■元スレ
http://sakasaka10.blog.jp/archives/30602185.html

#サッカー
#5ch
#2ch
#なんJ
#内田篤人

48 Comments

  1. 内田は勝ってないから貢献してないと言うが、個人的には選手生命を削ってW杯出てくれてたなって言う認識。
    それがどの位の貢献度だったかは別として。

  2. 内田を批判してる奴は馬鹿。内田だって勝てる環境ならちゃんとやりたいって言うに決まってる。どうでもいいって言われるくらい戦術的な整備が出来てないから言われてるんだわ。うっちーが言いたい真の意味はレベル高い選手はいるけど、今の協会じゃ勝つための環境を整えられてないからわざわざ代表に捧げる価値がないってこと。JFAを批判すべき。

  3. サッカーはマジで運でどうにかなるスポーツ
    弱い方が勝つなんて割とよくある
    サッカーと野球はジャイキリが起きやすい
    バスケ、バレーなんて強い方が絶対勝つ

  4. 魅せてくれ、内田───。代表の内田が躍動したのはCMの中のみだった。怪我に泣いた日々。ベンチに居ても起用されず、マジで監督に、見せてくれ、内田───。状態だった😢

  5. 短期決戦のCLベスト4と長期戦のPL優勝どっちも凄いけどレスターというクラブで優勝の方が個人的には価値あると思う
    岡崎と内田はまあどっちも凄いでええやん

  6. 内田ほど日本代表のために自分の選手生命無くした人いないだろ

  7. そりゃクラブの方がレベル高くて当然でしょう。金さえあれば好きに選手チョイス出来るし時間かけて連携も高めていけるんだからね。
    代表はぶっつけ本番みたいなものだし選手がガチモードなるのワールドカップくらい?
    クラブでは年俸もらってるし、使えなければ解雇されるからな。本気でやるだろ。

  8. 「W杯で勝ったことない奴の言うことなんて〜」って言ってる人いるけど日本代表が強くないって話なんだからそれは別に良くないか?

  9. 日本代表は日本の代表だけど、トップクラブは世界代表みたいなメンツだもんな

  10. レスターは補強がバチくそに当たってたのも優勝の一因だけど、そのシーズンのbig6で強かったのがアーセナルとスパーズくらいで、しかもスパーズはまだ選手は成長途中、アーセナルも案の定後半失速してるし運があったのは間違いない

  11. ポイチサッカーがクソおもんないのはその通りだぞ内田😢

  12. うっちー羨ましいんだろう、な今の代表の方が昔より強いってなっちゃったから代表下げる発言して、クラブで比べたがるんだろうな。

  13. CLベスト4の年だったかわすれたけど当時ラームより内田の方が評価高かったよ

  14. プロフェッショナルなフットボーラーがクラブに重きを置くのは当然。
    ただ、今大会のメッシを見れば、名誉のために戦うのも悪くないって思わないかな。
    まぁ代表でいい思い出なかったり、国や監督に恵まれない選手には、代表?何それ?だろうけど。

  15. 選手生命を犠牲にしてまで痛み止め飲んで代表のためにW杯に出ることを選んだ人一倍代表愛の強い内田が言うからこそそんなに嫌な感じはしないな。

  16. 内田がW杯活躍してないって勘違いしてる奴多いけど、2014W杯、本田はイマイチ、香川もイマイチ、その他諸々イマイチの中、膝に爆弾抱えた内田だけがワールドレベルの活躍だったの忘れたんか

  17. 実際海外のトップリーグでやってる選手からすれば国を背負ってるという誇りだけで代表やってるようなもんやろうしなぁ
    それじゃ親善試合とかモチベも上がらん

  18. 内田がレジェンド感出して偉そうにテレビ出てるのムカつく
    お前代表でバックパスかノーチャンクロス上げるだけやん
    ボールビビってたやん
    ドリブル出来ない、クロス上げれない、フィジカル弱い

  19. そりゃ、ぽんこつの引率の先生が監督やってるどっかの代表よりクラブの方が面白いだろ
    あと運って言ってるやつってなんなん?w
    勝負なんだから実力と運なの当たり前なんだがw

  20. なんか別に内田が批判受けるような内容でもないけどな意味の取り違い的な

  21. つうか、いくらレベルが高くても何の思い入れもないクラブの試合みても面白くも何ともないぞ
    いわき市民ならマンチェスターシティの試合よりいわきFCの試合の方が面白い
    欧州でも一番はオラが街のサッカークラブ、二番目が代表クラブだ
    日本もJクラブが出来てオラが街のクラブを持った人がたくさん増えた
    代表が二番目のチームになってるんだよ

  22. どっちもスゲーじゃ駄目なん?同じ日本人なんやし
    代表呼ばれてるだけの実績はあるんやし、代表には恵まれない選手もいるわけだし

  23. 運でCLベスト4もプレミア優勝もできるわけがない

  24. そう考えるとマジで絶望感すごいブラジルW杯
    でもあの挑戦は無駄じゃなかったし、負けても好きな代表だった

  25. 内田所属時のシャルケの強さ知らんやついるのまじかよ
    フンテラールすら知らなさそう

  26. でも内田ってケガしてる状態で「選手寿命が縮む」って周りから止められてもワールドカップ出てたよな

  27. 日本代表のレベルが高い低いってわけではなく、どの代表戦のレベルもクラブと比べて低いって話だろ

  28. この冷めっぷりでよう長谷部、長友、麻也、川島あたりと関係保ってられるな笑笑

  29. お前ら全員がお互いのこと足手まといだと思ってるよ〜^_^

  30. 事実、Jリーグ含めクラブチームの試合の方がおもろい。
    愛国心で観てるだけ。
    どっちが観てて面白いサッカーかで言ったらクラブチーム。
    例で言うと、エンバペ、メッシ、ネイマールの連携を代表では、観れない。

  31. 岡崎の成績大したことないは草岡崎がニアに本気で走り込んでくれるから後ろで点取れるってレスターの選手に言われてたぞ

  32. 内田は自分がメンバー入った時のW杯で良い思いしてないからな…

  33. CLベスト4たまたまとか言ってる奴がちサッカー語んの辞めちまえよ

  34. ならないよ。他にいないし実際観てるってことは待つということだから

Exit mobile version