ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番/ピアノ・ソナタ第2番
2019年2月20日発売
UHQCD COCQ-85458 ¥3,000(+TAX)
DENON/NIPPON COLUMBIA CO.,LTD.

せめぎあう“協奏”がラスト、奇跡の融合をとげる
ロシア随一のオケと繰り広げた壮絶な記録(ドキュメント)

[収録曲]
セルゲイ・ラフマニノフ
Sergei Rachmaninov (1873-1943)

1-3. ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30
Piano Concerto No.3 in D minor Op.30
第1楽章 Allegro ma non tanto
第2楽章 Intermezzo:Adagio
第3楽章 Finale:Alla breve

4-6. ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品36 (1931年改訂版)
Piano Sonata No.2 in B-flat minor Op.36 (revised edition,1931)
第1楽章 Allegro agitato
第2楽章 Non allegro-Lento
第3楽章 L’istesso tempo-Allegro molto

7.10の前奏曲 作品23 第2番 変ロ長調
Prelude in B-flat Major, Op. 23, No. 2

8.10の前奏曲 作品23 第4番 二長調
Prelude in DMajor, Op. 23, No. 4

Tr.1-3
反田恭平(Pf) Kyohei Sorita,piano
アレクサンドル・スラドコフスキー指揮 Alexander Sladkovsky conducting
ロシア・ナショナル管弦楽団 Russian National Orchestra
録音:2018年10月25日-26日 フィラルモニヤ-2 ラフマニノフ・ホール(モスクワ・ロシア)
Recorded on 25-26 October, 2018 at Philharmonia-2 Rachmaninov hall in Moscow,Russia

Tr.4-8
反田恭平(Pf) Kyohei Sorita,piano 
録音:2018年11月27日-28日 福島音楽堂
Recorded on 27-28 November, 2018 at Fukushima city conert hall in Japan

[CD情報 HP] https://columbia.jp/sorita/
[Official HP] http://soritakyohei.com/
[YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCBnj…
[Twitter] @kyohei0901

44 Comments

  1. ロングバージョン待ってました!!!
    迫力あってかっこいい…

  2. 日本音楽コンクールの本選で弾いたのもこのコンチェルトでしたね。今でも覚えています。あれから数年経ち沢山の演奏経験を重ねての今回のCDとても楽しみです。

  3. 先月の西宮と昨年の奈良春日大社のピアノ聴きました!!!!!!!めっちゃくっちゃ感動してますいつも。また行きます!!!!!!

  4. 明日の発売日が楽しみ!!
    通勤の車の中で毎日聴きます👍

  5. CD聴いてます!反田さんのピアノがますます好き!どこを聴いても魅力的!

  6. すごく素敵な演奏なのに毎回顔芸で笑ってしまうwww

  7. 弦にボリュームが足りないですね。せっかくピアノがここまで頑張っているのに。

  8. CD聴きました。とても良かったです。注目のピアニストですね。

    これから機会があれば、ライブにも足を運ぶかも

  9. 2020ショパコン出るんですね。今更contestantになる理由は?
    ファツィオリのショールームで偶然お会いして握手したときの手の感触、今でも忘れません。柔らかくて厚みがある手でした。温かくそして優しい音をポーランドに届けてください。期待しています。

  10. 初めて反田さんの旋律を聴いたときは衝撃的でした。
    正確さ、安定感、力強さの中にも優しさ、繊細さ。
    ピアノが喜んでいる、生きている、と感じます。
    私にとっては最高のピアニストです。
    今はコンサートなど皆さん出来ない状態ですが、又皆さんに生の音を披露する機会が1日も早く来ることを願っています。

  11. 去年のサントリーホールの公演は、衝撃でした。体中の血液が逆流するぐらいに感じました。素晴らしい!でした。

  12. 惚れ惚れしてしまう。ピアノの魅力が更に引き立ちますね。反田さん、素晴らしい!感動💕

  13. 反田さんの演奏って、最初の一音から、
    身体中に響いちゃいます。

  14. ラフマニノフ三番また岡山で聴けるのが楽しみです☺️
    グリーグのとロルドハウゲンの婚礼の日が大好きです、反田さんの演奏は誰にも出来ない素晴らしさがあります🎵

  15. この曲は弾く人をえらびますね。誰もが弾きたがりますが、みんな蹴散らされています。

  16. 反田さんのピアノは、激しい打鍵でもとてもピアノを大事に扱って弾いている感じですね。聴いていると心地良いです。

  17. Spotifyでも聴けるけど一緒に陶酔したいのでDVDにしてほしいです!

  18. この頃のピアノにも、既に コンダクターを凌駕するカリスマ性を持っている感じがします!

  19. ラフマニノフ作曲ピアノ協奏曲第3番は難曲中の難曲。第2番も名曲で、演奏者はいるが、第3番を演目に選ぶとは凄い‼️

  20. 反田さん大好きですね、この演奏もすごくよい!!
    素人に毛が生えたくらいの私には、もう憧れ以外のなにものでもない。

  21. ラフマニノフの協奏曲は本当に楽譜を読むだけでも難しい。
    ましてこの3番はオーケストラにとってもピアノ奏者にとっても上手く調和させるのは難しい。それを上手く協奏曲にしてくれる素晴らしい奏者ですね♪

Exit mobile version