今年の大学入学共通テストの倫理の試験に「親ガチャ」を想定させる問題文があり、注目されています。
いよいよ、受験シーズンが到来。週末、今年で3回目となる大学入学共通テストが行われ、不安と緊張のなか、およそ51万人が出願し、試験に挑みました。
受験生:「やっぱりちょっと…怖い」「苦手なのが英語なので、英語はとにかく基礎を徹底的にやりました」
今回の試験では、歴史の問題で「ジェンダー」が、英語では人気生物「クマムシ」の生態に関する英文が出題されるなど、時代を投影する内容も出題されましたが、そのなかでも特に注目を集めた問題が。
倫理の問題:「すごい豪邸…、こんな家に生まれた子どもは運が良いね、不平等だな」
こんな会話で始まった「倫理」の問題。格差問題や社会との関わりについての問いが出されたのですが、ツイッターでは「親ガチャ問題だー!」との声が。
社会問題として流行語にもなった「親ガチャ」を想起させるとして話題に。ネットでは「親ガチャとか、あんまり気分良くないかも」「問題ってどうやって決めるんだろう?」との声も。
さらに「親ガチャで得してる人は、内部進学や推薦ばかりでこのテストすら受けてない」との意見も。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
26 Comments
子ガチャのハズレも多い!
親ガチャ外れ云々言ってる人の親は、子供ガチャ外れやなって思ってるかもな
「親ガチャ」を理由に成功しない自分を嘆いても、何も変わらんだろ。
いい年して働かず、親の年金にすがるコドオジの親からしたら子供ガチャ大外れや
人気生物、、、、?
親ガチャ?嫌な相手から支援受けるより、18で成人ですから即自立で良いと思う。
人生なんて運と顔で決まるのよ…
親ガチャを想起させるってつまり
周りが勝手に決めつけているだけでは?🥺
親ガチャという言葉は他人と比べるから生まれるだけ🥺
ママとパパに感謝しよーよ🥺🤞
若者は国ガチャ失敗🤗
親ガチャSSR=親の年収1億以上
子ガチャ爆死した親に救済を求めます!
親による子殺し、虐待を合法化するべきだと思います!
クマムシはただの模式図しか出なかったからあんま問題なかった。
倫理の問題に好感はいらん
それより平均点生物38点と物理66点という平均点の差が28点というのを取り上げてほしい、いとこが泣いてた、科目選択でここまで不公平だともう生物なんか選択しなければよかったと言ってた。
人の人生を何だと思ってるのか28点は大門一つ完答しても足らない、本当にふざけてるとしか言いようがない
国ガチャではSSRなのに生まれたところはNが大半引き当てるからそう悲観的になるなよ
ないものはないとして割り切って生きてゆくしかない
大学受験する人はそもそも親ガチャ成功してるのにな
親ガチャなんて言葉使ってるやつなんて大抵努力をしてない低学歴。自分の周りでこんな言葉使う下品な奴はいない。
学力さえ上位なら貧乏でも推薦は取れる。スマホや遊びで勉強してないとか、お金を青春に浪費してるとか、そんな人が「親ガチャだ!」って叫んでも説得力はない。
親ガチャもあるけれど、子ガチャがあると思う。
わかりやすい嫉妬だね。人間らしくていい言葉😙
親ガチャ大外れはだいぶきついからな~
親ガチャ子ガチャ
どっちもどっち
倫理の問題は社会的なものであるべきなので社会問題であるかぎり
不適切ってことはないから
自分が金持ちの家庭に生まれなかったからって金持ちに嫉妬して嘆いてるやつ見苦しい
日本に生まれた時点で親ガチャ最高だろ