらいだが、フルトンも上手さで優って多少有効打が多いが何しろパンチ力がない。フィゲロアは顔で受け止めても12ラウンド戦って腫れも傷もないフィゲロアが自分の勝ちと思い込んだのは作戦は上手くいったと思ったんだろう。判定は2-0かな。凡戦だったな。この二人とも井上の敵ではないだろう。フェザー迄は井上は無敵。ナバレッティーがスーパーフェザーまで行ってしまったが井上と戦うか?こっちの方が危険だと思う

  25. 当たり前かと思うんだけど、スーパーバンタム級の王座チャンピオンなのに、そのままフェザー級で戦えるなんて、ボクシングのルールにないでしょ。
    もしもそんなことが認められるんなら、井上尚弥選手は永久にバンタム級世界統一チャンピオンのまま、上の階級スーパーバンタム級で戦っていられるじゃん。

  26. いくらフルトンが、強くても、井上のボディーには、耐えられない。ドネア戦みたいに、なる。

  27. フルトンがフィゲロア戦のようであれば
    KO勝ち出来そうだけど、フルトンが完全に
    アウトボクシングになると厳しくなりそう。

  28. 盲目的な井上信者はフルトン何て
    相手じゃ無い見たいに言うけど
    実際かなり強いチャンピオンだよ。
    怖さは無いけど塩試合に持ち込み
    判定で勝つ力がある。
    ライト級統一王者のヘイニーの様な
    つまらなくて人気も無いけど中々
    負けにくい選手だよ。
    スーパーバンタム級位から世界的な
    競技人口も増えてくるし、体格も大き
    くなる、井上は勝てると思うし信じて
    いるがフルトンは簡単に勝てる相手で
    は無いと思う。

  29. んーやっぱりフルトンの試合を何回見ても井上尚弥が負ける気がしないなぁ…
    体格のわりにパンチ力あんまりって感じだしなによりスピードが遅い。
    スーパーバンタムに上げた井上が今のスピードを維持したままなら井上にクリンヒットは一発も当てれないと思う。

Exit mobile version