IAEA=国際原子力機関は13日、グロッシ事務局長が来週ウクライナを訪問すると発表しました。

IAEAはホームページに「この悲惨な戦争が2年目に突入する中、深刻な核事故の危険を回避するために、できる限りのことをし続けなければならない」というグロッシ事務局長の声明を掲載。

ウクライナ国内の全ての原子力施設に専門家を配置し、事故防止の支援を大幅に強化する方針を示しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

16 Comments

  1. 食料難に導く戦争
    人間は繰り返して
    懲りない
    武器売って儲け
    喜ぶのは国民ではない!

  2. 原発は不安材料でしかない
    チェルノブイリを忘れたのか

  3. 北半球を人質にした第四帝国ロシアの侵略軍😢 全人類を危険に晒す無法者

  4. COVIDやウクライナの危機で分かったことは

    国際組織が危機の際には無益だということ

    UN(国際連合)は戦争を止めるという主要な役割を果たすことができない
    国際組織がその創設された目的の事柄を行えないのなら何の意味があるのでしょう?
    UN(国際連合)の他の機関は閉鎖するべき

  5. IAEA文官にもファイナル・アンサーを。キンジャールの衝突貫通の物理エネルギーは。亜音速機体の100倍以上であり、責任転嫁ステルスに酔ったテロリストが打ち込むミサイルは、亜音速ミサイル選択で、手引き職員による不発弾チョイスである。

  6. ロシア軍がIAEA宿舎に、キンジャールやツイルコンで攻撃して、性能の実証実験を止める物理事象や閃き現象なら、誰も止める手段がない。(テクノロイー科学者 エジソン)・・・原子の火も止めろよ。

  7. ウクライナの原発は4ヵ所、日本は23ヵ所。新設も進める岸田政権は、有事の際に一体どうやってこれらを守るつもりなのでしょうか。

  8. 元IAEAの天野事務局長は何かしらの事で死にました。よ。2019年に死んでいます。今。アルゼンチン出身のIAEAの事務局長。ローマ法王もフランシスコでアルゼンチン出身です。フランシスコと言えば「フランシスコ・ザビエル」と「ファティマの第3予言のフランシスコ。ヤシンタ。ルシア。」で今のローマ法王の「フランシスコ」です。ドイツ出身のローマ法王で在った。ベネディクトゥス16世も歳で死にました。偶然に今。歳周りで死んでいます。月日の経つのは早いです。ヒットラーは何処で死んだのが正解でしょうか?蜂のムサシは死んだのさ。ロッキード事件は田中角栄元内閣総理大臣は冤罪です。本当は飛行機ではありません。石油が原因です。真珠湾攻撃も石油が原因ですが。日中戦争の蒋介石は日本の陸軍騎兵学校を卒業しています。日本国の軍人です。「蔣介石。チャーチル首相。ルーズベルト大統領」の3人が懐かしい。226事件なども「中国思想に憧れた北一輝。大川周明」が社会主義革命。共産主義革命として起こしたとの説が今では普通です。コミンテルン。北進。南進。両方ともをコミンテルンにやられた。日本国内のコミンテルン。アメリカ国内のコミンテルン。ソ連のスパイです。それでの日本国の立場です。これから台湾有事は日本有事で構いませんか?後戻りは出来ません。

  9. 泣きながら、子供を守り続けたウクライナ人の勇気と愛に世界中が立ち上がっている。愛が集まっている。人は誰かのために生き、誰かを守るために生まれた。そうじゃないか?子供たち。心の中に愛が眠っている。そこはきっと、ウクライナによく似た場所だよ。立ち上がれ、愛のために。愛だけが愛以外のすべてを連れてくる。

  10. スパインの勇者たちが立ち上がり、対空ミサイルを送り、イタリアの人たちはコロナの苦しみの中、自分よりもウクライナを優先させた。これは愛ではないのか?世界よ。これは愛ではないのか?私たちは映画やドラマでは涙を流すのに、現実では一粒の涙も流せないのか?私はポーランドが深い悲しみを我慢してウクライナと握手したことに、深い感動を覚えた。傷ついてきたポーランドの愛に、尊敬を覚えた。私たちは確かに犠牲を払い、ウクライナの自由を世界の愛を民主主義を守っている。勝とう。勝たねばならない。声なき人のために。聞こえない人のために、歩けない人のために、未来のまだ見ぬ子供たちのために。今、あなたの愛が必要なんだ。今、ウクライナに愛が、自由の力が、奇跡が、歌が、祈りが必要なんだ。

  11. ハイマースに装填できる射程300キロのエイクタムスミサイルを支援しよう。それで戦況は決着がつく。パトリオットミサイル、ブラットレー装甲車50台、ナサムズ、アイリス、アーチャー自走砲、200機のスイッチブレード、700機のフェニックスゴースト、何代ものぬいぐるみ、何枚もの毛布が、何人もの医師と看護師が、何台もの発電機が、応援しているのは何なのか?世界の果てから立ち上がろう。泣きながら刑務所に連れていかれたロシアの少数民族のように、虫けらのように殺されたシリアの子供たちのために。

  12. ロシアの弱点は医薬品とアルコールだ。この二つは75パーセントも海外に依存している。この弱点を突き、これらを世界中がロシアに禁輸すればロシア社会は崩壊する。

  13. ワグネルの創設者、プリゴジンに1兆円の懸賞金を条件付きでかけ、闇サイトでロシア人すべてが見れるようにしよう。それでワグネルは空中分解する。

  14. そもそも、ゼレンスキー大統領がNATOに加盟しない意思を表明すれば、直ぐに終わって、ウクライナ侵攻による死者やけが人もいなくなる。ゼレンスキー大統領は死者を減らすより、ウクライナと自分の利益が大事だと思ってるようにしか見えない。