《superSPORTS動画版(Video version)》
日本のスーパーカーの写真・動画・イベントリポートをお届けします!
I will deliver pictures, videos, events report of supercar of Japan!
【Twitter】
Tweets by takuboomimi
@takuboomimi
【Facebook】
https://www.facebook.com/superSPORTS.car.jp
【Instagram】
http://instagram.com/takuboomimi/
チャンネル登録おねがいします
Please Subscribe!
46 Comments
なるほど、仮ナンバーかw
最後に映っていたセンチュリーはトヨタの役員(親族)かな‥
以前、和可子さんのお別れ会で会長のセンチュリーが来てました。
後ろに一台か二台かな絶対に車が付いてましたね。
付き添い‥護衛‥
これはデモンストレーションだよね
同じ市内だけどまさかラリー会場まで自走した訳じゃないよね
imagine that you just chill waiting for the light, then you hearing and watching this beast, awesome
FIAのレースの一部でも仮ナンバーいるんですね!
F1のデモ走行とかも公道だけどあれはクローズドだからいらんのかな🤔
このお祭りの特例感が何とも言えないんだよね
WRカー以外軽ばっかり
ヤリスWRCの次のヒュンダイ?の前を走る肌色の車、運転席に誰も座ってないように見えたんだが😦
ラリーカーに初心者マークはワロタ
国際免許取り立て?(んなわけ)
知らない人が見たらこんな車が連なって来たら何事かと思うよねww
#25 初心者マーク!?
威圧感パネェww
カーズの魔改造車おもいだした
加減速を繰り返してるのはブレーキに熱を入れてるのか?
ラリー1マシンは海外登録するより日本で仮ナンバー取得のがベストって事なんでしょうね。
(;´∀`)ちなみにFIA公認の安全タンクだと日本の保安基準だと車検通らないらしく全日本参戦が危ぶまれましたが、JAF公示のラリー競技規定でも全日本でR規定ラリーカーは競技参加期間中の仮ナンバー交付が認可された関係でWRCでも仮ナンバーの期間中交付になったんでしょう、フランスの選手権やモンテカルロみたくゼッケン掲示するのと同じなんでしょうね。
しかし今回名古屋市も仮ナンバー交付数揃えるの大変だったろうなw(ご存じと思いますが仮ナンバー交付は自治体から貸し出されます)
何人か免許の都合で日本で免許証発行したエントラントいるのかしら(北海道開催時のラリーJAPANでもそんな事例ありましたw)
ドグミッションたまらん😊😊😊
ラリーか~に後ろにつかれて焦るだろな(笑)
ちゃんとブレーキ冷やさないようにしてる。
ラリーカーってブレーキ踏まなくてもアクセルオフだけでブレーキランプが光るんですね!
こんな貴重なことに普通の人はなにあの派手な車?って感じで悲しい
3:18
わかばマーク何なんw
この時ってrally1が最初でハイブリッド使えないからエンジン音聴こえたって事?
3:18 初心者マーク付けてるのわろたww
普段通勤や買い物で利用してる道を凄いマシンとドライバーが走るなんて夢みたい…😍これぞご近所モータースポーツ✨
03:20 なんでWRC車に初心者マークが!?
イベントや車を知らない人「やけに今日の道路は騒がしいわね」
鳥肌が止まらない😂
すごい光景だあ
EVのラリーカーなんて絶対ありえないです。
軽が先導!日本だけの良い絵‼️
最初のトヨタ車2台はコドラがコース情報書くために乗るマシン?
最初の2台だけ普通のナンバーだったから気になった
法定速度で走ってるの可愛い
公道をラリーカーが走っているのを見るのは夢のような映像です🤣投稿ありがとうございます👍益々車が好きになりました🎶
かっちょえ~❗
軽自動車多いなあ
シュコダのマシンが日本の仮ナンバーを付けているのに胸熱。
臨番と初心者マークが「日本らしさ」か?
なんか涙が出てくる😭
初来日で初めて日本の軽自動車を見た選手もいるだろうね→ワオ!ジャパニーズ軽カー!
日本の仮ナンバー付けてWRカーが走っている非日常感
突っ込んだら保険会社が破産するのか?それとも支払い拒否か?
ホモロゲで損害を算出するのか?気になってしまった
ドライバーさん、40㎞で走る技術を身につけたかも。
このセンチュリーて豊田社長が乗ってる?
これ、車世界をそのまま擬人化して考えたら、
一般人の中にアイドルが居るみたいなものだよねw
ヒョンデのラリーカーベースってヴェロスターなの!?、市販車ですらかっこいいからいいなぁと思う
THANK FOR SHARING…..
its actually how they have to gas and break, all the time, because those cars are too powerful to drive on speed limit.
厳つい顔つきばかりの中ずっと変わらないシュコダファビアの端正な顔立ちすこだわ・・・
あと初心者マークかわいい