フルーツバスケット 草摩 夾
関智一 内田雄馬
Fruits Basket 2001 , 2019 TVA
Seki Tomokazu , Uchida Yuma

39 Comments

  1. 置鮎さんの紫呉さんは見た目は大人だけど心は少年っていう感じで、中村さんの紫呉さんは大人の色気ムンムンって感じで…
    どちらも好きです🥺
    (夾の事じゃなくてすみません)

  2. 旧作の夾くんは、透ちゃんより年上っぽい包容力があって、観てる側としては透ちゃんを任せたよ!って思える。
    新作の夾くんは、透ちゃんと同じ年齢感が出てるっていうか、風邪のシーンでも透ちゃんのことが必要だよー!って心の中で叫んでる感じがして、透ちゃん!早く元気になって夾くんを安心させたげてー!って少しハラハラする感じかなー。
    大人になって観てるっていうのも影響してると思うけど、未完成で青臭く感じる新作はまるで生身の人間が画面の中で動いているようで好きです💕
    旧作も一から観てみたいな〜!

  3. 旧作の方が優しさが漏れ出ちゃってる感じで、新作の方がより不器用な感じ。旧作より新作の方が期間が長くて、旧作で描けなかった展開があるから、序盤不器用なのがちょうどよい気がする。

  4. 全般的に関さんが好み。高めのほうが夾くんっぽい

  5. 新しい方しかしらなかったんだけど、一瞬喋った由希の声女すぎてびびった🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  6. 関さんカッコよすぎ
    なんかリアリティーあって自然なんよな…
    私が子供の頃に惚れたきょうくんだわ
    私にとってのきょうくんは関さんだ

  7. 優劣をつけるようなことはしないです。ただ、ただ、関さんのキョンがたまらなく好きです。最近のアニメでこう言った関さんの声を聞きたいなぁと思ってしまう今日この頃です。。。!!!

  8. リメイクされて声優さんが絵が変わってるから別のアニメ見てる感じする

  9. 可愛さ優しさ隠しきれてないきょんと、年相応の思春期ツンデレきょん、、、どっちも好き……..

  10. 道場暮らしもあるため、一応炊事、掃除もできるわけではあるが…透の方が上位ではあるからやる機会が少ない。

  11. I grew up listening to Seki-san's voice, and I am still mesmerized by the way he voices Kyo.
    Uchida-kun's voice is refreshing, and his Kyo sounds appropriate to this generation.

    Seki-san's Kyo = cool
    Uchida-kun's Kyo = cute

    It's hard to compare them since they are from different generation.

  12. 透ちゃんって、ほわほわだけど芯が強いから、あんまりほわほわ喋りすぎない方が透ちゃんぽいんだなって感じた。堀江由衣さんやっぱすごいわ。。

  13. 旧作ってどこかサブスクとかで見れないのかな、、?

  14. 自分の透ちゃんのイメージ
    旧…純白、真っ白で汚したくない、汚されたくない。素朴で綺麗な話し方
    新…薄いピンク、可愛い、たくさん可愛がってあげたい。今時の可愛らしい声
    って感じ

  15. 堀江由衣も大好きだし
    石見舞菜香も大好き!
    双方いいとこ持ち合わせててすごくいい!!

  16. どっちもいいけど自分は新作のきょうくんが好き!照れてる感じが好き!

  17. ぶっきらぼうツンギレ〜→関さん
    ぶっきらぼうおちつきツンデレ〜→内田さん
    うちは関さん派です でも内田さんのも色気あっていいとおもう🤭

  18. 新のイラストだったら雄馬くんの声がいいし旧のイラストだったら関さんの声が合う
    どっちが逆でも違和感感じるからお二人共演技すごいと尊敬