韓国・梨泰院(イテウォン)での雑踏事故は死者がさらに増え、156人になりました。事故直前、警察に現場の深刻さを伝える多くの通報が入っていたことが新たに分かりました。警察は会見で、現場の対応が不十分だったと認めました。様々な問題が指摘され始めているなかで、韓国の皆さんの今回の事故の受け止め方は何か変化はあるのでしょうか。梨泰院から報告です。

 (佐々木快アナウンサー報告)
 数えきれない思いが梨泰院にあふれているのを感じます。

 駅の入り口を見ますと、たくさんのメッセージが書かれていて、びっしりメモが貼られているのが分かります。

 そして、手向けられた花は歩道を埋め尽くしました。

 1日は、献花に訪れる人のなかには写真立てを置きに来る人も多くいました。

 なかには「Miss you」、日本語で「会いたいよ」と書いてあるメッセージを写真立てに添える人もいます。

 多くの人がこの場所で涙を流していきました。

 ただ、話を伺っていきますと、皆さん、どうしてこんなことが起こってしまったのかと、怒りの声をにじませる人も多くいました。

 こうした声が上がっているのは、次々と人的な要因が分かってきたからです。

 警視庁のトップが、事故が発生する前に多くの通報があったにもかかわらず、現場の対応が不十分だったことを認めました。

 さらに、韓国メディアは救急車の到着が遅れたことも指摘しています。

 実はこの梨泰院駅からすぐのピンク色の建物の手前に消防署があります。

 ただこの距離感で救急車が遅れたということは少し疑問に感じるところもあります。

 韓国では11月5日まで追悼期間とされています。

 それ以降に責任の追及がなされるものと思われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments

  1. 国民情緒を安定させるためにも、とにかく今は銅像を建てましょう。

  2. 不手際は何も考えず自らの欲求の解消の為に人ごみに突っ込む市民の責任では?
    警察や行政は関係ない。

  3. 不手際て。
    自分らで勝手に集まって事故起こしといて被害者面するのはどうなん?

  4. 当日の人員配置や対応が適切だったかどうかを追究するのは必要なことだと思う。
    ただそれは、誰かを責めるためではなく、今後同じような事故が起こらないための対策を考えるためであってほしい。

  5. 行った自分たちの行動に反省もなく、責任は他に擦り付け。 隣国らしいです。

  6. 怒りの声?ww 普通に予測できるし行かなきゃ回避できたことだろw 自業自得でしかない

  7. 数年経ったら似たようなことが起きるから厳重警戒していけ

  8. 韓国人に特有の他人のせいにするが早くも始まった。次は賠償だ金寄こせと被害者の家族でもない人間が騒ぎ出すのは間違いないな。

  9. 責任もだが対策もしないと。クリスマスも年末年始も控えてる。繁華街の場所に大型のスピーカーを付けて、呼びかけるぐらいしかできないと思うんだが。「추락 사고 예방 캠페인을 진행하고 있습니다. 우리는 함께 모이지 않습니다. 흩어지다.」

  10. 亡くなった方々は気の毒なことやったけど、反日運動の時といい国民感情というか単に日頃の不満を起きた事をキッカケにそれに便乗して騒いでるだけにしか思えん。

  11. こんな国でスポーツの国際大会とか人が集まるイベントを任せられない。

Exit mobile version