「緊急地震速報、大地震発生」

訓練用のアナウンスが鳴り響きます。名古屋市港区の金城ふ頭で1月12日、南海トラフ地震に伴う津波を想定した避難訓練が行われました。

訓練には周辺で働く人などおよそ100人が参加。

大津波警報の発表を受け、名古屋港管理組合の職員が津波避難ビルに指定されている、ポートメッセなごやの立体駐車場に参加者を誘導するなど、避難の手順を確認しました。

名古屋港管理組合の危機管理課課長、清水さんは「地震が起きたらどこに逃げるかをまず確認して欲しい」と話しました。

▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1

▼愛知のニュースHP
https://news.tv-aichi.co.jp/

▼ニュース公式SNS
 ◇Twitter(情報提供はこちら)
  https://twitter.com/news_tva

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tva_news

【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/

▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。

▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

WACOCA: People, Life, Style.