元日本代表の3選手がなぜJリーグに戻ってこないのか。
過去に活躍してた選手が戻ってきたら盛り上がるので、ラストシーズンくらいは日本で見たいなー。

■元スレ
http://sakasaka10.blog.jp/archives/30594141.html

#サッカー
#5ch
#2ch
#なんJ
#本田圭佑
#香川真司
#岡崎慎司

32 Comments

  1. 戻ってきたら通用しないのがバレるから海外にいるうちは海外組としてそれなりの目で見られるからな

  2. 帰ってきたら帰ってきたで若手の枠を潰す老害!とか言いそう

  3. Jに戻る戻らないは選手の判断なんだから尊重しろよ。そんなんだからJみたいなクソリーグに戻らないんだよ🥺

  4. 新トトロに香川岡崎が居るのは本当に趣旨から外れてるのでやめてほしい

  5. 実力と人気がある選手がJリーグでプレイすることは日本サッカーを盛り上げることにはならないと思う。Jリーグを盛り上げることにはなると思うけど。

  6. 一番の理由は~たぶん諸々面倒臭いのでは
    アタッカーが点に絡めないと叩かれまくるし、最悪引導渡されることにもなりかねない
    帰らないのが正解な気がします

  7. 鈴木優磨いたこと頃のシントロも大して面白くなかったよ

  8. 普通に海外でやりたいってのもあるだろうけど、Jに帰って来て活躍できなかった時の言い訳ができないからって理由も大きそう

  9. メッシかクリロナが来ないと盛り上がらないと思う。イニエスタじゃ無理。今のサッカーが人気な時代にジーコクラスの選手が来てたら盛り上がったと思うのに。

  10. 別にこれは本人の自由やろ
    戻ってきた長友に対して辛辣な言葉浴びせるようなやつがいるんだから、戻りたいと思わないのも仕方ない

  11. そもそも本田香川はコスパ悪すぎでしょ。
    おそらく給料めっちゃ高いだろうけど、Jのレベルも上がってきてて大して活躍できないのが目に見えてる。
    お金があるチームが話題作りのために取る事は出来るかもしれないけど、そんな余裕あるチーム神戸しかおらん

  12. Jに帰る旨みあるか?自分の住む都道府県に本田香川岡崎が来たから見に行こうなんて奴はそもそもサッカーよく見るタイプだと思うけど

  13. 今までこれでもかってくらい長く日本代表で活躍して盛り上げたのに引退したらJ戻って盛り上げろとか酷い言いようだなw

  14. 腐っても鯛と言いますしね。
    ヘボいチームにいても海外組
    衰えても元代表ですもんね。

  15. 海外行く時に覚悟があったからじゃない?
    中田の場合も絶対日本に戻らないって覚悟で挑戦したらしいし

  16. 戻るも何もオファーがなければ戻れないからね。香川や岡崎にJからオファーがあるのかは疑問。セレッソやエスパルスが出してるみたいな雰囲気あるけど、本当か?って。出していたとしても、さほどいい条件ではないように感じる。ぶっちゃけ、彼らを獲得するくらいなら20代の外国籍選手を獲得した方が活躍する可能性は高いし、将来的に高額で売れる可能性もある。
    ベテランはピッチ内外で様々な好影響を与えてくれるという見方もあるけど、香川や岡崎がそういうタイプとは言い切れない。つまり、メリットがないからJクラブも本気では獲得に行かない。結果、戻ってこれない。個人的には、欧州で活躍した選手が古巣に戻ってきて古巣を優勝させる…みたいなシナリオが好きだから、戻ってきてほしいけどね。

  17. セルジオの言ってる事まんまジーコが言ってた事なんだよなぁ

  18. Jなんて戻りたくないの当たり前やろ、

  19. こんなダルいこと言ってくるやつがいっぱいいるJなんかに戻りくたくないだろそら

  20. 何だかんだまだ動けて稼げるとこで活躍出来るんなら戻ってこなくていいでしょ笑
    無責任とか何が無責任なんやねん
    引退前ならともかくレベルもそんな高くなくて稼げもしないJに行く意味は無いでしょ

  21. 選手はJリーグから世界に羽ばたくんだから、そのJリーグが消滅したら海外でプレイする日本人選手も居なくなる
    それに気づかず、Jリーグを盛り上げる必要は無いと彼らを擁護する人が居るのはとても残念だ・・・