👇チャンネル登録はこちら👇
https://www.youtube.com/c/visselkobe?sub_confirmation=1
⚽トレーニングキャンプ⚽
日時:2023年1月10日(火)~1月29日(日)
練習拠点:西原町民陸上競技場/赤間総合運動公園
トレーニング公開日時/場所:
1月13日(金)9:30~/西原町民陸上競技場
1月20日(金)9:30~/西原町民陸上競技場
1月27日(金)9:30~/赤間総合運動公園
※メディア、一般ともに指定日のみの公開となります。上記以外は全日、メディア・一般ともに非公開となります。
※トレーニングの公開・非公開に関わらず、ファンサービス等は一切行いません。同様に、移動時やトレーニング施設、宿泊施設および敷地内での選手への接触はご遠慮ください。各施設利用者や施設関係者に迷惑になる行為等もお控えください。
#ヴィッセル神戸 #沖縄キャンプ #大迫勇也 #扇原貴宏 #菊池流帆 #飯野七聖 #大﨑玲央 #武藤嘉紀 #齊藤未月 #山口蛍 #佐々木大樹 #汰木康也 #ムゴシャ #visselkobe #vissel #KOBE #神戸 #一致団結 #Jリーグ
40 Comments
多く長く信じてきた分だけ人は戦うことができる
今日はメンタルの事をポエりたい
監督や選手に限らず私たちは自分たちがやっていることを信じる必要がある
だが口で言うだけなら簡単なことだ
本当に自分たちを信じきるためにはより優れた相手や強い相手に勝っていく必要がある
例えば我々はACLの舞台でアジア諸国のクラブを次々と撃破し初出場ながらベスト4入りしたのを誰もが目にした
そして誰もがベスト4に満足する事なく再びこの地に帰って雪辱を果たそうとするそういうムードが作られていた
人々はあの大会前にヴィッセルが快進撃を続けるなどと私以外は予想することはできなかった
このようにあるチームが然るべき扱い方をされないことは頻繁にあるが
当時のヴィッセルは選手は監督を信じ監督は選手を信じる事でそれを乗り越えたのだ
違う角度からもう2つほど例を挙げるとしたらリョイス暫定政権とロティーナ政権だ
多くのサポーターは彼らの過去の結果とその内容がどうだったかを思い出すことはなく
その国籍のみを評価の引き合いに出しその国籍を根拠にシーズンに対する巻き返しを育てていった
もしその事を少しでも逆に捉えていたならば
あるいは国籍はサッカーの本質ではないと気づいていたならば
サポーターの考え方はもっと客観的なものになっていたかもしれない
そしてあれほど大袈裟な期待はしなかったのかもしれない
なぜならヴィッセルが上手くはいかない可能性も予想していただろうからだ
そうではなかったから立て続けに起こった予想外の敗北という事実に
最後は選手が監督を信じきれずまずメンタル面から崩れてしまった
とはいえ3人のスペイン人監督で繰り返されたあの無様な結果は長い目で見れば歓迎すべきものである
なぜならヴィッセルというクラブ全体がサッカーの本質に近づける事になるからだ
今季のヴィッセルは将来に向けた戦いを選択し
選手の血の入れ代わりが実施され短期的に見れば難しいシーズンになると予想されるが
一方で若手選手は経験と刺激を得る事ができるはずである
つまり新たに始動する土台を持つスタートのシーズンになる
これが何かを信じるということだ
逆に何も信じられなくなった瞬間あらゆる可能性が不可能となり危険に陥ることだろう
だから今のヴィッセルはまず今後の軸となる選手達が可能なやり方から探す必要があるのだ
それをはじめに諦めてしまったならば‥
契約がキレる間近の選手の方が全ての面で優れていると考えてしまったならば‥
そこで未来は途端に暗くなる
多く長く信じてきた分だけ人は戦うことができる
だからもっと良くでき到達できると信じなければならない
この先は駄目だ‥
もう何も期待できないという態度を
サポーターがとってしまったらそこでシーズンはポエってしまうのである
選手みんな充実したキャンプを送ってそう
扇原キレいい〜
齊藤未月いいね
シーズンもバチバチにボールに取りに行って欲しいなあ
イニエスタvsセルジサンペール観たいです
めっちゃ面白かった!!
ムゴシャのプレー見れるだけで嬉しい。
未月選手期待できる!
齊藤選手はかなり仕掛ける事が出来るタイプだと思うので期待大です。
大樹も頑張れ!
2:29 齊藤未月の寄せる速さ相当いいな
この一対一トレとか一番嫌いだったわ〜上手いやつと当たらないように並ぶ順番工夫してたな〜
遥也のやつも見たかったな〜
雰囲気良いね
なんかみんなかわいいw
サムネのサコとタカ格好良い🔥🔥
この力で突破力の無い選手多いからいい練習や
浦選手や昇格組もみたい。もっと若手もみたい。 リラックスしてるとこも少しだけでいいからみたいなー
地味にきついやつやん
後半はムゴシャ出してほしいなー
未月選手の寄せの早さが凄い
ボールを奪えるボランチは長年蛍に頼ってきたので、蛍の負担を減らすって意味でも期待してます!
今年楽しみすぎ
飯野選手ごうとく選手に股抜かれる原因言われてたのに
Twitterでプチ炎上してた回だ
推しは、汰木選手、飯野選手やけど
今年は、扇原選手、ムゴシャ選手の
ゴール大爆裂を期待してます!!
神戸に残ってくれたからには、
飛躍すると、信じてます!!🎉
未月選手のプレー初めて見ましたが色々仕掛けることのできる方のようで楽しみです!!!!
めっちゃ面白い!
他の選手のも見たいです!
イニエスタという見本が間近にいるのに、な~んも学んでないよな
齊藤未月は機動力とか奪取力だけじゃなく、巧さもあるから楽しみやなぁ
ずっと見てられる
仲間同士、笑顔見せ合う練習なのにそれぞれのプライドがぶつかると迫力あるな。
大迫の速さに驚いた。
今日初めてみたけど、活気のあるチームで応援したくなりました!頑張ってください🔥
なんかヘタ?
外してるだけで全然抜けてないやん
今シーズンは、楽しみです。
このキャンプ怪我なく
強い神戸をもう一度みたいです。
諦めない負けない。
vamos神戸
オサコは特定の方法でゴールをブロックしました
未月選手、寄せ早くて守備できて、逆に仕掛けることもできるんですね!期待してます!!
ごめんだいじゅ酷すぎるわ。
これじゃ使われないよ
大迫退団じゃないんか残念
扇に完敗やん
イニエスタの1対1見たい😄😄😄
めちゃくちゃおもしろい!
良いトレーニングですね!
俺将来プロになって必ずヴィッセル神戸でプレーできるような選手になる!