エリザベス女王の死去に伴いイギリス国王となったチャールズ3世(73)が9日、即位後初めてスピーチを行った。
国王は亡き母親が若いころの誓いを守り、その生涯を奉仕にささげたことをたたえ、自分もこれから、憲法に従い国民に奉仕していくと誓った。
さらに、自分の後継者として長男のウィリアム王子を「プリンス・オブ・ウェールズ」、つまりイギリス皇太子にすると発表した。
国王のスピーチを全訳で紹介する。
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-62858110
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
30 Comments
RIP Queen
ご立派なご挨拶と、お母様への贈る言葉が胸をうちました。
偉大な女王でした。
間違いなく歴史に名を残した
巨人です
エリザベス女王陛下お疲れ様でした。
恐縮ですが、とてもかっこよくて尊敬出来る方で生き様がとてもカッコいいと感じました。
激動の時代を生き抜き誇り高きイギリス連邦の元首、君主としての役割を立派に果たしたあなたはとても尊敬に値する人物だと思います。
マジで立派でした。
御冥福をお祈りしております。
今までお疲れ様でした。
ゆっくりお休みになって下さい。
茶番劇
カミラ王妃?不倫相手が?おかしいださ
チャールズ王陛下、ご就任おめでとうございます。
見事な、そしてファタスティックでもある新しい王陛下の就任演説でした。
前任者のエリザベス女王は、太陽のような、日本神話風に言うとアマテラスのような存在だったとあらためて思い起こします。
夏の終わり、秋の初めに虹の橋を渡った、偉大な女王に改めて敬意を表します。
新しい英国の王陛下のチャールズが、ハリーとミーガンへの愛情を示されたのは、ホッとひと息つきました。
葬儀に2人が駆けつけたのは、英国民とも和解になったのなら、いい事です。
英国も世界も、格差が開いています。それを修復する象徴として、この先もハリーとミーガンのカップルが活躍する機会も訪れるといいですね。
さすがBBC。
日本語訳に感謝します。
女王と言わず,『わが母』との言葉に,我が国との差を感じるのだが...最後の「ママ・パパ」の呼びかけは,王族がいかに人間の制度的階級かを物語るようだ。何れにせよ,裸になれば皆同じ人たる動物に過ぎない...合掌
女王に哀悼の意を表します
ザ・クラウンを観てたからドラマの続きを観てる様な最終回を観てるような気持ち。イギリス全土が静かな悲しみに覆われているのが伝わってくる。
エリザベス女王の功績は世界中に渡り大きな愛を残してくれました
新国王がチャールズだと公式に発表され他国のこととはいえ
残念でたまりません!
人として信じられないです!嫌いです!ダイアナさんを苦しめ最低です!メーガンさんをいじめるだけは辞めてくださいね!
チャールズ皇太はダイアナさんにひどいことしたのですから〜自分の一番近くにいる人を幸せに出来なくて何が国王ですか?
信じられません
この歳から皆さんに尽くすとは具体的に何をするか?公務以外で教えて
カミラは嫌いです。ダイアナ妃を苦めた人間で、チャールズもカミラに骨抜きにされた男。イギリスは🇬🇧ウィリアム王子の国王に期待します
偉大なママを追悼するリチャード国王をみて思うのは
やはり、ウィリアムとヘンリーが、
ママをあんなに早く失った悲しみを思い出さずにはいられない
自分の息子たちが自分よりずっと早く 何を失ったか。 今、はじめて感じているのではないかと思わずにいられないのです。
女王の家族の悲しみが愛を持って癒やされますように
引退した上皇陛下も、最後まで現役だったエリザベス女王も、どちらをとっても偉大だなと思うこの頃。
五代目円楽さんと、歌丸さんみたいだ…。
日本の天皇に比べて、だいぶ質の低い王の誕生ですね
6:59 Tywysog Cymru(タワソッグ・カムリ、ウェールズ語) – Prince of Walesの意。
チャールズ国王の挨拶に感動致しました。
最後の最後に涙が溢れてしまいました。
エリザベス女王のご冥福を心から祈り、そして、チャールズ国王のご家族のご健勝とイギリスの繁栄をお祈り致します。
出逢いから50年経ってもカミラを深く愛しているチャールズ。なぜだ。何故ダイアナじゃダメだったんだ。マジで謎。カミラといるときのチャールズは柔らかい笑顔で本当に幸せそうなんだよなぁ。
色々問題もある人ですが、伝統のある英国の潰れかけてた陶器の会社を応援したり、公務には積極的な方ですし、二人の子どもにも母親がいない分の愛情をささげたりする方です。
🤫🧬☄👨🏽🏭
チャールズが国王じゃもぅ終わった姿勢が悪いからダメ❎だろう
エリザベス女王が偉大過ぎた、、、大往生でしたね
チャールズ引退してウイリアムが早く国王になれる事を祈る
この人なーに考えたるんだろな〜
ダイアナ妃の事思い出したりはするのかな〜
誰ももうダイアナさんの事を忘れてる
過去の人物となっていく
それが悲しい
世界の戦争の核は、「nazism T4軍事作戦 petenism」VS「Ω Christ 律法の、”バザーリア律法”」に、他ならない!!! 日本帝国共産党・志位委員長 談話。
皇太子は、皇帝の子供。 王の子供は、王子。
親愛なる女王陛下へ。
ご崩御に接し、慎んで哀悼の意を表します。
また国王陛下、王室の方々に
在らせられましても、深くご心痛の程、
お察し致します。
先王ジョージ6世殿下のご崩御に伴い、
若くして英国の女王となられた陛下は、
常に揺れ動く世の中を生き抜き、全てを英国と世界の為に捧げたことは、偉大にして誇りです。
一つの時代が終わり、また新たなる時代の始まり┉。
山のように雄々しく偉大なる父、
フィリップ殿下。
海のように深き慈愛に満ちた母、
エリザベス女王2世。
私は、殿下と女王陛下を心より愛しております。
これよりは、チャールズ国王陛下を崇拝
致します。
最後になりますが、英国王朝に益々のご繁栄と、幾久しく神々のご加護が在らんことを願い上げ奉ります。
エリザベス女王陛下の
崩御にお悔やみ申し上げます。
生前の陛下は
ビートルズの
報酬に対して
高額なる
税金を課したと
伺っています。
馴染みある
チャールズ国王が、
亡きご母堂の
国家への
奉仕に
多大な
感謝してます。
これからも
ご健勝を祈ります。
ダイアナ…