#地震 #マグニチュード #揺れ 震源情報 10 Comments バツ丸 3年 ago 本日もお疲れ様です。今年も宜しくお願い致します┏○ペコッ ろいえんた〜る 3年 ago 何時も有難うございますm(_ _)m今後も注意警戒を緩めず、防災対策と防寒対策を怠らない様にしますね!! Kco 3年 ago お疲れ様です今日もありがとうございます_(._.)_ えきから 3年 ago 一年以上聞いてます、旅行も怖くて行けません。 じろう 3年 ago お知らせありがとうございましたm(_ _)m パッチリ一重 3年 ago 今日もお知らせありがとうございます😃どこも大地震の前兆アリ(・・;)自分の地域の情報を逃さず、しっかり備えておきたいと思いますm(_ _)m 青砥 3年 ago 毎日お疲れ様です。柿岡地磁気観測所のK指数が異常を示す「マイナーストーム」という赤い表示が出ています。過去の例を見ると、赤い表示が1本でると、M5後半〜M6クラスの可能性があり、3本でると、80%の確率でM6クラス、最悪M7クラスの可能性もあるということです。今回は5本出ているため、M6はM7を超える可能性も十分にあります。この法則は、最初に「マイナーストーム」が出る→必ず通常状態(緑色の表示)になった後、M5.0以上または最大震度5弱以上の地震が起こるまで発動し続けるため、油断できません。 ミッターマイヤー 3年 ago お疲れ様です! これからも、気を引き締めて、防災対策、がんばります!! black cherry 3年 ago 毎日お疲れ様です。今後も気を付けて備蓄して行きます。 英之 桂 3年 ago お仕事お疲れ様お休み(-_-)zzz
青砥 3年 ago 毎日お疲れ様です。柿岡地磁気観測所のK指数が異常を示す「マイナーストーム」という赤い表示が出ています。過去の例を見ると、赤い表示が1本でると、M5後半〜M6クラスの可能性があり、3本でると、80%の確率でM6クラス、最悪M7クラスの可能性もあるということです。今回は5本出ているため、M6はM7を超える可能性も十分にあります。この法則は、最初に「マイナーストーム」が出る→必ず通常状態(緑色の表示)になった後、M5.0以上または最大震度5弱以上の地震が起こるまで発動し続けるため、油断できません。
10 Comments
本日もお疲れ様です。
今年も宜しくお願い致します┏○ペコッ
何時も有難うございますm(_ _)m
今後も注意警戒を緩めず、防災対策と防寒対策を怠らない様にしますね!!
お疲れ様です
今日もありがとうございます_(._.)_
一年以上聞いてます、旅行も怖くて行けません。
お知らせありがとうございましたm(_ _)m
今日もお知らせありがとうございます😃
どこも大地震の前兆アリ(・・;)
自分の地域の情報を逃さず、しっかり備えておきたいと思いますm(_ _)m
毎日お疲れ様です。
柿岡地磁気観測所のK指数が異常を示す「マイナーストーム」という赤い表示が出ています。過去の例を見ると、赤い表示が1本でると、M5後半〜M6クラスの可能性があり、3本でると、80%の確率でM6クラス、最悪M7クラスの可能性もあるということです。今回は5本出ているため、M6はM7を超える可能性も十分にあります。この法則は、最初に「マイナーストーム」が出る→必ず通常状態(緑色の表示)になった後、M5.0以上または最大震度5弱以上の地震が起こるまで発動し続けるため、油断できません。
お疲れ様です! これからも、気を引き締めて、防災対策、がんばります!!
毎日お疲れ様です。
今後も気を付けて備蓄して行きます。
お仕事お疲れ様お休み(-_-)zzz