2023年に入り、ウクライナに対する欧米の軍事支援に大きな変化が表れました。これまでの防空を目的としたミサイルなどから、地上戦を見据えた戦闘車や戦車の支援へと変わってきているのです。果たしてこの大転換の狙いは?さらに日本にも、インドとの初の共同訓練のために、茨城空港にインド軍の戦闘機が到着しました。この「インド軍戦闘機が日本に降り立つ」ことが意味することとは?徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年1月10日放送)

★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)

▼タカオカ目線の再生リストはこちら

#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #ウクライナ侵攻 #軍事支援 #戦闘車 #戦車 #M113 #ロシア #プーチン大統領 #インド軍戦闘機 #日印共同訓練

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

36 Comments

  1. 米国本土がどんどん手薄になっているから嬉しい。ついにアメリカ大陸に侵略の手が入る。

  2. ロシアは本当に… ロクなもんじゃね〜♪ ピーピーピー(放送禁止用語)ピーピーピー♪

  3. でも逆に日本の手の内も晒してることになるよね?
    そんな二重スパイみたいな国大丈夫なの?笑

  4. この戦争が終われば地獄みたいな値上げラッシュもおさまるのかな? 増税もされないのかな?

  5. 高岡さんのお話で、ロシアが北方領土を強化し北海道に来る?
    漁業権問題も益々難しく成りますね?
    高岡さんの解説非常にわかりやすいです。

  6. NATOの、機甲兵器の供与は遅いと思います。
    もっと早くウクライナに供与しておけば、戦況は変わっていたかも知れません。
    両軍の死傷者も減ったと思われます。
    これからウクライナの本当の反撃が始まります。
    ウクライナに栄光を‼️

  7. インドって今年中に人口世界一になるのー?!マジかよすげぇ!
    厄介だな~。インドは固有の自然があるすごい土地なのに。人間だらけになって破壊されてっちゃうだろうな~。

  8. お忘れの方が多いかもしれんがロシアに経済制裁ずーーーーーーーっとやってるからそっちでも狙ってるわな

  9. 中国人の目にロシアの運命焼き付けるべきだろ
    歴史に残るほど壊滅させて世界のみせしめにするしかない😢

  10. 第三次につながる。ウクライナを過度に支援してはいけない。
    ロシアは追い詰められたらやらかす。最悪のシナリオもう始まってしまうな。日本はロシア中国に支配され我々は殺されるだろう。

  11. 解説がわかりやすいし、世界が思ったよりめちゃくちゃになってるんだな

  12. 言葉は悪いけど前線の市民と兵士だけを殺してたら西側は戦争忘れてなあなあになってただろうが、ウクライナ全土へミサイル攻撃しだしたことによって、復興支援と人道支援のコストが爆上がりで、西側が無視できなくなった。
    ロシアが”非人道”な攻撃をしまくったせいで、人道支援≒軍事支援の構図ができてしまった。

  13. ウクライナは対ロシアの最前線防波堤でありNATOの憲兵のようになるね。東欧最強の軍事国家に変貌しつつある、実戦で鍛えた本物の軍隊になる。

  14. ウクライナを応援しよう。みんなの力を合わせよう。怖いそうな子供たちに、希望と愛をささげよう。私たちの勲章は、ウクライナの子供たちの笑顔ですと言ってやろう。世界に、未来に。それが私たちのすべてだ。そうじゃないか?みんな。戦おう。愛のために。愛だけが愛以外のすべてを連れてくる。

  15. そりゃ、ウクライナは目と鼻の先でロシアが侵略戦争繰り広げているのだから
    ウクライナの次はその外の国(ポーランド・バルト三国)そしてその次と侵食していく
    のが狙いなのは判っているので、当然本気でウクライナに支援しますよね
    同じNATOでも対岸の火事で武器さえ売れれば戦争大歓迎の米国とは立場が明らかに違う

  16. さすが違ったタカオカ目線恐れ入った、お久しぶりにお目にかかったが私達が思うメジャー、乗り合いバスとは、

  17. ウクライナ、正義は吾にありを助ける自由民主主義国家🚀自然環境温暖化🌷神様🕊️のご加護🦆な〜

  18. 伝えたいという気持ちの強さを感じます。
    戦争はもうそういう段階に来てるんですね。

  19. ただの侵略戦争なんだから協力してウクライナからロシアを追い出すべき。
    世界はいつまでプーチンの暴挙を許すのか見物だわ

  20. 攻めの詰めです。王手です。なので、私達日本人は戦車はいらないのです。他の国に旗を立てる時に、レジスタンス(少数反抗派)を倒すためのものです。送ってください日本も。日本だけです。自分らに良いことばかりして。世界の目を見るべきです。

  21. 米国に聞かれたら怒られますが、世界大戦の米国の武器は遅くて重くて使い物になりません。日本やドイツのもののほうが優れていました。ただ、青年将校を守ったこと(頭を守る)、豊富なエネルギーです。この2つで完全にやられたのです。
    そして、今、また、懲りずに、油断という本も書かれているのに、その危機の時に両国は犯そうとしています。
    将来、それが原因で、子孫が攻め込むかも知れません。腹一杯で環境が良ければ犯罪も減る。国も一緒です。
    腹が減ると人(国)も変わっていきます。軍備とエネルギーのバランスが取れていなければいけません。
    刀ばかり持ち空腹では、昔の武士です。命を粗末にします。

  22. インドの飛行機を購入して解体したください。ロシアも同じものを持っているのであれば、参考になると思います。その情報を米国に送ってください。内部通信装置から発せられる電波をもとに、発射するミサイルを開発できるかも知れません。

  23. 😱👿♥️あれから‼️何年かな~~イラク、クウェート戦争の頃💂 アメリカが中心で 多国籍軍を 作って‼️イラクと、ケンカした、今は🎵多国籍軍を なぜ?作らないのか~~🎵教えてくだされ~~~~

  24. コメント有り難う御座います😃✌️、インドは、あべもとそうり❗が🇯🇵との重要な関係👊😄📢お築いたゆうじんでもある国✌️、ですありがたいデスヨネ🎵民意‼️です(@ ̄□ ̄@;)!!