#内田篤人 #内田篤人のSDGsスクール #SDGs #権田修一 #中田浩二 #サッカー #ワールドカップ #日本代表 #サッカー日本代表 #ドイツ戦 #スペイン戦 #対談 #エピソード #秘話 #裏話
今回は、W杯開催記念の特別編!
サッカー強豪国を相手に大金星をあげ、日本中を熱狂させたカタールW杯で
日本のゴールマウスを守り、躍進に貢献したサッカー日本代表の権田修一選手と特別対談!
前編では、試合前の心境や突然のシステム変更の裏側、
さらにカタールW杯で取り入れられたSDGsについても語ってくれました。
あの「奇跡の1mm」のVAR判定中に交わされていた選手たちの会話とは?
お見逃しなく!
過去の授業はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=lApf4kVb7vo&list=PLkFvdmZ1y2CtCFHKosB6GIIHJTEnXyBT3&index=1&t=0s
▶番組公式Twitterでは、今回の対談を記念して内田さんと権田選手のサイン入りミニボールを抽選3名様に当たるキャンペーンを実施中 (2023年1月31日まで)
『内田篤人のSDGsスクール!』Twitterアカウントはこちら!
Tweets by Uchida_SDGs
チャンネル登録をして、一緒に楽しくSDGsを学んでいきましょう!
■「内田篤人のSDGsスクール! Supported by LIXIL」 毎週金曜19時配信(予定)
出演者(敬称略):内田篤人、権田修一(清水エスパルス)、中田浩二 ほか
■LIXIL×SDGs NEXT STAGE
https://www.lixil.co.jp/corporate/sustainability/
30 Comments
動画を見てくれてありがとうございます!
権田修一さんと中田浩二さんとの対談企画・前編⚽ごんちゃん、おしゃべりがほんと上手👏
番組の感想やカタールW杯の感動シーンなど、コメント欄でぜひ教えてねー!
いい映像だ!
個人的に今回のW杯、日本代表の中でMVPは権田選手やと思ってる
カタール大会とSDGsは申し訳ないけど、結びつかないな
逆にSDGs的な反省点を伝えてほしい
・30兆以上の供給過多なインフラ
・インフラを作るために亡くなった人たち
・茨城県以下の人口の場所に国際基準のサッカー場、8つ
・観戦・プレーするために行うエアコン設備
・ジェンダー問題
フラットにこういう話もしてほしいな
18秒についてkwsk
権田昔から見てるけど、間違いなく色んなことを考えてる頭も良い。喋るのも好きなんだろう。
良い時にきちんと良いように持っていけるし他を褒めることもできる。
負けた時にきちんと喋れるけど結構色んなこと考えてるし裏も見てるから、若干言わなくても良いレベルの際どいことも言う。結構希少な存在かなと思います
サッカーのテクノロジーはSDGsではないけどな。人が判定しても持続可能です。
SDGsってすごい大事で必要なことなのになぜか胡散臭く見えるワードなの不思議。謎の胡散臭さで損してるワード
9:24 やっぱ既定路線なのかな。
ジーコさんの時はSDGsだったけど、今回はワールドカップオンリー。報道ステーションじゃないんだとびっくりした
9:08 さり気なく大先輩の中田浩二をナカタコ呼ばわりしてて草
「これどうする?」←その答えと言うか、どうするかをあらかじめ決めるのは監督なのだが。。。
大事なのはわかるけど、SDGsとかを意識してる人が苦手。
9:23 この質問笑って誤魔化したの怖い、、どうするんだ権田、、
VARの待ち時間が良いんだって!
このひときらい
権田さん面白いね SDGsは人類に対する攻撃だけどね
でもアジアカップ終わったらスタジアムぶっ壊すんじゃないの?w
権ちゃんはマジで喋りが上手いし安心して聞いてられる
ヒデさんくらいかな?ってイナ、小野、能活も海外組だったろ。
日本のキーパーはパンチングしかできないとおもってたら、権田はキャッチできたからびっくりした
SDGsでワールドカップなのに、最新技術?意味不明。女性審判取り上げたのは良かったけど、屋根開いたスタジアムでガンガン冷房かけた事とか、外国人労働者の人権問題、カタール国内の貧富の差には一切触れないのか。随分と立派なSDGsだな。
森保何もしてないやん
権田の話聞くとほんと森保さん選手が優秀でよかったねって思うわ
Jレベルじゃないキーパー
権田の受け答えを聞いていると、非常にコミュニケーション能力が高い。
これはGKにとって極めて重要な要素なのかもしれない。
どっちも頭いいよねー
ボールボーイには優しく…😢
シャルケでばりばりやってて?
8年で110試合しか出てないのに?
うっちーは視点が知的だし、ゴンちゃんは喋りが上手いから普通にサッカーの勉強になる